バイオメカニズム学会誌
Print ISSN : 0285-0885
解説
起立・歩行をアシストし要介護者を自立へ導くインテリジェントシルバーカー
新田 収
著者情報
ジャーナル フリー

2015 年 39 巻 3 号 p. 135-141

詳細
抄録
現在,運動機能が低下し,起立及び歩行に困難を感じる高齢者を対象とした,起立・歩行支援装置の開発を手掛けている.起立・歩行支援装置は,高齢者の日常生活をシームレスに支援し,日常生活自立度を高めることを目的としている.現在試作段階にある装置は,使用者の姿勢を判断するセンサーと駆動機能を有しており,使用者の残存機能を最大限に利用した形で,起立及び歩行を支援するシステムになっている.システムは,高齢者の起立,及び歩行動作分析データを基に,駆動を制御している.本論では,高齢者の起立動作,起立の可否に影響する要因,パーキンソン患者における起立動作,起立支援装置の開発,インテリジェントシルバーカーによる起立支援,インテリジェントシルバーカーによる歩行支援の項目に分け解説する.
著者関連情報
前の記事 次の記事
feedback
Top