SPring-8/SACLA利用研究成果集
Online ISSN : 2187-6886
Section A
巨大ひずみ加工により作製したFe50Pd50-xNix合金の 構造変化と顕微分光解析
堀田 善治梶田 貴裕李 昇原有田 誠大河内 拓雄小嗣 真人
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2020 年 8 巻 3 号 p. 493-496

詳細
抄録
本研究では、Fe50Pd50-xNix(x=6, 12, 25, 38, 44)の混合粉末を 6 GPa の高圧下で高圧ねじり(HPT)加工を行い、巨大ひずみを導入して固溶体状態のバルク状に固化した。続く熱処理で L10 構造の規則化を図った。X線回折(XRD)で規則相生成を確認し、振動試料型磁気力計(VSM)で保持力や飽和磁化を測定した。また、光電子顕微鏡 (PEEM) を用いて試料表面の組成分布、磁区構造を調べた。これより Fe50Pd50 における Pd の Ni による置換がどの程度可能かについて検討した。
著者関連情報

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top