日本水産学会誌
Online ISSN : 1349-998X
Print ISSN : 0021-5392
ISSN-L : 0021-5392
報文
大分県国東半島・宇佐地域の伊呂波川と桂川に設置したウナギ石倉かごにより採集されたニホンウナギと水生動物群集
原田 真実久米 学望岡 典隆田村 勇司神崎 東子橋口 峻也笠井 亮秀山下 洋
著者情報
ジャーナル フリー
電子付録

2018 年 84 巻 1 号 p. 45-53

詳細
抄録

 大分県国東地域の伊呂波川と桂川に調査用石倉かごを設置し,採集されたニホンウナギと水生動物群集の関係を,ニホンウナギの食性を中心に解析した。石倉内の動物群集は,河口からの距離,底質,水温により,カニ類とウミニナ類が優占する下流グループとテナガエビとイシマキガイが優占する上流グループに分けられた。ニホンウナギの約半数が石倉で採集された水生動物を摂餌し,上流の個体はイソガニ属,下流の個体はアナジャコ類を主食した。以上の結果から,本種とその餌生物の採集調査器具としての石倉かごの特性が明らかになった。

著者関連情報
© 2018 公益社団法人 日本水産学会
前の記事 次の記事
feedback
Top