詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "パラレルス"
127件中 1-20の結果を表示しています
  • *長見 豊
    理学療法学Supplement
    2004年 2003 巻 86
    発行日: 2004年
    公開日: 2004/04/23
    会議録・要旨集 フリー
    【はじめに】
     バレーボールのスパイクジャンプは、助走による水平方向の推進力を踏切で制動しながら鉛直方向へ加速してゆく動作であり、ジャンプ動作を主体とするバレーボールではジャンパー膝の発生頻度は高い。ジャンパー膝を有する者の中で、踏切時に疼痛が出現する症例では制動動作で軸足(右打ちの場合は右脚)に症状が出現する例を経験する。そこで本研究では、運動方向が変わる踏切時の不十分な荷重移動が制動動作における力学的負担の変化を招くと考え、制動動作の違いによる軸足膝関節への影響を明らかにすることを目的とする。
    【対象および方法】
     対象はバレーボール経験者の健常男性5名に対して、反射マーカを解剖学的ランドマークに貼付し、3次元動作解析システム(VICON MOTION SYSTEMS社製)と床反力計(KISTLER社製)を用いて計測した。計測動作は3歩助走によるスパイクジャンプとし、踏切時に左右足部の位置を交互に踏切るクロスステップと左右平行に踏切る
    パラレルス
    テップの2通りで行った。得られたデータより踏切時の荷重量、関節角度、パワー、上下体幹と骨盤の各体節重心の加速度を算出した。重心計算に必要な生体定数はWinter , DAの研究結果を使用した。また腓骨外果座標を原点として膝関節座標の矢状面上における変位量から膝関節の前後方向移動量を算出した。
    【結果】
     クロスステップでは非軸足の荷重量が軸足より多く、軸足から非軸足への荷重移動が行われていた。それに対し
    パラレルス
    テップでは非軸足の荷重量が軸足より少なく、非軸足への荷重移動は不十分であった。両足接地後の膝関節前後方向移動量は
    パラレルス
    テップでは軸足、非軸足共にクロスステップに比べて大きくなる傾向が認められた。また両足接地時の上下体幹と骨盤の各体節重心の減速方向への加速度ピーク値は
    パラレルス
    テップで大きく、特に上部体幹の加速度が大きかった。軸足膝関節の負のパワーは制動時に発揮され、
    パラレルス
    テップで大きく発揮していた。
    【考察】
     
    パラレルス
    テップでは膝関節の前方移動量、軸足膝関節の負のパワーが共に増加していることから、下肢関節の中でも膝関節が制動動作の中心的役割を担うと考えられる。また上部体幹、下部体幹、骨盤といった体幹の各体節重心の減速方向への加速度が大きいことから、
    パラレルス
    テップでは体幹も制動に大きく関与していると考えられる。同時に身体重心の後方移動が考えられ、ジャンパー膝の症例に特有の姿勢を構築していると考えられた。以上のことからスパイクジャンプの踏切動作では、制動時における荷重移動の制限がジャンパー膝の発生要因として関与していると示唆された。
  • 迷路機能高度障害例の耳石機能について
    藤野明人, 徳増厚二, 八木一記, 吉尾知, 平山方俊, 五島一吉, 米田敏
    Equilibrium Research
    1989年 48 巻 3 号 235-240
    発行日: 1989年
    公開日: 2009/10/20
    ジャーナル フリー
    The maculo-ocular reflex related to horizontal sinusoidal linear accelerations was studied in 7 patients with labyrinthine disorders, 4 with unilateral and 3 with bilateral disturbances.
    1. The responses of the patients with unilateral labyrinthine disorders were the same as those of normal human subjects.
    2. Reduced responses and increased phase differences were observed in the patients with bilateral labyrinthine disorders.
    3. Differences in functional vulnerability between the semicircular canals and the otolith organs were demonstrated in patients with ototoxic disorders by comparing the results of the pendural rotation test with those of the sinusoidal linear acceleration test.
  • *野口 祥太, *小倉 康
    日本科学教育学会年会論文集
    2021年 45 巻 1
    発行日: 2021年
    公開日: 2021/12/20
    会議録・要旨集 フリー

    日本では,中学校段階での理科のカリキュラムとプログラミング教育との間に関連性がない. そこで,中学校段階の理科系カリキュラムにプログラミング教育を導入するため,

    パラレルス
    トーリー型カリキュラムを開発した.このカリキュラムに従い,中学3年生において「電流と磁気」11時間,「溶液とイオン」8時間の授業を行った結果,プログラミングをしないで理科を学習するよりも,授業中に理科の学習を行いながらプログラミングを学習することで,理科の学習内容の理解が向上することがわかった.また,生徒のプログラミング能力を伸ばすことができることもわかった.そして,
    パラレルス
    トーリー型カリキュラムは,理科教育とプログラミング教育に相乗効果をもたらすことが明らかとなった.

  • 秋元 克哉
    ファルマシア
    2007年 43 巻 10 号 977-981
    発行日: 2007/10/01
    公開日: 2018/08/26
    ジャーナル フリー
  • 定成 政憲, 吉田 競人
    技能科学研究
    2019年 35 巻 25-29
    発行日: 2019年
    公開日: 2022/08/05
    ジャーナル フリー
    The main purposes of this paper are to assess the basic properties of kiln dried moso bamboo(Phyllostachvs heterocycle) under external exposure for a long time and the changing of the surface color. Following conclusions are obtained through some experiments. (1) Cracks have less occurred on the kiln dried moso bamboo compared to the natural dried bamboo. (2) The compressive strength of the kiln dried moso bamboo is 30% higher than that of natural dried bamboo at that time even after 182 days exposure and can be maintained the strength for long periods. (3) The compressive strength(σ) of bamboo with node and without node become as follows; Kiln dried: σwith node ≦ σwithout node, on the other hand Natural dried: σwith node = σ without node (4) The surface of the kiln dried bamboo become clearly coated. The colors of them have changed from green to ocher and have been stable for a long time.
  • 藤田 英二, 濱田 初幸, 小山田 和行, 野口 博之, 松崎 守利, 安河内 春彦
    武道学研究
    2011年 44 巻 2 号 83-91
    発行日: 2011/12/26
    公開日: 2012/12/26
    ジャーナル フリー
    The present study aimed to examine the activity levels of quadriceps femoris muscle during Uchikomi movement (a practice for throwing) of Seoi-Nage (shoulder throw) in college judo players and would be effective for elementary school judo players with low muscle strength as a resistance exercise for the quadriceps femoris. The subjects were six male members of the college Judo Club. In this study, electromyogram (EMG) were obtained from college judo players who could correctly repeated the Uchikomi movement to precisely estimate the level of muscle activity in the quadriceps femoris during individual tasks. The EMG activities of the rectus femoris (RF) and vastus lateralis (VL) muscles during Uchikomi movement of Seoi-Nage, Osoto-Gari (outer leg reap), and body mass-based parallel squat task as well as isometric maximal voluntary knee extension were recorded. The rectified EMG signals during the Uchikomi movement and squat tasks were averaged and normalized as the relative value (%EMGmax) to that during isometric maximal voluntary knee extension task. The %EMGmax values for RF and VL were averaged and used as an index representing the level of muscular activities of quadriceps femoris (QF %EMGmax) during the task movements. As a result, the QF %EMGmax during Seoi-Nage, Osoto-Gari, and parallel squat were 43.2 ± 14.8%, 25.5 ± 10.3%, and 28.6 ± 7.1%, respectively. The QF %EMGmax in the Seoi-Nage was significantly higher than in the parallel squat and in the Osoto-Gari (P < 0.05). This result demonstrate that the activity levels of quadriceps femoris during Seoi-Nage was approximate 1.5 times that during parallel squat; a general resistance exercise of the leg. The current results indicate that the Uchikomi movement of Seoi-Nage would be a resistance exercise that could strengthen the quadriceps femoris equally or more than body-mass based parallel squat in college judo players. And it may be applied to elementary school judo players with low muscle strength.
  • *竹内 知陽, 朝日 利江, 池上 玲一
    理学療法学Supplement
    2004年 2003 巻 85
    発行日: 2004年
    公開日: 2004/04/23
    会議録・要旨集 フリー
    【目的】漏斗胸は胸骨及びまたは肋軟骨が背骨に向かって漏斗状に陥凹する疾患である.この疾患は,肋軟骨の過成長や横隔膜の胸骨付着部の過剰牽引,あるいは奇異呼吸の長期化によるものなどと言われているが,はっきりした原因は分かっていない.しかしながら,漏斗胸による胸部変形は,とりわけ小児期においては呼吸や心機能の成長発達に及ぼす影響が懸念され,極度の変形や呼吸循環器障害などの2次障害予防のための手術も検討される.今回,手術適応となった漏斗胸患児に対する理学療法介入の機会を得た.その経過を報告するとともに理学療法の役割について考察する.
    【対象と経過】症例は6歳女児,3歳のとき喘息でかかった病院で漏斗胸を指摘された.幼稚園に入ってから陥凹が目立つようになり,平成15年7月当院外科初診,変形の程度はfunnel index3.8と中等度陥没であったが,家族の希望あり,手術治療の方針となった.9月中旬に理学療法にて術前評価を実施,また手術までの在宅運動療法として,呼吸筋・呼吸補助筋強化を目的とした体操指導及び腹式呼吸法の指導を行なった.10月初旬入院し,全身麻酔下Nuss法にて手術施行となった.術直後からICUにて呼吸介助による排痰の援助を実施,疼痛管理及び創部安静目的の2日間,低換気による無気肺の予防に努めた.3日目にベッド上起き上がりと端坐位が可能となり4日目に歩行可能となったが,レントゲン写真にて右上葉の無気肺,軽度の気胸を認めたため,体位ドレナージを中心に排痰の援助に努めた.翌日無気肺は消失し,術後7日目に予定通り退院となった.手術前及び術後6週経過時の体幹可動域,胸郭柔軟性及び呼吸筋力の変化について評価した.
    【結果】体幹屈伸・側屈の可動性は術前後で変化はなかったが,回旋は左右計90度から75度へ減少した.胸郭の柔軟性は吸気時と呼気時の周径差で評価し,下部の方が術前に対し改善していた.呼吸パターンは術前胸式であったが,術後は胸腹式呼吸が上手にできるようになった.呼吸筋力はマイクロMPMを用いて最大吸気圧(PI max)及び最大呼気圧(PE max)を測定し,PI maxは術前後とも36mmH2Oと変わらなかったが,PE maxは術前53mmH2Oから術後46mmH2Oとやや減少した.
    【考察】漏斗胸手術後の肺合併症として,無気肺,気胸,胸水,血胸,膿胸などがあげれらている.本症例では無気肺と気胸を認めた.術直後安静期から呼吸器合併症の予防として呼吸理学療法の介入を実施し,術後4日目まで無気肺なく離床に継げることができた.その後右上葉に無気肺を認めたが,継続的に関わる中で早期に対処でき,2次障害を最小限にとどめることができたと考えられる.術後6週時点で,呼吸筋力など充分に改善しているとは言えないが,活動的な年齢であり今後抜釘予定の術後2年まで日常生活の指導などを含め理学療法として継続的に経過をみていく必要があると考えている.
  • 村田 潤一, 由良 憲二
    日本経営工学会論文誌
    2013年 64 巻 2 号 128-137
    発行日: 2013年
    公開日: 2013/10/31
    ジャーナル フリー
    本研究では,分解工程でのみ必要な部品の仕分作業を考慮し,取り外された使用用途が同一の部品を同じ籠に仕分ける分解仕分システムを取り上げた.多段階システムで各段階に複数のステーションを並列に設置する
    パラレルス
    テーション方式のシステムを対象とし,その設計問題を整数計画問題として定式化し,経済的に最適なシステム構成を検討した.具体的には,作業の先行関係が完全直列型と完全並列型の2種類の製品を想定した場合と,携帯電話とPCの実データを用いた場合に対して,総費用を最小化するステーション数,分解作業に必要な工具の数,仕分け用の籠の数,各ステーションへの作業配分を求め,最適な多段階分解仕分システムの特徴を分析した.
  • 定成 政憲, 吉田 競人, 入倉 則夫
    職業能力開発研究誌
    2016年 32 巻 1 号 85-89
    発行日: 2016年
    公開日: 2020/09/01
    ジャーナル フリー
    Bamboo PSL (bamboo parallel strand lumber) showed the potential to be used as bending and compression members. Therefore, rotational stiffness test was carried out in order to study the practical use of the bamboo PSL joints. The material of bamboo PSL was used an average moisture content of 7.5% of Moso-chiku (Phyllostachys heterocycla f. pubescens Muroi). Adhesive for bonding bamboo strands was used aqueous polymer isocyanate-based. Joints of L-shaped specimens were constructed bamboo PSL members of the length 600 mm in cross-section 90 mm. Rotational stiffness tests were repeated three times each from 1/450 to 1/30 rad of deformation angle. Experimental results were maximum moment:4.4 kN·m, deformation angle:0.114 rad and rotational stiffness:65 kN·m/rad. In order to determine the rotational stiffness of the joints of the bamboo PSL, it is necessary to perform properly the crooss-sectional design of the members.
  • Streptomycin と Methyl B12
    二木 隆, 川端 五十鈴
    耳鼻咽喉科臨床
    1982年 75 巻 11special 号 2468-2476
    発行日: 1982年
    公開日: 2011/11/04
    ジャーナル フリー
    1. 耳石器における機能と形態の並行的観察を試みた.
    2. 24匹の白色モルモットを5群に分け, 生食注射のコントロール, ストマイ (250kg/mg, 隔日7回) 投与群及び同時に Methyl B12 500μg/kg, 連日14回投与群で比較した.
    3.
    パラレルス
    イングでは, コントロール群が前后不変で比は1に近いのに比し, ストマイ単独群では, 2週及び4週后ともに, 振幅は半分以下に減少して, 耳石-眼反射での障害が示された. Methyl B12 同時投与群では減少率は75%近くに止まり, 4週后ではコントロールに近く回復した. 位相のずれはコントロール以外全て増大した.
    4. コントロール並びにストマイ投与群で耳石結晶の走査電顕による観察を試みた. 前者では耳石の形や大きさに多態性がみられたのに比べて後者では形が均一化され, 大きさも小型化し稜も鈍化し, ストマイの耳石生成障害が示された.
    5. 以上の結果につき若干の文献学的考察も加えた.
  • 三好 俊郎, 吉田 有一郎
    日本機械学会論文集 A編
    1987年 53 巻 486 号 255-260
    発行日: 1987/02/25
    公開日: 2008/02/21
    ジャーナル フリー
    Using the supercomputer, one can execute the elastic-plastic analyses of three-dimensional surface cracks very quickly and economically. But, a special computer code is necessary to achieve high computing speed in the supercomputer. So, the authors have developed a three dimensional finite element code FEM 3 D for the supercomputer. In FEM 3 D, the solver is the parallel skyline method and the J-integral is calculated by the virtual crack extension method. By FEM 3 D, elastic-plastic analyses and evaluation of the J-integral of surface cracks have been carried out in a short computing time and with good accuracy.
  • 三好 俊郎, 高野 直樹, 吉田 有一郎
    日本機械学会論文集 A編
    1987年 53 巻 492 号 1607-1613
    発行日: 1987/08/25
    公開日: 2008/02/21
    ジャーナル フリー
    Recently, with the rapid progress of computer technology, there is a growing need for large scale non-linear finite element analyses. However, These calculations take a lot of time and have large storage requirements. The authors have applied the ICCG method, which is one of the iterative solutions, to the three dimensional finite element analysis by supercomputer. Using the ICCG method, large problems with over 10 000 nodes have been solved in a short computational time and with good accuracy.
  • 山根 真紀, 福島 祐子
    大学体育
    2002年 28 巻 3 号 32-33
    発行日: 2002/03/15
    公開日: 2017/07/03
    ジャーナル フリー
  • ―理科授業へのプログラミング導入を核として―
    野口 祥太, 小倉 康
    日本科学教育学会研究会研究報告
    2020年 35 巻 4 号 33-38
    発行日: 2020/12/13
    公開日: 2020/12/09
    研究報告書・技術報告書 フリー

    中央教育審議会(2017)答申において,「プログラミング的思考」を育むことが必要であり,小・中・高等学校を通じてプログラミング教育の実施が求められた.しかし,小学校において学習するプログラミング教育を,円滑に高等学校に接続できるだけの体系的なカリキュラムが,中学校段階において開発されていない.そこで,中学校段階における体系的なプログラミング教育のカリキュラム・マネジメントを行うために,資質・能力を体系的に整理するとともに,理科授業においてプログラミング教育を導入した

    パラレルス
    トーリー型カリキュラムを作成した.そして,公立中学校3年生を対象に2020年6月から7月に,理科での検証授業を実施した.検証の結果,理科教育とプログラミング教育の両面で有効性が示唆された.

  • 西山 敏之
    物性論研究
    1951年 1951 巻 34 号 83-84
    発行日: 1951年
    公開日: 2009/11/26
    ジャーナル フリー
  • *本田 智
    精密工学会学術講演会講演論文集
    2007年 2007S 巻 L81
    発行日: 2007年
    公開日: 2007/09/01
    会議録・要旨集 フリー
    線径が100μm以下のタングステン線,ステンレス線,フロロカーボン線を用いて,ピッチが40μmのマイクロねじ,マイクロナット,モジュールがm=31.2μmのマイクロ斜歯歯車,および,マイクロタービン翼,マイクロ静圧軸受けを試作した.本研究では,これら超極細ワイヤーを用いたマイクロ機械要素についてその試作結果を報告する.
  • 渡邉 健人, 小栢 進也, 井上 和久, 原 和彦
    関東甲信越ブロック理学療法士学会
    2020年 38 巻 P-080
    発行日: 2020年
    公開日: 2020/01/01
    会議録・要旨集 フリー

    【目的】スクワットは特定関節へ力学的負荷のかかる動作となることがある。近年、筋シナジーによる様々な動作の検証が行われている。本研究の目的はスクワットにおける関節角度と筋シナジーの関連を明らかにすることである。

    【方法】健常成人10名を対象とし三次元動作解析装置、表面筋電図を用いて、

    パラレルス
    クワットを測定した。 スクリーニングとしてFunctional Movement ScreeningTM(FMS)を行った。FMSのディープスクワットにおいて、FMSの基準を満たし、しゃがめる者をPerfect(P)群、そうでない者をCompensate(C)群とした。測定項目は矢状面上の股・膝・足関節・上部体幹・下部体幹角度とし、ウィルコクソンの順位和検定を用いて比較した(有意水準5%)。筋シナジーは非負値行列因子分解により抽出した。Scalar Product(SP)によって筋シナジーを比較し、SP≧0.75で類似とした。

    【倫理的配慮】所属の倫理審査委員会の承認を受けた(承認番号:30503)。

    【結果】P、C群の角度は、股屈曲83°、85°、膝屈曲112°、110°、足背屈36°、35°、上部体幹前傾14°、22°、下部体幹前傾8°、13°であり、上部体幹・下部体幹の前傾角度においてC群で有意に大きい値を示した(p<0.001)。両群で3つの筋シナジーが抽出され、全てSP≧0.95であった。

    【考察】C群で体幹前傾角度が有意に大きく、全ての筋シナジーでSP≧0.95を示し、筋シナジーは類似していた。 また、FMSの基準に従ってスクワットを行える者とそうでない者の間で

    パラレルス
    クワットの肢位は異なったが、筋シナジーは類似していた。

    【まとめ】スクワットにおける関節角度と筋シナジーの関連は見出すことができなかった。

  • 蓑内 豊
    大学体育
    1999年 25 巻 3 号 11-12
    発行日: 1999/03/15
    公開日: 2017/07/03
    ジャーナル フリー
  • 柳澤 修, 金岡 恒治, 松永 直人, 安達 玄, 押川 智貴
    デサントスポーツ科学
    2022年 42 巻 113-121
    発行日: 2022/06/20
    公開日: 2023/04/09
    ジャーナル フリー

    研究は,MRIを用いて高負荷スクワット運動が腰椎椎間板に与える力学的ストレスを評価するとともに,そのストレスの程度が個人の腰椎前弯角,体幹筋の横断面積および下肢柔軟性と関連を示すのかを検証することを目的とした.男女13名を対象に,スクワット (最大挙上重量の80%の重り,8回5セット) 前後で,腰椎のMRI拡散強調像を取得し,各椎間板のapparent diffusion coefficient値 (ADC;髄核内の水の動きを評価) を算出した.加えて,MRIを用いて腰椎前弯角と体幹筋の横断面積を算出するとともに,股関節屈曲と足関節背屈の関節可動域を計測した.スクワット運動後にL4/5ならびにL5/S1の椎間板は有意なADC値の低下を示したが,それらの変化は腰椎前弯角,体幹筋の横断面積および下肢柔軟性と有意な相関を示さなかった.高負荷スクワット運動は下位の腰椎椎間板に力学的なストレスを与えやすいが,そのストレスは個人の腰椎前弯角,体幹筋の横断面積および下肢柔軟性と関連性をもたなかった.

  • 門田 和雄, 猪股 晃洋, 長嶋 春樹
    日本産業技術教育学会誌
    2019年 61 巻 4 号 297-304
    発行日: 2019/12/28
    公開日: 2020/12/28
    ジャーナル オープンアクセス

    新しい学習指導要領に記載された「C エネルギー変換の技術」における課題解決,「D 情報の技術」における計測・制御システム,「A 材料と加工の技術」における3D CADや3Dプリンタの活用を関連付けて扱うことができる複合教材として,micro:bitをコントローラとしたラジコンカーを開発した。ラジコンカーの土台やアッカーマン・ジャント機構等を3Dプリンタで製作し,教員養成系大学生による組立実習及び中学校技術科の教員によるラジコンカーの操作実習を実施した。その結果,事後アンケート及び8時間分の組立から操作を含む学習指導計画作成等により,本開発教材によって複数の学習内容をカバーできることが示唆された。

feedback
Top