詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "腸重積症"
6,178件中 1-20の結果を表示しています
  • 小嶋 信博, 岡 壽士, 北村 直康, 金 潤吉, 金城 喜哉, 楠本 盛一, 石田 康男, 仲吉 昭夫
    昭和医学会雑誌
    1991年 51 巻 6 号 673-677
    発行日: 1991/12/28
    公開日: 2010/09/09
    ジャーナル フリー
    成人腸重積の多くは癌などに起因する二次性で, 緩徐な腹痛を繰り返す例が見られることから, 幾度となく重積と自然整復を繰り返す場合が多いと推定されている.入院中に大腸内視鏡, 注腸および手術にてその病態がとらえられた成人
    腸重積症
    の1例を経験したので報告する.症例は間歇的腹痛を主訴とする61歳の主婦で, 近医での注腸にて盲腸癌を疑われ, 当科を受診した.腸重積の既往があり, 2年前より軽度の腹痛を繰り返していた.入院後の大腸内視鏡にて横行結腸に腫瘍が認められ, 造影剤の注入により蟹爪像が描出された.翌日の注腸では腫瘍は盲腸にあり, 重積は解除されていた.手術前夜より再び腹痛が出現し, 手術時, 癌腫を先進部とする三筒性の重積腸管を確認した.移動盲腸があり, 重積腸管には循環障害を認めず, 用手的に整復後, 右半結腸切除術を施行した.先進部となった癌腫は限局潰瘍型の高分化腺癌であった
  • 大島 博, 斎藤 重夫
    日本医科大学雑誌
    1961年 28 巻 5 号 1293-1301
    発行日: 1961/05/15
    公開日: 2010/10/14
    ジャーナル フリー
  • 谷村 勝宏, 古谷 浩治, 山﨑 貴史, 高橋 綾香, 井上 あみ, 百留 恭一郎, 深野 昌宏, 安部 寿哉
    超音波検査技術
    2011年 36 巻 6 号 593-598
    発行日: 2011/12/01
    公開日: 2012/01/31
    ジャーナル フリー
  • 内藤 美智子, 土岐 彰, 八塚 正四, 鈴木 淳一, 鈴木 孝明, 菅沼 理江, 堀田 紗代, タナカ 早恵
    昭和医学会雑誌
    2007年 67 巻 1 号 26-29
    発行日: 2007/02/28
    公開日: 2010/09/09
    ジャーナル フリー
  • *界外 忠之
    超音波検査技術抄録集
    1995年 20 巻 20-20
    発行日: 1995年
    公開日: 2008/06/30
    会議録・要旨集 認証あり
  • 足立 正純, 鶴田 隆一, 玉利 麻美, 山中 智香子, 木村 圭一, 井戸 弘毅
    超音波検査技術
    2002年 27 巻 6 号 411-415
    発行日: 2002/10/01
    公開日: 2007/09/09
    ジャーナル フリー
  • 高橋 正彦, 秋山 洋, 沢口 重徳, 北村 享俊, 遠藤 昌夫, 監物 久夫, 橋都 浩平
    医療
    1977年 31 巻 12 号 1327-1333
    発行日: 1977/12/20
    公開日: 2011/10/19
    ジャーナル フリー
    国立小児病院において, 昭和40年1月より昭和51年5月までに経験した小児
    腸重積症
    659例(特発性回盲部
    腸重積症
    642例, 小腸
    腸重積症
    8例, 開腹術後の
    腸重積症
    9例)について, 診断, 治療, 予後について検討するとともに, 治療面における空気注入法の優秀性について述べる.
    症状は, 腹痛, 不気嫌が56%に, 嘔吐が68%に, 血便が87%に, 腫瘤の触知が68%にみられた.
    治療は, 特発性回盲部
    腸重積症
    では83.5%, 特に発症より24時間以内の早期の症例では91.7%, がBa注腸あるいは空気注入による非観血的治療のみで整復し得ている. また空気注入法の方がやや整復率が高い.
    再発は46例(6.2%)で, うち非観血的治療例が7.6%, 観血的治療例が4.7%で, 非観血的治療例の方が再発率がやや高い.
  • 金児 千秋, 冨田 隆, 日高 直昭, 北村 紘彦, 鈴木 聡
    医療
    1978年 32 巻 5 号 633-635
    発行日: 1978/05/20
    公開日: 2011/10/19
    ジャーナル フリー
    成人の
    腸重積症
    は乳幼児に比して希で, 全
    腸重積症
    の5~10%である.
    乳幼児
    腸重積症
    の95%はprimaryのものであるが, 成人の場合80%は器質的病変が原因となつている. また乳幼児の場合, 症状は典型的かつ急激で診断は明白である. 一方成人では不完全閉塞であるため症状も多彩かつ不定で, 慢性の経過をとることが多く診断が困難である. 成人で慢性腹痛を訴える場合は, 経口消化管X線透視や注腸透視を十分に行い, 診断の確立に努めるべきで, 治療上も成人の場合は器質的病変による二次的なものが多いことに注意し, また結腸重積のときは悪性腫瘍が原因となることが多いことを考慮する必要がある.
    自験例は32才男子で, 入院する1週間前から腹痛を訴え, 嘔気, 嘔吐を伴い入院した. 浣腸により粘血便を認めたので腸重積を疑い手術した. primaryのものと考えられ整復するに止めた.
  • 田中 雄二, 村上 勝, 大石 俊明, 小林 雅明, 天羽 道男, 竹内 里和
    医療
    1991年 45 巻 11 号 1094-1097
    発行日: 1991/11/20
    公開日: 2011/10/19
    ジャーナル フリー
    6カ月の女児. 発熱と嘔吐を主訴に近医小児科を受診. 投薬にて症状軽減せず, 当院小児科に紹介入院となった. 入院後2回の粘血便排泄を認め, 右上腹部に圧痛をともなう小児手拳大の硬結を触知した.
    腸重積症
    を疑いエコーと注腸検査を施行し, 回腸結腸型
    腸重積症
    の診断を得たが, 非観血的治療は不能で開腹による用手的整復術を施行した. 手術翌日も39℃台の発熱が続き, 解熱とともに躯幹から顔面にかけ淡く細かい発疹が出現した. 全身状態は比較的安定しており, 末梢血所見では相対的リンパ球増多をともなう白血球減少を認め, 突発性発疹症と診断した. 本症例における
    腸重積症
    発症メカニズムとして, 先行したウイルス感染による腸管蠕動亢進状態や腸間膜リンパ節の腫脹が関与した可能性がある. 症例は6病日目には下痢・発疹とも消失し, 7病日目に元気に退院した. 現在まで再発の徴候なく順調に経過している.
  • 家接 健一, 中島 久幸, 小杉 光世, 酒徳 光明, 清原 薫, 片田 正一, 伴登 宏行, 松 智彦, 笠島 史成, 山口 聖次郎, 安念 有声
    日本消化器内視鏡学会雑誌
    1998年 40 巻 3 号 565-571
    発行日: 1998/03/20
    公開日: 2011/05/09
    ジャーナル フリー
    症例は72歳の女性.下腹部痛を主訴に入院した.最終診断はS状結腸の腺管絨毛腺腫に起因した逆行性
    腸重積症
    であった.注腸では,S状結腸の狭窄と短縮,下行結腸での先細りを認めた.大腸内視鏡では下行結腸の狭窄,変色した粘膜を認め,狭窄口側端には腸重積の先進部に相当する隆起性病変が観察された.これらの検査所見はS状結腸腫瘍に起因した逆行性
    腸重積症
    に特徴的であると考えられた.
  • *上村 はるら
    超音波検査技術抄録集
    1993年 18 巻 18-3
    発行日: 1993年
    公開日: 2008/07/05
    会議録・要旨集 認証あり
  • 久保木 想太, 岡村 隆徳, 藤川 あつ子, 斧研 洋幸, 畑田 千紘, 桜井 正児, 信岡 祐彦
    超音波検査技術
    2020年 45 巻 4 号 387-393
    発行日: 2020/08/01
    公開日: 2020/08/13
    [早期公開] 公開日: 2020/06/12
    ジャーナル フリー

    目的:全身状態が良好である小児の特発性

    腸重積症
    に対する治療は,まず非観血的高圧注腸整復治療で整復が試みられ,整復困難な際は開腹手術が施行される.我々は整復困難となることが予測される超音波所見を検討することを目的に,当院で経験した症例の超音波画像を後方視的に再評価した.

    対象と方法:2003年2月から2018年4月に

    腸重積症
    と診断され,治療前に超音波検査を施行していた51例を対象とした.高圧浣腸の整復が成功した群と手術群に分類し,患者背景と,超音波所見は腸重積の先進部,外筒径,内筒進入脚径,内筒腸間膜径,外筒径と内筒進入脚径の差と比,外筒径と内筒腸間膜径の差と比,内筒腸間膜径と内筒進入脚径の差と比,液体貯留の有無について有意差検討を行った.

    結果と考察:有意差を認めた項目は,腸重積部の液体貯留の有無のみであった.嵌入腸管の浮腫性肥厚は内筒の嵌入強度を反映する所見と考えたため,内筒腸管に関連する因子を評価したが,有意な結果は得られなかった.腸管浮腫の所見は液体の漏出よりも軽度の血流障害の時期でも出現するため,血流障害の程度としては,より弱い所見を反映したものと考えられた.内筒の腸間膜径は有意ではないが大きいほど整復困難な傾向を示した.

    結論:内筒腸管径に関わる因子は高圧浣腸の失敗率に寄与しなかった.腸重積部の液体貯留は,他の因子よりも嵌入強度に関連する血流障害の強度を反映したものと考えられた.

  • 小澤 哲郎
    日本平滑筋学会雑誌
    1973年 9 巻 1 号 27-46
    発行日: 1973/03/01
    公開日: 2011/03/01
    ジャーナル フリー
    For this experiment, paraffin induced phyma, shrunk phyma and artificial intussusception were produced at the terminal ileum of infant dogs .
    The development process of intestinal intussusception was traced in the dogs affected with the above types of phyma and macroscopic observation as well as record of action potential of smooth muscles, were made of the artificial intussusception to examine intestinal movements contributing to the progressive dynamics of intestinal canal intussusception. The experiment revealed the followings;
    1. Intestinal intussusception failed to develop from artificial phymas on the intestinal wall. This was because the intussusception did not create a stimulating factor to influence intestinal movements .
    2. Macroscopic observation of artificial intussusception revealed a characteristic increase of the retraction ring on the external canal of the intussuscepted portion, suggesting accentuation of external canal movements.
    Measurement of action potential of smooth muscles disclosed almost negative potential in the internal canal, and decrease in the proximal portion of intestinal canal. On the other hand, action potential of the external canal manifested an increase for a prolonged period, which showed that the external intestinal canal was contributing greatly to the progress of the intestinal intussusception.
  • 岡田 拓真, 青松 直撥, 武田 修身, 半田 康平, 久松 美友紀, 高柳 成徳, 廣岡 知臣
    日本消化器内視鏡学会雑誌
    2020年 62 巻 8 号 1487-1493
    発行日: 2020年
    公開日: 2020/08/20
    ジャーナル フリー HTML

    内視鏡による整復を行い,待機的に定型的な腹腔鏡下手術を施行し得た盲腸癌による成人

    腸重積症
    の1例を経験したため報告する.症例は81歳,女性.来院3日前より上腹部痛を認め,精査にて盲腸癌による
    腸重積症
    と診断された.腹部造影CT検査で明らかな腸管の血流障害は認めず,緊急大腸内視鏡検査を施行し,送気により腸重積を整復した.生検で粘液癌の診断となり,待機的に腹腔鏡下回盲部切除術(D3郭清)を施行した.病理学的検査所見は盲腸癌,pT2(MP)N0M0,pStageⅠであった.術後経過は良好であり,術後20カ月現在無再発生存中である.大腸癌による
    腸重積症
    の術前整復に一定の見解はないが,整復することで正確な術前診断に基づく適切な手術が可能となる.

  • 内藤 英男, 大矢 裕庸
    日本医科大学雑誌
    1960年 27 巻 4 号 633-640
    発行日: 1960/04/15
    公開日: 2010/10/14
    ジャーナル フリー
  • 鈴木 伸明, 奥村 邦彦, 広瀬 信夫, 竹内 治男, 八田 善夫, 金井 弘一, 井石 秀明, 秋間 道夫
    昭和医学会雑誌
    1990年 50 巻 5 号 575-579
    発行日: 1990/10/28
    公開日: 2010/09/09
    ジャーナル フリー
    悪性化を伴わずに4cmをこえて発育する大腸腺腫は極めて稀と考えられている.今回, 腹痛発作を繰り返した巨大大腸腺腫の1例を経験したので報告した.症例は31歳男性で, 注腸造影および大腸内視鏡検査で, 回盲弁直上の上行結腸に6×4cm大の隆起性病変を認めた.生検では悪性所見はなかったが, 大きさより悪性のものも否定し得ず手術を施行した.切除標本の検討では, 組織学的に軽度の異型性を示す腺管腺腫であった.本症例にみられた発作性腹痛は, 術中に回腸末端部の一部が結腸内に重積している所見が認められたことから, 大腸腺腫の存在が原因となって回腸末端部の重積と自然整復が繰り返されて生じたものと考えられた.
  • 齋藤 祐貴
    日本小児放射線学会雑誌
    2022年 38 巻 2 号 92-96
    発行日: 2022年
    公開日: 2022/10/20
    ジャーナル フリー HTML

    腸重積症
    は小児救急外来でしばしば遭遇する緊急性の高い急性腹症の一つであり,注腸造影および非観血的整復は診断・治療において重要である.しかし,画像モダリティとしてX線透視・超音波検査が,使用する媒体としてヨード造影剤・バリウム・空気が選択肢としてあり,施設ごとでその方法や使用機材が異なる.各施設の環境によって適切な方法を選択すべきではあると考えるが,本稿では当院で実際に行っている方法を例として紹介しながら腸重積の診断と治療について呈示する.

  • 宮本 和幸, 阿部 裕, 飯島 忠, 田中 幸太郎, 三宅 康史, 有賀 徹
    日本臨床救急医学会雑誌
    2014年 17 巻 5 号 708-710
    発行日: 2014/10/31
    公開日: 2015/01/24
    ジャーナル フリー
    腸重積症
    の90%は小児に発症し,成人での発症は稀である。症例は,30代の女性。2週間前から時に間欠的な腹痛,血便があった。2日前から頻回の水様性下痢・嘔吐・腹痛が出現した。便中ノロウイルス抗原が陽性で感染性腸炎と診断した。しかし,来院後も強い間欠性の腹痛が続いたため腹部CT を施行したところ,上行結腸癌が先進部となり回盲部が脾弯曲部まで重積していた。緊急手術で整復し,回盲部切除を施行した。ノロウイルスは冬季に流行し,成人では重症化することは稀なため,自宅で対症療法となることが多い。成人の
    腸重積症
    は典型的な症状を認めないことも多く,初期症状は感染性腸炎と類似する点も多い。しかし,85〜90%は器質的疾患が先進部となり,手術加療を要することが多く,感染性腸炎との鑑別は重要である。ノロウイルス抗原陽性でも,通常とは異なる強い腹痛を訴える症例では詳細な病歴聴取,CTなどの積極的な原因検索が必要と考えた。
  • 高橋 周史, 吉川 敏一, 石田 智子, 市川 寛, 安田 光徳, 安藤 貴志, 内藤 裕二, 杉野 成, 近藤 元治, 加藤 誠, 野口 明
    日本消化器内視鏡学会雑誌
    1990年 32 巻 6 号 1435-1441_1
    発行日: 1990/06/20
    公開日: 2011/05/09
    ジャーナル フリー
     回腸末端原発の悪性リンパ腫を先進部とする回結腸型の成人
    腸重積症
    の1例を,超音波,CT,内視鏡検査,血管造影等により術前に確診し得たので報告する.症例は,59歳女性で,約2カ月前より間欠的な下腹部痛途持続するため来院.注腸造影で回盲部に腫瘍を認め,超音波,CT検査で腫瘍を先進部とする
    腸重積症
    を疑った.経口腸管造影,血管造影にて
    腸重積症
    を確診し,また,内視鏡下の生検で悪性リンパ腫の質的診断も可能であった.成人の
    腸重積症
    は定型的な症状に乏しく慢性の経過をとり,イレウスや出血を起こし緊急手術となることが多く,一般に術前の診断は困難とされているが,超音波検査あるいはCT検査による診断は比較的容易であり,また本症例のように待機的手術が可能な場合には,内視鏡,血管造影等により確定診断も可能であり,各種検査の有用性について若干の文献的考察を加え報告した.
  • 上杉 秀永, 勝又 伴栄, 山本 佳正, 三富 弘之, 小林 清典, 五十嵐 正広, 西元寺 克禮, 鈴木 裕, 工藤 康生, 大谷 剛正, 比企 能樹, 瀬川 謙一, 本告 匡, 中 英男
    日本消化器内視鏡学会雑誌
    1990年 32 巻 12 号 2903-2911
    発行日: 1990/12/20
    公開日: 2011/05/09
    ジャーナル フリー
     術前に診断し得た回盲部悪性リンパ腫による成人
    腸重積症
    3例を報告する.3症例ともに間欠的腹痛のため来院.注腸造影にて巨大腫瘤陰影,カニの爪様所見,Coiled spring sign等を認め,腫瘤を先進部とした
    腸重積症
    と診断した.大腸内視鏡では,管腔内をほぼ占拠する球形腫瘤を認め,表面は軽い凹凸を呈するが,大きさのわりには光沢は保持されており,易出血性に乏しく,通常の上皮性悪性腫瘍とは異なる所見を有していた.このため非上皮性腫瘍,とくに悪性リンパ腫を疑い,生検組織学的にも確認し得た.外科的切除を施行した結果それぞれの原発巣は,終末回腸,回盲弁,盲腸であった.終末回腸よりも肛門側に発生し,重積を来したものは極めて稀であり,今回捉えた大腸内視鏡像も特異的であると考え,報告した.
feedback
Top