日本デジタルゲーム学会 年次大会 予稿集
Online ISSN : 2758-6480
第13回 年次大会
セッションID: Sp-4
会議情報

企画セッション 4
企画セッション:ゲームリテラシー概念の変遷と今後の課題
*財津 康輔*福井 昌則*藤本 徹
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

詳細
抄録
「ゲームリテラシー」は、ゲーム障害などデジタルゲームのネガティブな影響を予防、改善し、シリアスゲームやゲーミフィケ􀀁ーションなどのポジティブな効果の向上につながる基礎的能力を指す概念である。この概念は、ゲームを取り巻く環境の変化とともに変容するものと考えられ、その教育や測定方法もそれに対応するように検討し続ける必要がある。本セッションでは、「ゲームリテラシー」に関するこれまでの研究成果を発表することを通し、ゲーム・リテラシー研究の展望を示す。
著者関連情報
© 日本デジタルゲーム学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top