症例は,55歳男性,左上腹部痛を主訴に紹介受診となった.血清CA19-9などの腫瘍マーカーの上昇を認め,CT検査で膵尾部,脾門部近傍に60mm大の腫瘤性病変を認めた.病理診断目的にEUS-FNAを施行した.EUS-FNA後に腫瘤内感染・腫瘤穿破を認め,経皮的膿瘍ドレナージを行った.EUS-FNAで確定診断に至らず悪性病変を否定できなかったため,その後外科的切除を行い膵リンパ上皮囊胞(lymphoepithelial cyst:LEC)と診断した.膵囊胞性病変に対する穿刺の偶発症につき中心に報告する.