日本食品保蔵科学会誌
Online ISSN : 2186-1277
Print ISSN : 1344-1213
ISSN-L : 1344-1213
マサバへしこの「米糠」の性状変化とアミラーゼ生産菌の検索
長岡 純子和田 佳苗加藤 美樹藤田 直子田中 尚人入澤 友啓阿久澤 さゆり
著者情報
ジャーナル フリー

2019 年 45 巻 2 号 p. 85-93

詳細
抄録

 マサバへしこの米糠について,生の米糠と性状を比較した。その結果,水分,脂質,および灰分は発酵後の米糠で増加していたが,これは製造工程でくわえられたしえ汁によるものであると考えられた。また,米糠の一般成分は製造時期による違いはほとんどみられなかった。米糠の性状は,SEMでは,非澱粉性多糖では細胞壁や澱粉粒の表面に損傷が観察された。また,アミロペクチンのDP6~12の鎖長は減少し,DP13~20の鎖長は増加していた。非澱粉性多糖(Fr.Ⅰ)および澱粉性多糖(Fr.Ⅱ)水可溶性区分(Fr.Ⅲ)の分析より,発酵期間中の酵素による分解が推察された。

 さらに,発酵後の魚体周辺の米糠より,アミラーゼ生産菌株を分離同定した結果,Bacillus amyloliquefaciens(A1),Paenibacillus amylolyticus(A3),Bacillus subtilis(B1),Bacillus licheniformis(B2),Oceanobacillus picturae(B3)と推定された。

著者関連情報
© 2019 一般社団法人日本食品保蔵科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top