抄録
学校教育においてICTの積極利用が推進されている一方で,幼児教育現場では慎重な見方が依然多い.しかし,今後,幼稚園教諭には園務情報化や教材の発展的な利用などに,また,幼児期の子どもには科学教育の推進や情報メディアへの親和性の形成など,様々な観点から利用の意義は小さくないと思われる.そこで,これからの幼稚園教員養成におけるICT利用の促進に必要な教育のあり方について学生を対象とした調査より検討した.共分散構造分析の結果から,ICTの利用促進には「情報メディアに対する意識」が最も大きく影響することなどが確認された.そこで,幼稚園教諭志望学生への教育内容として,教育場面や園務などでの具体的な利用事例を数多く情報提供すると共に,テンプレートの有効活用や機器インタフェースの簡略化などにより,実際の利用がイメージしやすく,かつ過剰な困難感を伴わないような教材・教具の開発と提供が必要であると考えられた.