日本教育工学会論文誌
Online ISSN : 2189-6453
Print ISSN : 1349-8290
ISSN-L : 1349-8290
教育実践研究論文
大学初任教員の授業実践の変化と授業に対する信念の影響関係
アクティブラーニング導入を目的としたプレFD の参加者に対する追跡調査
香西 佳美田口 真奈
著者情報
ジャーナル フリー

2022 年 46 巻 2 号 p. 363-376

詳細
抄録

本研究の目的は,プレFD の経験を通した大学初任教員の授業実践の変化と授業に対する信念の影響関係を明らかにすることである.このため,アクティブラーニング導入を目的としたプレFD 参加者6名に対する追跡調査を実施した.その結果,プレFD 参加前後での授業実践と信念の変化には,いずれも変化しない場合,いずれも変化する場合,授業実践は変化するが信念は変化しない場合があることが確認された.そして,授業実践の変化には信念や知識の変化にともなって自らの選択で授業実践を変える「自律的変化」と,研修や大学の方針などの外部領域からの影響によって信念の変化はなくとも授業実践を変える「他律的変化」が存在することが明らかになった.さらに,「他律的変化」による授業実践であっても専門家による支援などによって教育効果を十分に認識できた場合,授業に対する信念が変化する契機となり,後の「自律的変化」につながる可能性が示唆された.

著者関連情報
© 2022 一般社団法人日本教育工学会
前の記事 次の記事
feedback
Top