日本小児腎臓病学会雑誌
Online ISSN : 1881-3933
Print ISSN : 0915-2245
ISSN-L : 0915-2245
症例報告
ANCA関連腎炎の1女児例
橋本 有紀子川勝 秀一
著者情報
ジャーナル フリー

2008 年 21 巻 2 号 p. 176-181

詳細
抄録
 12歳時に学校検尿を契機に発見された腎限局型のANCA関連腎炎の女児例を経験した。急速進行性糸球体腎炎を呈し,ステロイドパルス療法により改善がみられたが2ヵ月後の腸炎に伴う増悪時にはその時の組織所見で硬化性変化が進行していた。経口プレドニゾロン (PSL),ミゾリビン (MZB) を含むカクテル療法を続けていたが,蛋白尿・血尿が持続し,約半年後には,陰性化していたMPO-ANCA値が漸増傾向を示した。4ヵ月間にわたりintravenous pulse cyclophosphamide (IVCY) を施行したがANCA陰性化には至らず,現在も血尿・蛋白尿が持続している。
著者関連情報
© 2008 一般社団法人 日本小児腎臓病学会
前の記事 次の記事
feedback
Top