土木学会論文集
Online ISSN : 2436-6021
特集号(海岸工学)論文
マルマラ海における海底地すべり津波の確率論的リスク評価に関する検討
栗原 朋也白井 知輝榎本 容太今井 健太郎有川 太郎
著者情報
ジャーナル 認証あり

2024 年 80 巻 17 号 論文ID: 24-17065

詳細
抄録

 海底地すべりは発生位置や地すべり体の形状などに多くの不確実性を含んでおり,津波リスク評価には確率論的アプローチが必要となる.本検討はマルマラ海を対象に地すべり津波ハザード評価を行うことを目的とする.具体的には,パルを対象に実施した永井ら(2022)の手法に倣い,100ケースの地すべり津波波源モデルを生成し,それらに対する解析を行った.地すべり箇所は現地で発見された痕跡位置に設定した.次に,福谷ら(2021)と同様の方法で,数値計算で得られた経験分布関数を平滑化した.結果として,海底地すべりにより6mの津波が発生した可能性のある1509年の津波は,最悪のシナリオを想定した場合,再現期間が約700年と推定された.加えて,マルマラ海の特徴的な地形条件から津波高さには空間的なばらつきが認められた.

著者関連情報
© 2024 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top