日本食品科学工学会誌
Online ISSN : 1881-6681
Print ISSN : 1341-027X
ISSN-L : 1341-027X

この記事には本公開記事があります。本公開記事を参照してください。
引用する場合も本公開記事を引用してください。

近赤外分光法による削りぶしの成分分析
藤原 佳史重松 政明大西 雅美向井 良子新居田 早苗
著者情報
ジャーナル 認証あり 早期公開

論文ID: NSKKK-D-24-00020

この記事には本公開記事があります。
詳細
抄録

本研究では,削りぶしの水分,可溶性固形分,塩分および脂質を近赤外分析法で推定できるか検証した. 削りぶし82検体を試料とし,それぞれの化学分析値および近赤外スペクトルを取得し,PLS回帰分析により検量線を作成した.全ての分析項目で,化学分析値と近赤外分光法による推定値には非常に高い相関があった.近赤外分光法の推定精度は,水分と脂質は「精度が極めて高く化学分析と同等」,可溶性固形分と塩分は「精度が高く問題の無い推定が可能」と評価された. 以上のことから,削りぶしの水分,可溶性固形分,塩分および脂質を近赤外分析法で推定できること,削りぶしの品質評価,工程管理および製品検査などに近赤外分光法を活用できることがわかった.

著者関連情報
© 日本食品科学工学会
feedback
Top