日本食品工業学会誌
Print ISSN : 0029-0394
アスコルビン酸による乾燥食品の紅変
中林 敏郎柴田 明良
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

1967 年 14 巻 1 号 p. 11-14

詳細
抄録
果実や野菜類の乾燥物の紅変現象について検討した結果。
(1) ほとんどの果実や野菜はアスコルビン酸を加えて加熱すると乾燥に伴って紅変する。
(2) カブを用いた実験からα-アミノ酸がアスコルビン酸と反応して紅色色素を生成することを確かめた。
(3) レダクトン類のうちアスコルビン酸とエリソルビン酸のみが紅変し,その酸化で生ずるデヒドロ体がアミノ酸と反応する。したがって亜硫酸,システイン,チオ尿素は紅変を阻止する。
(4) α-アミノ酸の他にアンモニウム塩やエチレンジアミンでも紅変する。
著者関連情報
© 社団法人 日本食品科学工学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top