日本食品科学工学会誌
Online ISSN : 1881-6681
Print ISSN : 1341-027X
ISSN-L : 1341-027X
中国における調味品の国家基準の設定と品質向上の試み
曹 小紅伊藤 寛王 冬浩
著者情報
ジャーナル オープンアクセス

2003 年 50 巻 8 号 p. 365-370

詳細
抄録
中国は調味食品を産出する主要な国の一つである.世界各国は中国の調味食品の安全性について特有な懐疑的な態度をもっている.しかし実際上,中国の調味食品には,すでに4種類の厳格な基準規格がある.即ち中国国家基準,行政基準,地方基準,企業基準規格がある.
これらの基準規格は既に制定され,多年にわたり実施されている.この基準規格は食酢,醤油.腐乳および,その他の醤の漬物や豆製品の特有な規定が実施されている.この基準規格を施行したため,中国の食品は高品質化され,安全性が高まり,消費市場を確保している.この基準規格を順守して中国の食品工業の発展に貢献している.
調味食品の国家基準規格の資料や国家基準の設定,企画委員の資料を提供させて頂きました.張林,魯肇元,高級工程師に謝辞を申し上げます.
著者関連情報
© 社団法人 日本食品科学工学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top