オレオサイエンス
Online ISSN : 2187-3461
Print ISSN : 1345-8949
ISSN-L : 1345-8949
総合論文
グリセリルエーテル関連化合物開発と“Green Chemistry”
浦田 興一
著者情報
ジャーナル フリー

2002 年 2 巻 10 号 p. 637-648,636

詳細
抄録
グリセリルエーテル及びその関連化合物は, 相問移動触媒 (PTC) 反応によるグリシジルエーテルを原料に工業化された。即ち, PTCは, 4級アンモニウム塩を用いた界面制御の典型例であり, その界面制御技術は, グリセリルエーテル (C-3) 骨格を持つ新材料を多岐に亙り生み出した。PTCは, 有機溶媒不使用, 生成物易分離性, 原料回収再使用, 高選択性・高収率生産性など, “GreenChemistry” が目指す課題を1つ以上解決する。しかし, PTCは未だ改良すべき課題は多い。そこで, PTCに係る功罪を解析し, 本主題について考察する。
著者関連情報
© 2002 公益社団法人 日本油化学会
次の記事
feedback
Top