2023 年 23 巻 11 号 p. 559-567
近年,次世代シークエンサー等の解析機器の開発や検体処理技術の改良に支えられ,ヒト常在菌叢に関する研究が大きな発展を遂げている。常在菌叢を構成する細菌の種類や割合はもとより,細菌間のクロストークに至るまで,常在菌叢の全貌が明らかにされつつある。常在菌叢はヒトの健康状態に深く関与しているため,そのバランスの乱れや多様性の喪失(ディスバイオーシス)は体調不良や疾患発症の原因となる。本稿では,腸内,口腔内,皮膚に形成されている各細菌叢の特徴や最近のトピックを解説した後,皮膚常在菌叢の制御を基盤とするスキンケアや疾患治療に関する情報を紹介する。