理学療法さが
Online ISSN : 2424-2438
Print ISSN : 2188-9325
ISSN-L : 2188-9325
原著
地域在住高齢者の転倒リスクに関与する 身体機能および心理・精神機能
上田 将史木須 史大徳光 大輝溝口 亮平八谷 瑞紀久保 温子大川 裕行坂本 飛鳥藤原 和彦岸川 由紀溝田 勝彦釜﨑大志郎溝上 泰弘鎌田 實大田尾 浩
著者情報
ジャーナル フリー

2022 年 8 巻 1 号 p. 25-32

詳細
抄録

[目的]高齢者の転倒リスクに関係する身体機能および心理・精神機能の影響の程度を比較検討した。[対象]地域在住高齢者84名(平均年齢75.2±6.9歳)とした。[方法]測定項目は,握力左右合計,上体起こし,膝伸展筋力体重比,長座体前屈,座位ステップ,片足立ち左右合計,30秒椅子立ち上がりテスト,timed up & go test(TUG),最大歩行速度,trail making test part-A, mini mental state examination(MMSE),主観的健康感,fall risk index-5(FRI 短縮版)とした。FRI 短縮版に関与する因子を重回帰分析で検討した。[結果]FRI 短縮版に関係する因子は,影響の程度が強い順にTUG,主観的健康感,MMSE であった。[結論]地域在住高齢者の転倒リスクには,歩行バランス能力や認知機能のみならず,自らが感じる健康状態が関係することが示唆された。

著者関連情報
© 2022 公益社団法人 佐賀県理学療法士会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top