プロジェクトマネジメント学会研究発表大会予稿集
2009年度春季
セッションID: 2410
会議情報

2410 研修プログラムを評価する実践の創造 : カークパトリックを越えて(一般セッション)
伊達 洋駆
著者情報
会議録・要旨集 オープンアクセス

詳細
抄録
本稿はカークパトリックを越える評価モデルの創造を目的にする.研修プログラムの評価においては,カークパトリックが有力なモデルであった.しかし,そのモデルにもとづく先行研究は評価の具体的な場面を特定しなかった.実際のところ,評価者の都合どおりに活用は起こらないにもかかわらず,ここには評価者が評価しにいけば活用が起こるという前提が横たわっていた.これに対して,私は共同設計者とともにシステム開発企業の管理職研修を設計するなかで,研修プログラムの活用場面を評価よりもさきに特定した.そして,私たちは活用場面を要素に分割し,それを研修プログラムの目的から導き出した基準によって評価した.
著者関連情報
© 2009 プロジェクトマネジメント学会
前の記事 次の記事
feedback
Top