Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
作物学研究集録
Online ISSN : 2433-1368
Print ISSN : 0913-4662
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
作物学研究集録
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
後続誌
日本作物学会中国地域談話会研究集録
日本作物学会中国支部研究集録
22 巻 (1980)
21 巻 (1979)
20 巻 (1978)
19 巻 (1977)
18 巻 (1976)
17 巻 (1975)
16 巻 (1974)
15 巻 (1972)
14 巻 (1971)
13 巻 (1970)
12 巻 (1969)
11 巻 (1968)
10 巻 (1967)
9 巻 (1965)
8 巻 (1963)
7 巻 (1962)
6 巻 (1961)
5 巻 (1960)
4 巻 (1958)
3 巻 (1957)
2 巻 (1956)
1 巻 (1955)
6 巻
選択された号の論文の14件中1~14を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
表紙
原稿種別: 表紙
1961 年6 巻 p. Cover1-
発行日: 1961/09/16
公開日: 2018/01/30
DOI
https://doi.org/10.24536/repcbcssj.6.0_Cover1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(11K)
目次
原稿種別: 目次
1961 年6 巻 p. Toc1-
発行日: 1961/09/16
公開日: 2018/01/30
DOI
https://doi.org/10.24536/repcbcssj.6.0_Toc1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(79K)
小麦に於ける粒質の品種間変異と粒質間相関
平野 寿助, 江口 昭彦
原稿種別: 本文
1961 年6 巻 p. 1-
発行日: 1961/09/16
公開日: 2018/01/30
DOI
https://doi.org/10.24536/repcbcssj.6.0_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(151K)
薬用にんじん栽培に関する基礎的研究 (予報)
中川 浩, 高野 圭三, 柳田 明徳
原稿種別: 本文
1961 年6 巻 p. 2-
発行日: 1961/09/16
公開日: 2018/01/30
DOI
https://doi.org/10.24536/repcbcssj.6.0_2_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(140K)
水・地温が藺草の分けつ発現並びに生育に及ぼす影響の一考察
加戸 輝義
原稿種別: 本文
1961 年6 巻 p. 2-3
発行日: 1961/09/16
公開日: 2018/01/30
DOI
https://doi.org/10.24536/repcbcssj.6.0_2_2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(290K)
密播間刈による青刈大豆の生産向上に関する試験
木下 東三, 中島 敏男, 渡辺 徳太
原稿種別: 本文
1961 年6 巻 p. 3-4
発行日: 1961/09/16
公開日: 2018/01/30
DOI
https://doi.org/10.24536/repcbcssj.6.0_3
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(315K)
暖地甜菜の栽培試験 : 甜菜の生育経過と根部成分の変化
山県 恂, 古賀 敬一, 田原 望武, 山根 秀夫
原稿種別: 本文
1961 年6 巻 p. 4-5
発行日: 1961/09/16
公開日: 2018/01/30
DOI
https://doi.org/10.24536/repcbcssj.6.0_4
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(293K)
てん菜の開花について
山根 昌勝
原稿種別: 本文
1961 年6 巻 p. 5-6
発行日: 1961/09/16
公開日: 2018/01/30
DOI
https://doi.org/10.24536/repcbcssj.6.0_5
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(263K)
麦類の春化に及ぼすジベレリンの影響 (予報)
菅 洋, 平野 寿助
原稿種別: 本文
1961 年6 巻 p. 6-7
発行日: 1961/09/16
公開日: 2018/01/30
DOI
https://doi.org/10.24536/repcbcssj.6.0_6
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(251K)
かんがいの方法と水稲根系の発達
山県 恂
原稿種別: 本文
1961 年6 巻 p. 7-8
発行日: 1961/09/16
公開日: 2018/01/30
DOI
https://doi.org/10.24536/repcbcssj.6.0_7
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(272K)
水田裏作圃の雑草防除に関する研究 : 土壌の乾湿・降雨の時期が薬剤除草効果におよぼす影響
笠原 安夫, 定金 章
原稿種別: 本文
1961 年6 巻 p. 8-9
発行日: 1961/09/16
公開日: 2018/01/30
DOI
https://doi.org/10.24536/repcbcssj.6.0_8
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(287K)
作物と雑草との競争についての実験的研究 : 第 4 報雑草群落比と競争がはじまる限界雑草量及び除草率について : 第 5 報雑草群落比と除草区に対する作物量 100 分率との関係
笠原 安夫
原稿種別: 本文
1961 年6 巻 p. 9-10
発行日: 1961/09/16
公開日: 2018/01/30
DOI
https://doi.org/10.24536/repcbcssj.6.0_9
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(296K)
水田土壌断面の現地調査 (予報)
上田 博愛, 徳持 順之輔
原稿種別: 本文
1961 年6 巻 p. 10-
発行日: 1961/09/16
公開日: 2018/01/30
DOI
https://doi.org/10.24536/repcbcssj.6.0_10
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(162K)
気象条件の異なる 2 地域で集団栽培を続けた大麦雑種集団の比較
安田 昭三, 下山 博
原稿種別: 本文
1961 年6 巻 p. 11-
発行日: 1961/09/16
公開日: 2018/01/30
DOI
https://doi.org/10.24536/repcbcssj.6.0_11
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(150K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら