Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
横光利一研究
Online ISSN : 2424-2462
Print ISSN : 1348-1460
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
横光利一研究
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
2023 巻
2022 巻
2021 巻
2020 巻
2019 巻
2018 巻
2017 巻
2016 巻
2015 巻
2014 巻
2013 巻
2012 巻
2011 巻
2010 巻
2009 巻
2008 巻
2007 巻
2006 巻
2005 巻
2004 巻
2003 巻
号
12 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
2023 巻
2022 巻
2021 巻
2020 巻
2019 巻
2018 巻
2017 巻
2016 巻
2015 巻
2014 巻
2013 巻
2012 巻
2011 巻
2010 巻
2009 巻
2008 巻
2007 巻
2006 巻
2005 巻
2004 巻
2003 巻
号
12 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
2023 巻 (2023)
21 号 p. 1-
2022 巻 (2022)
20 号 p. 1-
2021 巻 (2021)
19 号 p. 2-
2020 巻 (2020)
18 号 p. 1-
2019 巻 (2019)
17 号 p. 3-
2018 巻 (2018)
16 号 p. 3-
2017 巻 (2017)
15 号 p. 1-
2016 巻 (2016)
14 号 p. 1-
2015 巻 (2015)
13 号 p. 3-
2014 巻 (2014)
12 号 p. 1-
2013 巻 (2013)
11 号 p. 1-
2012 巻 (2012)
10 号 p. 1-
2011 巻 (2011)
9 号 p. 3-
2010 巻 (2010)
8 号 p. 1-
2009 巻 (2009)
7 号 p. 1-
2008 巻 (2008)
6 号 p. 1-
2007 巻 (2007)
5 号 p. 1-
2006 巻 (2006)
4 号 p. 1-
2005 巻 (2005)
3 号 p. 44-
2004 巻 (2004)
2 号 p. 1-
2003 巻 (2003)
1 号 p. 1-
2014 巻, 12 号
選択された号の論文の15件中1~15を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
特集「春は馬車に乗つて」
特集趣旨
──徹底討論「春は馬車に乗つて」を終えて──
中川 成美
2014 年2014 巻12 号 p. 1-2
発行日: 2014年
公開日: 2021/03/24
DOI
https://doi.org/10.20822/yokomitsuriichi.2014.12_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1096K)
「春は馬車に乗つて」論
── 隠喩の変容 ──
杣谷 英紀
2014 年2014 巻12 号 p. 3-18
発行日: 2014年
公開日: 2021/03/24
DOI
https://doi.org/10.20822/yokomitsuriichi.2014.12_3
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1138K)
横光利一「春は馬車に乗つて」論
── ファルスの欠如と非性愛(アセクシュアリティ)をめぐって ──
浦田 剛
2014 年2014 巻12 号 p. 19-32
発行日: 2014年
公開日: 2021/03/24
DOI
https://doi.org/10.20822/yokomitsuriichi.2014.12_19
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1136K)
〈ケア〉の苦闘
──「春は馬車に乗つて」における「病まう妻」と「看取る夫」──
芳賀 祥子
2014 年2014 巻12 号 p. 33-46
発行日: 2014年
公開日: 2021/03/24
DOI
https://doi.org/10.20822/yokomitsuriichi.2014.12_33
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1129K)
新感覚派の系譜学(1)
「新感覚派」誕生直前期の神戸
── 稲垣足穂と今井朝路の軌跡を参照軸として ──
島村 健司
2014 年2014 巻12 号 p. 47-66
発行日: 2014年
公開日: 2021/03/24
DOI
https://doi.org/10.20822/yokomitsuriichi.2014.12_47
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1214K)
稲垣足穂と新感覚派
──「WC」から「タッチとダッシュ」へ ──
高木 彬
2014 年2014 巻12 号 p. 67-85
発行日: 2014年
公開日: 2021/03/24
DOI
https://doi.org/10.20822/yokomitsuriichi.2014.12_67
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1147K)
〈戦後〉の横光利一 ──『夜の靴』を中心に──
敗戦下の国民作家
── 横光利一『夜の靴』論 ──
大川 武司
2014 年2014 巻12 号 p. 86-100
発行日: 2014年
公開日: 2021/03/24
DOI
https://doi.org/10.20822/yokomitsuriichi.2014.12_86
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1131K)
横光利一『夜の靴』における〈戦後〉表象
韓 然善
2014 年2014 巻12 号 p. 101-116
発行日: 2014年
公開日: 2021/03/24
DOI
https://doi.org/10.20822/yokomitsuriichi.2014.12_101
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1133K)
研究ノート
横光利一の『紋章』の翻訳とそれに関わる中国文化人荻崖
呂 慧君
2014 年2014 巻12 号 p. 117-124
発行日: 2014年
公開日: 2021/03/24
DOI
https://doi.org/10.20822/yokomitsuriichi.2014.12_117
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1162K)
書評
井上明芳著『文学表象論・序説 小林秀雄・横光利一─文学言説の境界』
仁平 政人
2014 年2014 巻12 号 p. 125-128
発行日: 2014年
公開日: 2021/03/24
DOI
https://doi.org/10.20822/yokomitsuriichi.2014.12_125
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1099K)
小林洋介著『〈狂気〉と〈無意識〉のモダニズム─戦間期文学の一断面』
高橋 幸平
2014 年2014 巻12 号 p. 129-132
発行日: 2014年
公開日: 2021/03/24
DOI
https://doi.org/10.20822/yokomitsuriichi.2014.12_129
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1103K)
新視角シリーズ
「慄へる薔薇」
河田 和子
2014 年2014 巻12 号 p. 133-134
発行日: 2014年
公開日: 2021/03/24
DOI
https://doi.org/10.20822/yokomitsuriichi.2014.12_133
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1028K)
「壊れた女王」
八原 瑠里
2014 年2014 巻12 号 p. 135-137
発行日: 2014年
公開日: 2021/03/24
DOI
https://doi.org/10.20822/yokomitsuriichi.2014.12_135
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1035K)
「愛の栄光」
浦田 剛
2014 年2014 巻12 号 p. 138-139
発行日: 2014年
公開日: 2021/03/24
DOI
https://doi.org/10.20822/yokomitsuriichi.2014.12_138
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1033K)
横光利一参考文献目録
横光利一参考文献目録(『横光利一文学会会報』第十九~十四号分)
石井 佑佳, 松村 良
2014 年2014 巻12 号 p. 140-149
発行日: 2014年
公開日: 2021/03/24
DOI
https://doi.org/10.20822/yokomitsuriichi.2014.12_140
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1119K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら