詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "中村優一"
30件中 1-20の結果を表示しています
  • 三浦 雅嗣
    日本科学教育学会研究会研究報告
    1996年 11 巻 2 号 47-51
    発行日: 1996/11/15
    公開日: 2017/11/17
    研究報告書・技術報告書 フリー
    重度身体障害者(上肢・下肢障害)教育について,今後のコンピュータを利用した身体障害者教育を考察し,方向性を探ってみる。現場指導員の判断として,重度身体障害者の就職に対し有利な条件は,知的能力(この場合の残存能力)が職業能力において一般の健常者と同様に存在し,職種に関連した適性(資質)かあることである。コンピュータを用いた職種において,この条件を満たすことで,残存能力を生かしながら,ノーマライゼーションをより進めることが可能である。職業能力開発における今後の指導科目にコンピュータ教育を導入するに当たり職業的利点や残存能力利用の可能性及び職業的自立についての問題点を新たに考察し,その解決策としてコンピュータを利用したネットワーク等をあげ,身体障害者教育の方向性を探ってみる。また,今後のコンピュータ・ネットワークを用いたコンピユータ教育の可能性として,職種の拡大や在宅勤務について検討し,コンピュータ教育の方向性を探る。
  • 清水 康博
    電気化学および工業物理化学
    1993年 61 巻 1 号 115-116
    発行日: 1993/01/05
    公開日: 2019/09/15
    ジャーナル フリー
  • 関井 友子, 斧出 節子, 松田 智子, 山根 真理
    家族社会学研究
    1991年 3 巻 3 号 72-84,119
    発行日: 1991/07/20
    公開日: 2009/08/04
    ジャーナル フリー
    This study focuses on working mothers who are likely to experience role overload and strains as main prpviders of child care, and explores their gender orientations and informal social networks providing assistance in child care. Data were collected in 1989 using a sample of 213 mothers of nursery school children living in the Osaka metropolitan area. Mothers' gender orientations are hypothesized to affect their relationships with informal helpers in child care.
    Some key findings were as follows:
    (1) Factor analysis of ISRO (Index of Sex Role Orientation) found four factors : “division of labor by sex, ” “women being responsible for running their homes, ” “reversal of sex roles, ” “women building their careers.”
    (2) A higher level of instrumental support from the husband was found among mothers who internalized less the traditional sex role norms associated with “division of labor by sex” and/or “women being responsible for running their homes.”
    (3) A higher level of informational and emotional support from husbands' kin was found among mothers who internalized less the traditional sex role norms associated with “women being responsible for running their homes.”
    (4) A higher level of emotional and informational support from friends at nursery school was found among mothers who internalized less the traditional sex role norms associated with “division of labor by sex” and/or “women being responsible for running their homes.”
    It is concluded that for mothers, less traditional gender ideology may faciliate stronger child care support from their husbands and the non-kin network.
  • 中国・四国地域の社会的ネットワークの現状と課題 (第 4 報)
    長石 啓子, 浅田 幸子, 足立 啓子, 榎並 英子, 遠藤 マツヱ, 妹尾 勝子, 重川 純子, 時岡 晴美, 中川 忍子, 中間 美砂子, 冨士田 亮子
    日本家政学会誌
    1997年 48 巻 9 号 763-773
    発行日: 1997/09/15
    公開日: 2010/03/09
    ジャーナル フリー
    中国・四国地域における中・高年期女性の社会的ネットワークに, 家族および居住状況が及ぼす影響について分析し考察した結果は次のとおりである.
    (1) 家族ネットワークが中心である.緊急的交流ではより集中しており, 「災害」「急病・けが」という外的で緊急度の高い依存内容の場合に “近隣関係” リンケージがやや活性化される以外は “別居の親族” リンケージに依存している.
    (2) 個人リンケージは, 無配偶・無子者は “職業関係” “幼なじみ・同窓生” と, 短期居住年数者は “幼なじみ・同窓生” と, 日常的交流において活性化している.“趣味・社会活動関係”者との「趣味・社会活動」リンケージは, 家族形態や居住歴に関係なく 30 ~4 0%の人が活用していて, 個人ネットワークの主体的・選択的形成への方向を示していると言える.
    (3) 日常・緊急時における様々な交流内容において, 配偶関係および子との同居別と交流相手との間には, 関連の強さが認められる.
    (4) 親との同別居・無配偶・無子・短期居住年数者はネットワーク利用度評価が低く, 自主的利用努力の程度も低い.関連の強さで最も数値が高かったのは, 配偶関係および子との同別居と「町内行事への参加と世話」に対する利用努力との間であった.
    以上の実態から無配偶・無子・短期居住年数者の場合が今後の個人リンケージ活性化の方向, すなわち個人ネットワークのあり方を示唆していると考えられる.それは, 無配偶者や子どものない人は一人で生活していかなければならない状況におかれる場合が多く, そこでのリンケージ活性化の状況およびネットワークへの利用度評価や拡大希望そして利用努力の実態は, より多くの人の近未来の姿とも言える.今後, 核家族化や少子化, 結婚しない人の増加等で小家族化傾向が進み, 都市化の進展に伴う集合住宅の増加と共に近隣関係の希薄化も考えられることから, 無配偶・無子・短期居住年数者の増加が予測される.したがって, 無配偶者や子どものない人をはじめ短期居住年数者等の個人リンケージの活性化を支援して, 積極的に交流利用努力が行われ, 現在の低い交流利用度評価が高まるシステムが望まれる.また, 「趣味・社会活動」を中心とした個人・家族の主体的・選択的なインフォーマルなネットワークを強化できるフォーマルな活動や, 混合的なセミフォーマルなソーシャルサポートシステムの形成が求められている.
  • その2: 視覚障害児・聴覚障害児の周囲径, 皮下脂肪厚及び周囲径比について
    新立 義文, 猪口 清一郎, 沢田 芳男
    昭和医学会雑誌
    1987年 47 巻 1 号 69-79
    発行日: 1987/02/28
    公開日: 2010/09/09
    ジャーナル フリー
    熊本県の盲学校及びろう学校の児童・生徒男女6: 歳から18歳までの323名の周囲径及び皮下脂肪厚の加齢発育の傾向について検討し, 次のような結果を得た.1.周囲径: 上腕囲, 前腕囲, 大腿囲及び下腿囲について検討した.普通児と比較すると, 視覚障害児, 聴覚障害児とも男子では差が認められなかったが, 女子では上肢の発育が普通児に比べて劣性であった.2.皮下脂肪厚: 上腕背部, 肩甲下部, 臍部, 腸骨棘部で検討した.体幹では視覚障害児の方が聴覚障害児よりも脂肪沈着顕著で, ことに女子の第二次性徴期以降で著しかった.3.周囲径比: 上腕囲/前腕囲比ならびに下腿囲/大腿囲比を検討した.上腕囲/前腕囲比は普通児に比べて, 視覚障害児, 聴覚障害児とも男子では第二次性徴期に大, その後は差が見られなかった.女子では一般に視覚障害児は小, 聴覚障害児は大であった.また, 下腿囲/大腿囲比は普通児に比べて, 視覚障害児では第二次性徴期以降, 男子は小, 女子では大であったが, 聴覚障害児では一般に男子は小, 女子では差がみられなかった.
  • 中村 優一, 馬岡 秀陽, 上岡 麗子, 池田 剛, 塚本 佐知子
    天然有機化合物討論会講演要旨集
    2010年 52 巻 P-12
    発行日: 2010/09/01
    公開日: 2017/08/18
    会議録・要旨集 フリー
    We reported the structures and biosynthetic experiments of prenylated indole alkaloids, notoamides, which isolated from a marine-derived fungus Aspergillus sp. Among them, notoamides A and B (1 and 2) and stephacidin A (6) contain a bicyclo[2.2.2]diazaoctane ring, which is proposed to be constructed from notoamice E (8) by the intramolecular Diels-Alder (IMDA) reaction. We made a feeding experiment of ^<13>C-labeled-8 in the minimum medium. Contrary to our expectaton, compounds containing a bicyclo ring were not obtained at all. This result suggested that the formation of a pyrane ring would be constructed after the formation of the bicyclo ring. Then, we made a feeding experiment of ^<13>C, ^<15>N-labeled-7, which lacks a pyrane ring in 6. As the result, a pinacol-type rearrangement of the isoprenyl group in 7 occurred to give 11 and 12, and no metabolite containing a bicyclo ring was afforded. Now, feeding experiments of ^<13>C, ^<15>N-labeled-11 and -12 are in progress. Nortoamides O-R (14-17) were isolated from the same extract of the fungus, which yielded other notoamides. Notoamide O (14) possesses a novel hemiacetal/hemiaminal ether functionality hitherto unknown among this family of prenylated indole alkaloids. The structure represents an unusual branc point for the oxidative modification of other members in the family of prenylated indole alkaloids in the biogenetic pathway.
  • 奈良 弘元
    印度學佛教學研究
    1987年 36 巻 1 号 136-145
    発行日: 1987/12/25
    公開日: 2010/03/09
    ジャーナル フリー
  • 中村 優一, 加藤 光, 塚本 佐知子
    天然有機化合物討論会講演要旨集
    2011年 53 巻 P-51
    発行日: 2011/09/02
    公開日: 2017/08/18
    会議録・要旨集 フリー
    In our laboratory, we search for drug leads from marine sponge, ascidian and fungus. The extract of the ascidian Didemnum sp., which collected in Indonesia in 2006, showed anti-fungal activity and inhibitory activity of p53-Mdm2 complex formation. p53, tumor suppressor, protein induced growth arrest and apoptosis, and Mdm2 is an E3 for p53 protein. Therefore, inhibition of p53-Mdm2 complex formation is a promising approach for treatment of cancer. Twelve new serinolipids, 1-12 were isolated from Indonesian ascidian Didemnum sp. 1D and 2D NMR spectrum and MS spectrum analysis was revealed the structures of these compounds possessing a 6,8-dioxabicyclo[3.2.1]octane ring, which was appeared in didemniserinolipid A, a glycerophosphocholine moiety and a serinol moiety containing sulfate. Compounds 1-12 demonstrated inhibition of p53-Mdm2 complex formation. Compounds 1 and 5 were the most potent inhibitors with an IC^<50> value of 2.0 μM, while compounds -2 and 10 exhibited weak inhibitors with IC^<50> values of 53 and 55 μM, respectively.
  • 水谷 一樹, / 澤井 秀樹, Hideki SAWAI
    日本機械学会論文集 C編
    2001年 67 巻 658 号 1756-1762
    発行日: 2001/06/25
    公開日: 2008/02/26
    ジャーナル フリー
    This paper proposes torsional vibrations of the clearance problem in coupling, joint and clutch for a rotating shaft system. To make researches into the vibrational phenomena of the system, bilinear spring stiffness models with hysteretic torque in clearance are developed. The dynamic behavior of this system is investigated by using a numerical simulation. It is demonstrated that the steady-state amplitude shows nonlinear characteristics and changes remarkably with the hysteretic torque of the system. The behavior of resonance curves is examined in detail when the equilibrium point of the torsional stiffness changes. The experiments are performed to confirm the results of numerical simulations, and the experimental results agree well qualitatively with those from the simulations.
  • 進藤 魁仁, 柳沢 吉保, 加藤 博和, 高山 純一, 増尾 昭彦, 坂爪 武
    土木学会論文集F5(土木技術者実践)
    2014年 70 巻 2 号 11-25
    発行日: 2014年
    公開日: 2014/08/20
    ジャーナル フリー
     利用者の減少が続いた長野電鉄屋代線は2012年3月に廃止され,代替バスが翌年4月1日から運行された.本研究は,代替バスの利用状況を調査分析し,導入時の検討課題の整理と利用促進を図るための運行改善策を検討することを目的としている.具体的な調査は,(1)3回の乗降調査,(2)代替バス利用者アンケート調査,(3)代替バス非利用者アンケート調査,(4)代替バス走行実態調査を集計分析し,代替バスからの乗客逸走の原因および運行サービスの改善案を検討した.その結果,非利用者の多くは自転車を利用していた.
  • 介護老人福祉施設の場合
    吉岡 なみ子
    福祉社会学研究
    2011年 8 巻 105-126
    発行日: 2011/05/20
    公開日: 2019/10/10
    ジャーナル フリー

    本稿の目的は,介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)に勤務する介

    護職員に対するインタビュー調査にもとづき,職務の「専門性」の認識と

    評価の認識の詳細を明らかにすることにある. 現在でも介護職の職場環境

    は厳しいにもかかわらず,専門性の向上への要求はますます高まりをみせ

    ている.だが,専門性を高めていく主体である当事者の意識については,

    これまでほとんど等閑視されてきたといわざるを得ない.

    本稿の調査では, 日常的ケアのスキルを磨くことや利用者の内面を深く

    理解すること(の他に),ケアの感情労働の側面に「専門性」 を見出して

    いることが明らかになった.「専門性」についての認識を成り立たせるロ

    ジックは,利用者からの評価・承認がなされていること,社会一般が承認

    する専門職のイメージに適合的であること,同僚からの能力に対する承認

    などであった.これらは,ケア労働の細分化の進展や市場論理の導入,要

    介護高齢者がもっ家族への期待の不充足など,近年の施設環境を取り巻く

    さまざまな困難を背景として意味づけられたものと言える.町市場の合理性

    は, 業務の細分化のみならず,専門職を成り立たせるための合理的な仕組

    みの整備も同時に進めるが, このことが不適切な形で負荷され,ケアが単

    なる肉体労働になることで, 施設入居者とケアの担い手双方の生活の多く

    の部分が失われる可能性があるのかもしれない.

  • ―兵庫県地域リハビリテーションシステムと理学療法士―
    日下 隆一
    理学療法学
    1989年 16 巻 6 号 439-442
    発行日: 1989/11/10
    公開日: 2018/10/25
    ジャーナル フリー
  • 三沢 伸生
    史学雑誌
    2001年 110 巻 5 号 1016-1020
    発行日: 2001/05/20
    公開日: 2017/11/30
    ジャーナル フリー
  • 久住 桂三, 高坂 唯子, 河野 敏彦, 西川 彰治, 宇佐美 政栄, 森田 修, 濱津 尚就
    日本放射線技術学会雑誌
    1986年 42 巻 5 号 665-672
    発行日: 1986/09/01
    公開日: 2017/06/28
    ジャーナル フリー
  • 田中 仁, Nguyen Xuan TINH, 余 錫平, 劉 光威, 中村 優一
    土木学会論文集B1(水工学)
    2021年 77 巻 2 号 I_1195-I_1200
    発行日: 2021年
    公開日: 2022/02/15
    ジャーナル フリー

     2011年東日本大震災津波の際に東北地方沿岸のGPS波浪計により得られた津波波形をもとに,津波の下での底面境界層に関する検討を行った.数値解析には,これまで様々な流体解析に適用された実績のあるk-ωモデルを使用した.水深に比べて境界層厚さはきわめて薄く,風波の下での底面境界層と同様な速度分布であった.また,flow regimeは滑面乱流から粗面乱流への遷移域に位置する.このため,これまで多用されているマニング式などの定常流摩擦係数では底面摩擦を過小評価していることが明らかになった.そこで,前報において提案した正弦波動摩擦係数を用いて,不規則な津波による底面剪断力を算定するための手法を適用し,その精度の総合的検討を行った.

  • 水谷 一樹, 坂本 充由, 渡辺 尉博, 池浦 良淳
    評価・診断に関するシンポジウム講演論文集
    2006年 2006.5 巻 113
    発行日: 2006/11/29
    公開日: 2017/06/19
    会議録・要旨集 フリー
    This paper proposes torsional vibrations of the loosened clearance problem in coupling and joint for a rotating shaft system. When the coupling and joint are loosened due to deformation, or wear and tear, the torsional stiffness of the rotating shaft may be assumed by a bilinear model for the clearance in coupling and joint. To make researches into the vibrational phenomena of the system, bilinear spring stiffness models are developed. The dynamic behavior of this system is investigated by using a numerical simulation. The possibility to detect the loosened clearance is studied by using nonlinear vibration analyses of the system in this paper. The investigation is based on frequency response, time response, bifurcation diagram, FFT, phase plane diagram and Poincare map.
  • 一木 玲子
    教育制度学研究
    2005年 2005 巻 12 号 258-264
    発行日: 2005年
    公開日: 2020/04/24
    ジャーナル フリー
  • ―その思想と構造―
    小島 蓉子
    理学療法学
    1989年 16 巻 6 号 421-428
    発行日: 1989/11/10
    公開日: 2018/10/25
    ジャーナル フリー
  • 中山 徹
    社会政策学会誌
    2002年 8 巻 125-152
    発行日: 2002/09/30
    公開日: 2018/04/01
    ジャーナル フリー
    The homeless problem in Britain has been tackled as a big social problem since 1970's. The legal grounds of homeless measures in Britain have been established by the Housing Act (1977). Since the later half of 80's, rough sleepers, which were a one form of single homeless which was apt to be left out of priority need as prescribed by Housing Act, became a social problem. Special measures for rough sleepers have been executed. The Labour government established the Social Exclusion Unit in 1997, and this unit considered rough sleepers as part of the tip of social exclusion. And Labour established the Rough Sleepers Unit to solve this problem in 1999. The target of this Unit is to reduce rough sleepers by at least two thirds by March 2002. This unit has carried out a strategy to help rough sleepers. The aim of this paper is to introduce the present conditions of rough sleepers which are a type of single homeless and a strategy of central government for rough sleepers. Firstly, I examine the definition of homeless in the Housing Act and statutory homeless. Secondly, I consider the single homeless problem and a strategy of the Rough Sleepers Unit. Thirdly, I mention the outline of social security system, e.g. income support, in order to understand a strategy for homeless people.
  • 太刀岡 勇気
    進化計算学会論文誌
    2022年 13 巻 1 号 77-84
    発行日: 2022年
    公開日: 2023/01/06
    ジャーナル フリー

    Data publishing that keeps availability and preserves privacy is important. In this case, it is necessary to balance the tradeoff between privacy (security) and availability, because they are not necessarily related if they can be quantified. To consider their tradeoff, it is necessary to set some parameters for data anonymization appropriately. Usually, this step needs trial and errors by hand but it is convenient to automatically make the data private to publish data frequently. Here, we propose an automatic parameter tuning method that keeps availability expected on the data with preserving privacy by using multi-objective optimization whose objective functions are the index of security and availability and design parameters are parameters needed for anonymization. We use Non-dominated Sorting Genetic Algorithm (NSGA)-II to consider the tradeoffs between privacy and availability. Experiments on the diabetes data show that our method keeps availability with preserving privacy and can obtain the non-dominated solutions that satisfy the requirement. Our method includes various anonymization methods such as top-bottom coding, k- anonymization, outlier removal, random replacement, and differential privacy in the framework of multi-objective optimization. In addition, to select the most robust non-dominated solution against attack, we use a record-linking attack to non-dominated solutions, which shows the effectiveness.

feedback
Top