Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
日本地質学会学術大会講演要旨
Online ISSN : 2187-6665
Print ISSN : 1348-3935
ISSN-L : 1348-3935
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
日本地質学会学術大会講演要旨
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
第131年学術大会(2024山形)
第130年学術大会(2023京都)
第129年学術大会(2022東京・早稲田)
第128学術大会(2021名古屋オンライン)
第126年学術大会(2019山口)
第125年学術大会(2018札幌-つくば)
第124年学術大会(2017愛媛)
第123年学術大会(2016東京・桜上水)
第122年学術大会(2015長野)
第121年学術大会(2014鹿児島)
第120年学術大会(2013仙台)
第119年学術大会(2012大阪)
日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会(水戸大会)
第117年学術大会(2010富山)
第116年学術大会(2009岡山)
第115年学術大会(2008秋田)
第114年学術大会(2007札幌)
第113年学術大会(2006高知)
第112年学術大会(2005京都)
第111年学術大会(2004千葉)
【増補版】緊急展示:ポスター発表
第110年学術大会(2003静岡)
第109年学術大会(2002新潟)
第108年学術大会(2001金沢)
第107年学術大会(2000松江)
第106年学術大会(99’名古屋)
第105年学術大会(98松本)
第104年学術大会(97'福岡)
第103年学術大会(96'仙台)
第102年学術大会(95’広島)
第101年学術大会(94' 札幌)
第100年学術大会(93東京)
第99年学術大会(92熊本)
第98年学術大会(91愛媛)
第97年学術大会(90)
第96年学術大会(89水戸)
第95年学術大会(88・沖縄)
第94年学術大会(87大阪)
第93年学術大会(86・山形)
第92年学術大会(85・山口)
第91年学術大会(84 東京・早稲田)
第90年学術大会(1983鹿児島)
第89年学術大会(1982新潟)
第88年学術大会(1981東京)
第87年学術大会(1980松江)
第86年学術大会(1979秋田)
第85年学術大会(1978 清水)
第84年学術大会(1977 高知)
第83年学術大会(1976 松本)
第82年学術大会(1975)
第81年学術大会(1974)
第80年学術大会(1973仙台)
第79年学術大会(1972千葉)
地学関係5学会連合学術大会(1971福岡)
第77年学術大会(1970静岡)
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
第131年学術大会(2024山形)
第130年学術大会(2023京都)
第129年学術大会(2022東京・早稲田)
第128学術大会(2021名古屋オンライン)
第126年学術大会(2019山口)
第125年学術大会(2018札幌-つくば)
第124年学術大会(2017愛媛)
第123年学術大会(2016東京・桜上水)
第122年学術大会(2015長野)
第121年学術大会(2014鹿児島)
第120年学術大会(2013仙台)
第119年学術大会(2012大阪)
日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会(水戸大会)
第117年学術大会(2010富山)
第116年学術大会(2009岡山)
第115年学術大会(2008秋田)
第114年学術大会(2007札幌)
第113年学術大会(2006高知)
第112年学術大会(2005京都)
第111年学術大会(2004千葉)
【増補版】緊急展示:ポスター発表
第110年学術大会(2003静岡)
第109年学術大会(2002新潟)
第108年学術大会(2001金沢)
第107年学術大会(2000松江)
第106年学術大会(99’名古屋)
第105年学術大会(98松本)
第104年学術大会(97'福岡)
第103年学術大会(96'仙台)
第102年学術大会(95’広島)
第101年学術大会(94' 札幌)
第100年学術大会(93東京)
第99年学術大会(92熊本)
第98年学術大会(91愛媛)
第97年学術大会(90)
第96年学術大会(89水戸)
第95年学術大会(88・沖縄)
第94年学術大会(87大阪)
第93年学術大会(86・山形)
第92年学術大会(85・山口)
第91年学術大会(84 東京・早稲田)
第90年学術大会(1983鹿児島)
第89年学術大会(1982新潟)
第88年学術大会(1981東京)
第87年学術大会(1980松江)
第86年学術大会(1979秋田)
第85年学術大会(1978 清水)
第84年学術大会(1977 高知)
第83年学術大会(1976 松本)
第82年学術大会(1975)
第81年学術大会(1974)
第80年学術大会(1973仙台)
第79年学術大会(1972千葉)
地学関係5学会連合学術大会(1971福岡)
第77年学術大会(1970静岡)
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
第131年学術大会(2・・・
第130年学術大会(2・・・
第129年学術大会(2・・・
第128学術大会(20・・・
第126年学術大会(2・・・
第125年学術大会(2・・・
第124年学術大会(2・・・
第123年学術大会(2・・・
第122年学術大会(2・・・
第121年学術大会(2・・・
第120年学術大会(2・・・
第119年学術大会(2・・・
日本地質学会第118年・・・
第117年学術大会(2・・・
第116年学術大会(2・・・
第115年学術大会(2・・・
第114年学術大会(2・・・
第113年学術大会(2・・・
第112年学術大会(2・・・
第111年学術大会(2・・・
【増補版】緊急展示:ポ・・・
第110年学術大会(2・・・
第109年学術大会(2・・・
第108年学術大会(2・・・
第107年学術大会(2・・・
第106年学術大会(9・・・
第105年学術大会(9・・・
第104年学術大会(9・・・
第103年学術大会(9・・・
第102年学術大会(9・・・
第101年学術大会(9・・・
第100年学術大会(9・・・
第99年学術大会(92・・・
第98年学術大会(91・・・
第97年学術大会(90・・・
第96年学術大会(89・・・
第95年学術大会(88・・・
第94年学術大会(87・・・
第93年学術大会(86・・・
第92年学術大会(85・・・
第91年学術大会(84・・・
第90年学術大会(19・・・
第89年学術大会(19・・・
第88年学術大会(19・・・
第87年学術大会(19・・・
第86年学術大会(19・・・
第85年学術大会(19・・・
第84年学術大会(19・・・
第83年学術大会(19・・・
第82年学術大会(19・・・
第81年学術大会(19・・・
第80年学術大会(19・・・
第79年学術大会(19・・・
地学関係5学会連合学術・・・
第77年学術大会(19・・・
第126年学術大会(2019山口)
選択された号の論文の569件中101~150を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
2
3
4
5
6
7
>
>|
R2.岩石・鉱物・鉱床学一般(口頭)
複合岩脈中の斜長石と黒雲母の組成変化からみるメルト中の元素拡散
山崎 あゆ, 河上 哲生, 東野 文子
セッションID: R2-O-6
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_101
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(300K)
プレート境界岩の未読情報抽出:プロセスと経年変化の理解に向けて
辻森 樹
セッションID: R2-O-7
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_102
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(120K)
愛媛県岩城島産村上石とLiに富むペクトライトのリチウム同位体組成
今岡 照喜, 木村 純一, 常 青, 石川 剛志, 永嶌 真理子, 竹下 菜月
セッションID: R2-O-8
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_103
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(249K)
Adapted EMアルゴリズムを用いたスペクトルデータの高速解析手法
松村 太郎次郎, 永村 直佳, 赤穂 昭太郎, 永田 賢二, 安藤 康伸
セッションID: R2-O-9
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_104
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(135K)
スパースアイソコン解析:リファレンスフレームの自動決定
桑谷 立, 吉田 健太, 上木 賢太, 大柳 良介, 宇野 正起, 赤穂 昭太郎
セッションID: R2-O-10
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_105
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(169K)
R3.噴火・火山発達史と噴出物(口頭)
後期更新世に噴出した軽石中のジルコンに記録された中新世日本海形成期の火成活動:南西北海道,羊蹄火山の例
上澤 真平, 伊藤 久敏, デシルバ シャナカ, コブル マシュー
セッションID: R3-O-1
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_106
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(280K)
伊豆大島南東部,波浮港周辺におけるN
3
期堆積物の分布と特徴
八束 翔, 坂本 泉, 西尾 和也, 大坪 祐莉子, 四宮 裕太, 岡村 聡
セッションID: R3-O-2
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_107
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(620K)
霧島火山新燃岳2017-2018年噴火の溶岩流出に関連した降下テフラの火口近傍での産状
及川 輝樹, 古川 竜太, 松本 恵子
セッションID: R3-O-3
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_108
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(251K)
R4.変成岩とテクトニクス(口頭)
額田地域の接触変成帯における詳細な温度構造と一次元熱モデリングの問題点
山岡 健, ウォリス サイモン, 三宅 明
セッションID: R4-O-1
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_109
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(129K)
前弧域の低温高圧型変成岩における上昇時の流体移動の証拠:北海道中央部神居古潭変成岩の例
辛 ウォン知, 竹下 徹
セッションID: R4-O-2
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_110
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(260K)
ザクロ石の包有物に記録された東南極リュツォ・ホルム岩体の変成温度−圧力条件
鈴木 康太, 河上 哲生
セッションID: R4-O-3
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_111
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(429K)
ゴンドワナ大陸衝突地域に産出するグラニュライトの岩石学的解析とジルコンのウラン−鉛年代及び希土類元素地球化学的研究
高村 悠介, 角替 敏昭, 堤 之恭
セッションID: R4-O-4
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_112
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(272K)
東南極リュツオホルム岩体西オングル島,微斜長石ペグマタイト岩脈中の磁鉄鉱巨晶に取り込まれたヘグボマイト−スピネルおよびスピネル−石英包有物
川嵜 智佑, 足立 達郎, 中野 伸彦, 小山内 康人
セッションID: R4-O-5
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_113
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(890K)
柳井-光地域の領家変成帯の変成分帯と温度圧力構造の再検討柳井-光地域の領家変成帯の変成分帯と温度圧力構造の再検討
池田 剛, 宮崎 一博, 菅原 雄
セッションID: R4-O-6
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_114
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(828K)
領家泥質片麻岩中のジルコンの砕屑性年代,変成年代,および成長動力学:柳井地域と三河地域の例
宮崎 一博, 池田 剛, 岩野 英樹, 檀原 徹, 平田 岳史
セッションID: R4-O-7
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_115
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(156K)
四国中央部三波川帯汗見川地域に記録されたモホ不連続面近傍におけるスラブの温度構造及び変形構造
纐纈 佑衣, 貞本 和志, 梅田 隼人, 河原 弘和, 永冶 方敬, 田口 知樹, 森 宏, ウォリス サイモン, 榎並 正樹
セッションID: R4-O-8
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_116
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(524K)
沈み込む変質玄武岩中の濁沸石脈の形成・分解プロセス
遠藤 俊祐, ウォリス サイモン
セッションID: R4-O-9
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_117
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(327K)
ヒマラヤ超高圧変成岩のZirconiumルチル温度条件
レーマン ハフィーズ ウル
セッションID: R4-O-10
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_118
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(234K)
ザクロ石中の相転移を伴わないコース石の発見とその意義:イタリア・西アルプスLago di Cignana Unitの例
田口 知樹, 纐纈 佑衣, 伊神 洋平, 三宅 亮
セッションID: R4-O-11
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_119
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(189K)
クラック形成・吸水反応同期による変成岩の 包括的降伏曲面と塑性不安定
鳥海 光弘
セッションID: R4-O-12
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_120
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(104K)
日本の超高圧変成岩
西山 忠男
セッションID: R4-O-13
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_121
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(253K)
R5.地域地質・地域層序・年代層序(口頭)
南部北上帯ペルム〜三畳系の砕屑性ジルコンのウラン−鉛年代とハフニウム同位体比
大藤 茂, 永野 裕二, 長田 充弘, 大川 泰幸
セッションID: R5-O-1
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_122
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(416K)
秩父帯付加体柏木,三宝山ユニットにおける玄武岩の全岩化学組成及び砂岩の砕屑性ジルコンU-Pb年代
冨永 紘平, 原 英俊, 常盤 哲也, 久田 健一郎
セッションID: R5-O-2
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_123
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(224K)
九州東部,秩父帯の地質構造と株ノ木断層
村田 明広
セッションID: R5-O-3
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_124
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(68K)
飛騨外縁帯のペルム系〜下部三畳系森部層から復元する後背地の変遷
鈴木 敬介, 栗原 敏之
セッションID: R5-O-4
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_125
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(252K)
飛騨花崗岩類のジルコンU-Pb年代と地球化学的特徴
山田 来樹, 沢田 輝, 青山 慎之介, 大内 航, 仁木 創太, 長田 充弘, M サティッシュ クマール, 高橋 俊郎, 平田 岳史
セッションID: R5-O-5
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_126
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(246K)
日高変成帯上部層変成岩類のジルコンU-Pb年代(その2)
高橋 浩, 御子柴 真澄, 志村 俊昭, 長田 光弘, 岩野 英樹, 檀原 徹, 平田 岳史
セッションID: R5-O-6
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_127
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(135K)
山口県南東部,屋代島の白亜紀及び中新世岩脈
佐藤 大介, 宮下 由香里, 大和田 正明
セッションID: R5-O-7
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_128
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(127K)
ウズベキスタン・フェルガナ盆地の白亜系古土壌
久田 健一郎, ANVAROV OTABEK, MAKHMUDOV SHERZOD
セッションID: R5-O-8
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_129
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(276K)
ウズベキスタン共和国 フェルガナ盆地における中生代及び新生代の層序学的イベントの再現
ANVAROV OTABEK, HISADA Ken-ichiro, MARUOKA Teruyuki, KURODA Junichiro
セッションID: R5-O-9
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_130
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(109K)
北海道の下部白亜系・蝦夷層群下部における浮遊性有孔虫化石・炭素同位体比統合層序と凝灰岩の放射年代
岡 智司, 高嶋 礼詩, 西 弘嗣, 折橋 裕二
セッションID: R5-O-10
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_131
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(263K)
北海道苫前地域における蝦夷層群のAlbian-Campanian区間の統合層序と放射年代
西 弘嗣, 高嶋 礼詩, 山中 寿朗, 林 圭一, 折橋 裕二
セッションID: R5-O-11
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_132
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(455K)
仙台層群向山層の年代と広瀬川凝灰岩の給源
高嶋 礼詩, 草川 遥, 西 弘嗣, 折橋 裕二
セッションID: R5-O-12
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_133
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(247K)
神奈川県三浦半島北部に分布する前弧海盆堆積物(三浦層群、上総層群)の後背地の推定-古流向と礫種からの検討-
平田 大二, 菅野 健, 田辺 和泰, 泉水 友裕, 瀬戸 大暉, 間嶋 隆一
セッションID: R5-O-13
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_134
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(145K)
神奈川県の三浦半島北部に露出する上総層群野島層中のオルドバイ正磁極亜帯下限とレユニオン正磁極亜帯
中谷 是崇, 間嶋 隆一, 野崎 篤, 楠 稚枝, 宇都宮 正志
セッションID: R5-O-14
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_135
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(267K)
三浦半島北部の上総層群中部から下部(下部更新統)で掘削されたコアの複合年代モデル
野崎 篤, 楠 稚枝, 間嶋 隆一, 宇都宮 正志, 鴨志田 健吾, 金子 央, 渡部 彩, 坂井 三郎, 岡田 誠, 和田 秀樹
セッションID: R5-O-15
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_136
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(273K)
東京都千代田区紀尾井町地下の更新統東京層に認められる堆積サイクルとテフラ層序
納谷 友規, 坂田 健太郎, 中澤 努, 中里 裕臣, 中山 俊雄
セッションID: R5-O-16
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_137
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(198K)
関東平野における塩原カルデラ起源テフラの層位
中里 裕臣, 中澤 努, 納谷 友規, 坂田 健太郎
セッションID: R5-O-17
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_138
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(105K)
島根県東部における三瓶木次テフラおよび大山松江テフラの分布について
松田 典大, 田中 雅章, 中村 克, 清水 雄一, 宮本 新平
セッションID: R5-O-18
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_139
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(189K)
R6.ジオパーク(口頭)
ジオパークを使った地形地質遺産の保全、展示と教育普及活動の改良 −糸魚川ユネスコ世界ジオパークを例にー
竹之内 耕
セッションID: R6-O-1
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_140
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(243K)
男鹿半島産黒曜石と戸賀火山噴出物
藤本 幸雄
セッションID: R6-O-2
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_141
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(179K)
岡山県東部の地形と地質に基づいた吉井川流域ジオパーク構想
竹下 浩征, 曽根原 崇文, 板谷 徹丸
セッションID: R6-O-3
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_142
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(164K)
吉井川流域ジオパーク構想 −鉄の道−
横山 義人
セッションID: R6-O-4
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_143
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(208K)
北九州の食のブランドを活用したジオ体験のデザイン
太田 泰弘
セッションID: R6-O-5
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_144
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(303K)
住民による地域の科学的重要性の理解〜山陰海岸ジオパークの例〜
松原 典孝, 郡山 鈴夏
セッションID: R6-O-6
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_145
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(319K)
ジオパークにおけるダークツーリズム-茨城県北ジオパーク構想の風船爆弾ツアー
天野 一男, 掛札 周也, 小林 昇, 松本 健一郎, 村田 和華子, 中居 裕雄, 滑川 敏行, 根本 正義, 沼田 章, 小沢 紘一郎, ...
セッションID: R6-O-7
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_146
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(159K)
R7.新生代の地質事変記録(口頭)
東北・西南日本弧の中新世岩脈群と造構応力場
羽地 俊樹, 山路 敦, 細井 淳, 佐藤 大介
セッションID: R7-O-1
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_147
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(277K)
青森県南西部,湯ノ沢カルデラ噴出物である尾開山凝灰岩のジルコンU-Pb年代
田口 春那, 折橋 裕二, 佐々木 実, 宮嶋 佑典, 岩野 英樹, 平田 岳史
セッションID: R7-O-2
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_148
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(259K)
青森県南西部,虹貝凝灰岩の長石組成分布の特徴とジルコンU-Pb年代
相川 裕貴, 佐々木 実, 折橋 裕二
セッションID: R7-O-3
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_149
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(205K)
R8.海洋地質(口頭)
地磁気永年変化による日本海溝の層厚地震性タービダイトの高精度年代決定
金松 敏也, 池原 研
セッションID: R8-O-1
発行日: 2019年
公開日: 2020/08/28
DOI
https://doi.org/10.14863/geosocabst.2019.0_150
会議録・要旨集
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(156K)
|<
<
1
2
3
4
5
6
7
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら