Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
国際教養大学 アジア地域研究連携機構研究紀要
Online ISSN : 2433-5657
Print ISSN : 2189-5554
ISSN-L : 2189-5554
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
国際教養大学 アジア地域研究連携機構研究紀要
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
14 巻 (2022)
13 巻 (2021)
12 巻 (2021)
11 巻 (2020)
10 巻 (2020)
9 巻 (2019)
8 巻 (2019)
7 巻 (2018)
6 巻 (2018)
5 巻 (2017)
4 巻 (2017)
3 巻 (2016)
2 巻 (2016)
1 巻 (2015)
最新号
選択された号の論文の6件中1~6を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
序章:わが国の外国人材活用制度と問題意識
熊谷 嘉隆
2022 年 14 巻 p. 1-4
発行日: 2022/03/31
公開日: 2022/05/25
DOI
https://doi.org/10.24687/iasrc.14.0_1
ジャーナル
オープンアクセス
抄録を表示する
抄録を非表示にする
わが国では人口の高齢化と労働人口の縮小が重要な懸念となっている。これに対処すべく、政府は過去数十年間にわたり外国人労働者の受入れ政策を推進し、その増加を実現した。しかし、さまざまな課題も明らかになっている。その一つが、彼らをいかにして地域社会に統合し、新たなコミュニティの発展を目指すかという課題である。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1096K)
秋田県における外国人介護人材受け入れの展望と課題
秋葉 丈志, 嶋 ちはる, 平田 友香, 玉井 寛
2022 年 14 巻 p. 5-19
発行日: 2022/03/31
公開日: 2022/05/25
DOI
https://doi.org/10.24687/iasrc.14.0_5
ジャーナル
オープンアクセス
抄録を表示する
抄録を非表示にする
本稿は、秋田県での外国人介護人材受け入れについて、県内の介護施設に対して行った意識調査の結果及びその分析、またこれを踏まえて県内の日本語教室の実情や県内の受け入れ施設で行われている日本語教育について行ったアンケート調査や聞き取り調査の結果及び受け入れ施設の事例を報告するものである。技能実習制度を中心に外国人介護人材受け入れの機運が高まりつつある秋田県内で、受け入れを進めるうえでの課題や今後の道筋について考察する。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1139K)
グローバル共生社会と地域経済の活力
豊田 哲也, 堀井 里子
2022 年 14 巻 p. 21-28
発行日: 2022/03/31
公開日: 2022/05/25
DOI
https://doi.org/10.24687/iasrc.14.0_21
ジャーナル
オープンアクセス
抄録を表示する
抄録を非表示にする
地域社会のグローバル化の流れの中で、地域経済は外国人労働者からいかなる活力を得ることができるのであろうか。この点に関して検討すべきは仙北市と大潟村の取り組みである。加えて、秋田県内での外国人起業家の状況についての検討も必要である。地域社会のグローバル化の中で地域経済が活力を得ていくためには、外国人材を単なる「人材」として見るのではなく、ともに地域経済を発展させていく仲間として受け入れていくことが必要である。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1287K)
伝統行事における継承と包摂
根岸 洋, 成澤 徳子
2022 年 14 巻 p. 29-36
発行日: 2022/03/31
公開日: 2022/05/25
DOI
https://doi.org/10.24687/iasrc.14.0_29
ジャーナル
オープンアクセス
抄録を表示する
抄録を非表示にする
人口減少・多文化共生の時代に、地域の伝統行事はいかにして継承されているのかを探るため、秋田の竿灯と男鹿のナマハゲを事例に、文献調査、聞き取り調査及びアンケート調査を実施した。本稿では、外国人留学生や日本人を含む移住者などが地域行事に携わっている事例を報告し、外部者の参加が地域文化の継承に果たしうる役割や課題について考える。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1225K)
人口減少社会における包摂と継承~秋田からの発信: パネル・ディスカッション
秋葉 丈志, 豊田 哲也
2022 年 14 巻 p. 37-46
発行日: 2022/03/31
公開日: 2022/05/25
DOI
https://doi.org/10.24687/iasrc.14.0_37
ジャーナル
オープンアクセス
抄録を表示する
抄録を非表示にする
秋田県における外国人労働者の受入れについて、3つの研究班の報告を受けてパネルディスカッションを行い、特に地域に内外からの移住者を受け入れるために何が必要か活発な議論が交わされた。移住者やその家族をどのように受け入れるか、どのようにして移住者にとって魅力ある社会を築くことができるのか、また伝統行事への参加や、外国人材の獲得競争と政策の持続可能性についてどう考えるべきかといった問題提起がなされた。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1144K)
人口減少社会における包摂と継承:提言と展望
熊谷 嘉隆
2022 年 14 巻 p. 47-53
発行日: 2022/03/31
公開日: 2022/05/25
DOI
https://doi.org/10.24687/iasrc.14.0_47
ジャーナル
オープンアクセス
抄録を表示する
抄録を非表示にする
さらなる外国人受入れのためには、体系的な日本語教育、日常生活支援、地域文化への参加などについての幅広い議論とハード・ソフト両面での環境改善が必要である。これは日本社会の未来をどう設計するかという問題でもあり、幅広い文脈の中で検討していくべき問題である。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1107K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら