JSTニュース
Print ISSN : 1349-7361
2 巻, 8 号
JSTニュース 2004.5刊
選択された号の論文の5件中1~5を表示しています
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    2004 年 2 巻 8 号 p. 8-14
    発行日: 2004/05/01
    公開日: 2021/01/31
    ジャーナル フリー
    ・脳内物質オレキシンが睡眠障害を改善 ─不眠症など睡眠障害治療を切り開くか─
    ・薬物腎排泄に関わる蛋白質の発見
    ・単結晶TMR(トンネル磁気抵抗)素子で世界最高性能を達成 ─超集積MRAMの実現に道筋─
    ・ナノ組織制御により液体窒素温度で世界最高の臨界電流密度を達成 ─高温超伝導体の電力・産業用途への応用に大きな進展─
    ・細胞内での分子移動 アクチン重合駆動分子モーターの発見
    ・細胞分裂が頭尾方向の非対称性を決定 ─臓器の再生医療に向けまた一歩前進─
    ・カオスが学習のための情報伝達を促進する ─下オリーブ核の電気シナプス回路の役割─
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    2004 年 2 巻 8 号 p. 15-24
    発行日: 2004/05/01
    公開日: 2021/01/31
    ジャーナル フリー
    ・「委託開発事業」における開発課題および開発企業を選定
    ・平成16年度地域科学館連携支援事業における支援企画を選定
    【技術移転 委託開発事業 開発成功】
    ・皮膚に優しく早く傷を治す創傷被覆材
    ・機能性甘味料アラビノースの大量生産
    ・世界初の呼吸代謝を常時監視可能な麻酔システム
    ・医用デバイスに易滑性と血液適合性を同時に付与できるコーティング剤
    ・高い回生効率を実現した電力回生型充放電電源装置
Close Up
feedback
Top