詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
クエリ検索: "墓石"
2,212件中 1-20の結果を表示しています
  • 森 伸一郎, 小林 巧
    土木学会論文集A1(構造・地震工学)
    2020年 76 巻 4 号 I_633-I_646
    発行日: 2020年
    公開日: 2020/09/08
    ジャーナル フリー

     2018年6月18日に発生した大阪府北部の地震(Mj6.1)で推定震度が大きかった地域の墓地(地点数:44墓地,

    墓石
    総基数:4,249基)を対象に詳細な
    墓石
    挙動調査を実施し,
    墓石
    被害率分布と推定震度分布を比較した.地震直後に公開された気象庁や防災科学技術研究所の推定震度分布では高槻市と茨木市の広い範囲で震度6弱が推定されていたが,
    墓石
    被害は茨木市内に集中し,高槻市南部では
    墓石
    落下がなく,その他ずれや回転といった被害もほとんどなかった.また,地形区分と比較した結果,軟弱地盤である後背湿地で
    墓石
    落下がなく,安威川より西側の千里丘陵裾部の扇状地で
    墓石
    被害が集中していた.

  • 清野 純史, 三輪 滋, 古川 愛子
    地震工学論文集
    2007年 29 巻 412-419
    発行日: 2007年
    公開日: 2010/11/22
    ジャーナル フリー
    地震時の
    墓石
    の転倒現象については, 実験と解析の両面から多くの研究が行われているが, 耐震補強された
    墓石
    の地震時挙動や補強効果について検証を行った研究は見当たらない. 本研究では,
    墓石
    の代表的な耐震補強工法の効果を検証することを目的として,
    墓石
    の実寸大模型を用いた振動台実験を実施した. 現在多く採用されている耐震補強工法の中から, 連結工法と免震工法に着目した. 連結工法の中からダボ工法と長ボルト工法, 免震工法の中から免震金具工法, 免震ゴム工法, エアーダンパー工法を採用した. デジタルカメラで撮影された画像と
    墓石
    試験体の加速度記録から, 各補強工法の効果と問題点について検討・考察を行った. 連結工法である長ボルト工法と免震工法である免震金具工法の効果が確認できた.
  • 澤田 純男, 土岐 憲三, 飛田 哲男
    地震工学研究発表会講演論文集
    1997年 24 巻 173-176
    発行日: 1997年
    公開日: 2010/06/04
    ジャーナル フリー
    墓石
    の転倒に関する研究は古くから行われているが,
    墓石
    の回転現象と地震動特性との関係を明らかにした研究はほとんど見当たらない. そこで本研究では, 強震時の直方剛体の動的挙動, 特にその鉛直軸まわりの回転挙動の生じる原因を, 振動台模型実験及び数値解析を通して明らかにした. 解析手法は3次元DEMを用い, 入力波の振動数, 振幅及び位相を変化させたケーススタディーを行った. その結果, 直方剛体の回転挙動は, 剛体が動揺しやすい方向に回転する挙動と, 入力波の粒子軌跡が回転することによって剛体が回転する挙動の2つに分類できることがわかった. さらに, 三陸はるか沖地震の際に回転した
    墓石
    の極く近傍で観測された加速度記録を用いてその回転挙動を再現した結果, 主要動の粒子軌跡が回転していたために
    墓石
    が回転したことがわかった.
  • 三輪 滋, 古川 愛子, 清野 純史
    土木学会論文集A1(構造・地震工学)
    2010年 66 巻 1 号 328-341
    発行日: 2010年
    公開日: 2011/04/30
    ジャーナル フリー
    接着剤で石材間を接着する耐震補強工法は広く採用されているが,接着剤には経年劣化の問題があることから,経年劣化による接着面の強度低下に関する検討を行い,施工後の補修の必要性に関する知見を得ることは重要な課題である.本研究では,経年劣化による接着剤の強度低下の程度を調べるため,まず,最も多く
    墓石
    に使用されている変性シリコン接着剤で接着した2枚の石材片の促進耐候性試験を実施し,材齢0,1,5,10,20,30年に相当する試験体を作成した.つぎに,一軸引張試験および繰り返しせん断試験を実施し,経年劣化によって強度がどのように変化するかを調べた.さらに,個別要素法に基づく数値解析によって,経年毎の
    墓石
    の地震時挙動を再現し,接着剤の耐震補強効果を検討した.
  • 本庄 恵美, 椎名 美佳子, 平松 茂夫, 山中 敏正
    日本デザイン学会研究発表大会概要集
    1999年 46 巻
    発行日: 1999/10/15
    公開日: 2017/11/08
    会議録・要旨集 フリー
    This study will constract a Kansei database from the mental image that consumers might have with tombs.With the database, customers' taste for tomb will be able to change into CAD/CAM data efficiently.Research for the structure of image of tombs should make clear the image for product design and reference of goods.For the resource of research, we took questionnaire of image and taste for 9 samples of tomb for 75 subjects. The results of Principal Component Analysis and Cluster Analysis showed that it could extract some image words 'traditional''simple' of differences between 9 samples of tomb. At the end, we got the list of image reduced from 250 words to 19 important words.
  • 古川 愛子, 大塚 久哲, 三輪 滋, 小野 達也
    土木学会論文集A1(構造・地震工学)
    2009年 65 巻 1 号 544-553
    発行日: 2009年
    公開日: 2011/04/30
    ジャーナル フリー
    本研究では,3次元個別要素解析によって地震時における
    墓石
    の転倒基準を作成した.転倒基準は,最大加速度と振動数が与えられたときに,転倒に至る
    墓石
    の高さ幅比の最小値を表したものである.まず,正弦波を入力した解析によって,無補強
    墓石
    の転倒基準を作成した.転倒基準を実地震動に適用するには,正弦波に等価な振動数を決定する必要がある.そこで,地震動と正弦波を与えた解析結果の比較によって,地震動の等価振動数を決定する方法を提案した.さらに,心棒で石材間を連結する補強
    墓石
    の転倒基準も作成した.提案した無補強·補強
    墓石
    の転倒基準の有用性は,実寸大模型を用いた振動台実験結果と比較することにより検証した.最後に,転倒基準から転倒率曲線を算出する方法について述べ,過去の被害調査で得られた転倒率と比較することにより,信頼性を検証した.
  • 新谷 真功, 小川 勇治, 石本 浩, 奈良 謙太朗, 田中 裕樹, 坂下 聖和, 田口 直矢
    Dynamics & Design Conference
    2007年 2007 巻 124
    発行日: 2007/09/25
    公開日: 2017/06/19
    会議録・要旨集 フリー
    In this study, a new gravestone is proposed and earthquake-proof improvement is aimed at without using aged deterioration materials in consideration of the life of a gravestone. In order to verify the earthquake resistance of the gravestone, an excitation experiment is conducted by sine waves and five real seismic waves. A new gravestone pastes up each part with the paste of cement, combining a tenon and a mortise. So the gravestone is unified. The gravestone is modeled, the eigenvalue analysis is conducted, the 1st natural frequency and mode form are calculated, and they are compared with the experimental results. The earthquake-proof examination of the gravestone is performed under the larger earthquake The response analysis of the gravestone is calculated by modal analysis.
  • 澤田 純男, 土岐 憲三, 飛田 哲男
    土木学会論文集
    1998年 1998 巻 598 号 287-298
    発行日: 1998/07/21
    公開日: 2010/08/24
    ジャーナル フリー
    墓石
    の転倒に関する研究は古くから行われているが,
    墓石
    の回転現象と地震動特性との関係を明らかにした研究はほとんど見当たらない. そこで本研究では, 強震時の直方剛体の動的挙動, 特にその鉛直軸まわりの回転挙動が生じる原因を, 振動台模型実験及び3次元DEM解析を通して検討した. 直方剛体の回転挙動は, 振動の卓越する方向に回転する挙動と, 入力波の粒子軌跡が回転することによって剛体が逆方向に回転する挙動の2つに分類できることがわかった. さらに, 三陸はるか沖地震の際に回転した
    墓石
    の極く近傍で観測された加速度記録を用いてその回転挙動を再現した. これらの検討の結果, 特殊な場合を除けば,
    墓石
    の回転方向は地震動の加速度粒子軌跡の回転の逆方向を表わしていると結論された.
  • 秦 吉弥, 古川 愛子, 野口 竜也, 香川 敬生
    土木学会論文集A1(構造・地震工学)
    2015年 71 巻 4 号 I_111-I_122
    発行日: 2015年
    公開日: 2015/09/25
    ジャーナル フリー
     既往の大規模地震による強震動の作用により被災もしくは無被災であった地点の地震動を事後評価する際,地震動評価手法の適用性を確認するために,観測地震動と推定地震動の比較がしばしば行われる.しかしながら,対象地点と周辺観測点の位置関係などに依存して,地震動の比較に基づく適用性確認だけでは十分であるとは言い難いケースも想定される.そこで本稿では,既存強震観測点よりもその数が圧倒的に多い墓地に着目し,
    墓石
    の転倒解析を地震動評価手法の適用性確認に利活用することを提案する.具体的には,2000年鳥取県西部地震の震源域内の墓地を一例として,墓地に作用した地震動を推定し,
    墓石
    の転倒解析を実施した結果,
    墓石
    の転倒率に関して実績値と推定値が比較的良い一致を示すことを示した.
  • 森 伸一郎, 小林 巧
    土木学会論文集A1(構造・地震工学)
    2021年 77 巻 4 号 I_490-I_502
    発行日: 2021年
    公開日: 2021/07/22
    ジャーナル フリー

     2018年6月18日に大阪府北部の地震(Mj6.1)が発生した.発災直後に気象庁などから面的推定震度分布が公開され,それによると茨木市と高槻市の広範囲で震度6弱が推定された.一方,

    墓石
    により推定された震度では茨木市内で震度5弱-6強とばらつき,高槻市は震度5弱以下であった.また,これら地域では全半壊はほぼ無く,屋根被害などの一部損壊が多く報告された.そこで本論文では,茨木市内の
    墓石
    による震度がばらついた地域を中心に,その地域の地盤振動特性を明らかにする目的で,詳細な単点微動測定を実施した結果を報告する.その結果,
    墓石
    震度6強相当の地域では約0.1-0.2秒,6弱相当の地域では0.07-0.1秒,5強相当の地域では約0.2秒が卓越する地盤であった.

  • 宮野 道雄
    土木学会論文報告集
    1982年 1982 巻 319 号 33-42
    発行日: 1982/03/20
    公開日: 2010/08/05
    ジャーナル フリー
  • 古川 愛子, 三輪 滋, 清野 純史
    応用力学論文集
    2008年 11 巻 603-613
    発行日: 2008/08/25
    公開日: 2010/06/04
    ジャーナル フリー
    Recently, many reinforcement measures have been developed to prevent gravestones from overturning. In this study, we focus attention on the interlocking reinforcement measure using steel bars. This reinforcement measure is widely used, but there are no specifications as to how long, how thick and how many steel bars should be used. To clarify the adequate size and installation method of steel bars, 3-dimensional shaking table tests of full-scale Japanese.type gravestones are conducted. Seismic waves with seismic intensity of 6, 6+ and 7 are used as input ground motions. Seismic behavior of four gravestones, one without reinforcement, one with a long and thick steel bar, one with a short and thin steel bar, one with two short and thin steel bars, are compared. Moreover, numerical simulations of gravestones are done using 3DDEM, and effective reinforcement measures are discussed.
  • 藤木 昂, 秦 吉弥, 古川 愛子, 村田 晶, 常田 賢一, 宮島 昌克, 湊 文博
    土木学会論文集A1(構造・地震工学)
    2016年 72 巻 4 号 I_871-I_883
    発行日: 2016年
    公開日: 2016/05/20
    ジャーナル フリー
     本稿では,2014年長野県神城断層地震において深刻な住家被害等が発生した白馬村神城地区を対象に,本震時に作用した地震動を広域かつ高密度に評価した.具体的には,まず,特性化震源モデルに基づく強震波形計算を行い,神城地区内における常時微動計測地点(計232地点)における本震時の地震動を推定した.次に,推定地震動を入力波とした
    墓石
    の転倒解析を実施し,転倒率に関する実績値と推定値を比較することによって,推定地震動の適用性について確認を行った.最後に,推定地震動の指標値と住家の被災実績との関係に基づくフラジリティカーブを構築し,地震動指標に関する考察を行った.
  • 2.FEMによる地すべり解析の基礎理論
    若井 明彦
    日本地すべり学会誌
    2004年 40 巻 6 号 528-530
    発行日: 2004/03/25
    公開日: 2010/06/28
    ジャーナル フリー
  • 古川 愛子, 清野 純史, 三輪 滋
    地域安全学会論文集
    2005年 7 巻 221-230
    発行日: 2005/11/11
    公開日: 2019/01/19
    ジャーナル フリー

    Collapse mechanism of graves due to earthquake was investigated using 3-D DEM. Five Japense-type and five European-type graves with different width-height-ratios were analyzed. Acceleration record obverved in 1995 Hyogoken nanbu earthquake was used as input ground motions changing its peak ground acceleration from 100gal to 1000gal. Compared with Japanese-type, European-type graves are found to have higher earthquake-resistance. Collapse mechanism of Japanese-type graves is rocking collapse, where the width-height ratio is dominant. Graves with smaller width-height-ratio have higher earthquake-resistance. Collapse mechanism of European-type graves is sliding collapse where the width-height-ratio is not critical. We should take measures to prevent grave stones from falling down.

  • 日塔 哲広, 山崎 文雄
    地域安全学会論文集
    2006年 8 巻 121-126
    発行日: 2006/11/23
    公開日: 2019/01/19
    ジャーナル フリー

    As a method to estimate seismic intensity, the overturning ratio of tombstones in a cemetery has been used widely in Japan. In this study, the overturning ratio of tombstones due to an earthquake is estimated based on an image analysis of aerial photographs. It is possible to extract only notable edges from an image by removing noise. Then the displaced tombstones can be detected through the distribution of edge direction. In order to establish an estimation formula for the overturning ratio of tombstones, the direction of sunlight and the resolution of the photograph should be considered properly in a future research.

  • —断層極近傍と益城町宮園周辺の比較検討—
    友澤 裕介, 元木 健太郎, 加藤 研一, 引田 智樹, 石木 健士朗
    日本地震工学会論文集
    2017年 17 巻 4 号 4_62-4_80
    発行日: 2017年
    公開日: 2017/08/31
    ジャーナル フリー

    平成28年 (2016年) 熊本地震における断層極近傍の被害と地震動強さを調べることを目的として,

    墓石
    転倒率調査と木造家屋の被害調査を2016年4月27日から4月29日の期間に実施した.
    墓石
    転倒率は,地表地震断層周辺と益城町役場付近 (震度7を観測した益城町宮園) で大きな違いは見られず,転倒率が高い墓地では100%となっていた.木造家屋の全壊率は,益城町役場付近が高く,最大で全壊率61%となっていた.一方,地表地震断層周辺の木造家屋の全壊率は益城町役場付近よりも相対的に低く,0~33%であった.

  • *谷川 亘, 望月 良親, 徳山 英一, 高木 翔太, 中村 璃子, 山本 裕二, 濱田 洋平, 渡部 淳
    日本地質学会学術大会講演要旨
    2022年 2022 巻 T8-P-1
    発行日: 2022年
    公開日: 2023/04/03
    会議録・要旨集 フリー

    全国各地には江戸時代に造営された荘厳な大名墓所が存在し、その墓所内には数メートル規模の巨石で制作された

    墓石
    が奉られており、その巨大な
    墓石
    は当時の世相を映す鏡となっている。また、大名の
    墓石
    に使用されている石材の産地、および運搬工程は当時の文化産業を知る手がかりとなりうるが、石材産地に関する文献記録が少なく、産地不明の
    墓石
    が多い。高知市筆山の北麓にある土佐藩主山内家大名墓所には花崗岩で制作された大名
    墓石
    (一代、二代、九代藩主)があるが(高知県、2015)、その産地については議論が残されていた。そこで本研究では、山内家の大名墓所の
    墓石
    を対象に非破壊岩石分析によりカリ長石の色、帯磁率、有色鉱物の粒径を計測した。非破壊分析で得られた
    墓石
    の特徴について、高知県南西部で産出される花崗岩と瀬戸内海で石材用として採取されてきた13地域の山陽花崗岩と比較を行い、石材産地の推定を試みた。花崗岩に含まれるカリ長石は白色から赤色を示すが、
    墓石
    のカリ長石は肉眼観察では白色を示した。帯磁率の平均値はいずれの大名墓碑も0.3~0.5×10-3 SIを示し、ガウス分布に従った。また、花崗岩に含まれる有色鉱物の粒径は対数正規分布に従うとともに、全鉱物に対して有色鉱物の占める割合(含有率)と粒径は他の花崗岩と比較して大きい特徴を示した。以上の3つの特徴は高知県南西部大月町(頭集・古満目地区)で産出する花崗岩にも認められた(図1)。一方、山陽花崗岩についてはすべての特徴が合致する花崗岩は確認できなかった。本研究の結果、山内家大名の
    墓石
    は高知県南西部の大月町産の花崗岩から制作されたものである可能性が高いことが分かった。江戸時代以前の中世に造られた高知県の石造物はおおむね六甲御影石(山陽花崗岩)由来だと言われている(市村、2013)。本研究結果は江戸時代前後に高知県の石材の流通ルートの変遷とその原因について重要な示唆を与える。

    [文献]

    高知県(2015)土佐藩主山内家墓所調査報告書、高知県文化生活部文化推進課、167p

    市村高男(2013)御影石と中世の流通、高志書院、282p

  • - 墓石転倒率に基づく推定 -
    笠松 健太郎, 森川 淳, 友澤 裕介, 川角 佳嗣, 江藤 公信, 古川 拓人, 加藤 研一, 元木 健太郎
    日本地震工学会論文集
    2016年 16 巻 2 号 2_74-2_95
    発行日: 2016年
    公開日: 2016/02/25
    ジャーナル フリー
    2014年長野県北部の地震MJ6.7における地震動強さの分布を把握するため、2014年11月30日から12月2日の期間に震源域周辺の
    墓石
    転倒率を調査した。また、その結果を地盤震動の観点から考察するため、各地で単点微動観測を実施し、水平上下スペクトル比(H/V)を評価した。建物被害が集中した白馬村堀之内周辺の
    墓石
    転倒率はほぼ100%であり、既往の
    墓石
    転倒率と震度の関係に基づくと、この結果は震度7に相当する。この地域の微動H/Vは、他の地域とは異なるスペクトル特性を示し、地盤条件が特有であることが考えられる。明瞭な地表地震断層が認められた白馬村大出の
    墓石
    転倒率は、上盤側で13~56%(平均して震度6弱相当)、下盤側で0~23%(平均して震度5強相当)と違いが見られた。その他、小谷村、小川村、長野市で調査を実施し、本地震の震源域における震度5弱以下から震度7相当の地震動分布を
    墓石
    転倒率より明らかにした。
  • 古川 愛子, 三輪 滋, 清野 純史
    地域安全学会論文集
    2008年 10 巻 271-279
    発行日: 2008/11/14
    公開日: 2019/04/18
    ジャーナル フリー

    Severe damages to exhibited gravestones at stone stores have been reported in past earthquakes since most of them are not reinforced. Since these gravestones are for sales and temporarily on display, reinforcement measures using glue and bond cannot be applied. Simple and detachable measures are necessary. To meet this need, this study investigates the effectiveness of an interlocking reinforcement measure using steel bars. Questions as to whether this measure is effective and how many steel bars should be used is solved by 3-D shaking table tests. Seismic behavior of five gravestones with various number of steel bars are compared. Moreover, numerical simulations of gravestones at a stone store are done using DEM, and the effectiveness of the interlocking reinforcement measure is discussed.

feedback
Top