2方向にフィシャーのランナウェイが走るという性淘汰による
種分化
のモデル (Higashi et al. 1999) に対して、最近、そのメカニズムで実際に
種分化
が起きる条件は厳しいという批判 (Arnegard & Kondrashov, 2004; van Doorn et. al, 2004 など) がなされているが、その批判の根拠について反論する。さらに、オスの性的形質およびメスのそれに対する好みの他に、メスの選択を容易にするようなオスの性的形質を強調する形質の進化、あるいは、メスの選択能力の進化を導入すると、姓淘汰による
種分化
がより容易に起きることを示す。Higashi, M., Takimoto, G., and Yamamura, N. (1999) Sympatric Speciation by Sexual Selection. Nature 402: 523-526.Arnegard & Kondrashov (2004) Sympatric speciation by sexual selection alone is unlikely. Evolution 58: 222-237 .van Doorn, G. S., Dieckmann, U. and Weissing, F.J. (2004) Sympatric speciation by sexual selection: A critical reevaluation. Amer. Natur. 163: 709-725.
抄録全体を表示