名古屋工業大学大学院工学研究科 生命・応用化学専攻 [日本]
2018 年 18 巻 11 号 p. 561-566
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
高粘性流体中に存在する微小気泡に圧力振動を印加した場合について,気泡近傍の応力を2種類のレオオプティック測定手法を適用した。回転偏光レーザービームを用いた計測手法と2次元偏光高速度カメラを用いた事例について,それぞれ簡潔に概要を説明し,周期的に収縮・膨張する気泡近傍の応力測定結果をそれぞれ紹介する。2次元偏光高速度カメラを用いた事例では,気泡の膨張・収縮に生じる局所流れのフローパターンについても紹介する。
日本油化学会誌
油化学
油脂化学協会誌
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら