Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
詳細検索結果
J-STAGEトップ
/
検索結果
検索条件に該当する記事が見つかりません。
キーワードを入力してください
詳細検索
検索フィルタ
すべての検索フィルターをリセットする
資料種別
ジャーナル (7,176)
会議録・要旨集 (2,140)
研究報告書・技術報告書 (564)
解説誌・一般情報誌 (281)
その他
リセット
査読有無
査読あり (5,351)
リセット
記事属性
新着 (165)
早期公開 (5)
本文(HTML形式) (101)
電子付録 (20)
リセット
認証
フリー (9,937)
オープンアクセス (1,320)
認証あり (224)
リセット
資料名
日本科学教育学会年会論文集 (709)
日本科学教育学会研究会研究報告 (337)
情報の科学と技術 (329)
情報管理 (243)
日本物理学会講演概要集 (237)
リセット
分野
工学系
一般工学・総合工学 (1,988)
人文・社会科学系
心理学・教育学 (5,156)
社会学 (2,157)
学際科学系
学際科学 (3,848)
情報科学 (3,344)
リセット
著者
木村 捨雄 (47)
楠見 孝 (42)
堀田 龍也 (40)
熊野 善介 (38)
加納 誠 (36)
リセット
発行年
2018 年 (565)
2017 年 (549)
2012 年 (544)
2015 年 (542)
2014 年 (530)
リセット
ライセンス
表示(CC BY) (27)
表示-継承(CC BY-SA)
表示-改変禁止(CC BY-ND)
表示-非営利(CC BY-NC) (20)
表示-非営利-継承(CC BY-NC-SA) (2)
表示-非営利-改変禁止(CC BY-NC-ND) (24)
その他
リセット
データリポジトリ
外部データリポジトリの登録がある記事を絞り込むことができます。
J-STAGE Data (7)
その他
リセット
お気に入り検索に追加
以下の条件での結果を表示する:
全文:
"リテラシー"
10,161件中 1-20の結果を表示しています
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
並べ替え
ヒット率
発行日[新着順]
発行日[古い順]
公開日[新着順]
公開日[古い順]
資料名順
|<
<
1
2
3
4
5
6
7
>
>|
表示
10
20
50
件
特集 リテラシーと文学
日本文学
2011年 60 巻 1 号 App2-
発行日: 2011/01/10
公開日: 2017/08/01
DOI
https://doi.org/10.20620/nihonbungaku.60.1_App2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(52K)
一月号特集 リテラシーと文学
日本文学
2010年 59 巻 6 号 96-
発行日: 2010/06/10
公開日: 2017/08/01
DOI
https://doi.org/10.20620/nihonbungaku.59.6_96_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(83K)
INFOSTA Forum(128) リテラシーとユーザビリティとドキュメンテーション
情報の科学と技術
2001年 51 巻 9 号 504-
発行日: 2001/09/01
公開日: 2017/05/25
DOI
https://doi.org/10.18919/jkg.51.9_504
ジャーナル
オープンアクセス
PDF形式でダウンロード
(102K)
数学リテラシーの観点からの授業改善
日本数学教育学会
日本数学教育学会誌
2011年 93 巻 4 号 40-
発行日: 2011年
公開日: 2021/04/01
DOI
https://doi.org/10.32296/jjsme.93.4_40
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1292K)
国語科教育とメディア・リテラシー(タイトルのみ掲載)
全国大学国語教育学会国語科教育研究:大会研究発表要旨集
2002年 102 巻
発行日: 2002/05/25
公開日: 2020/07/15
DOI
https://doi.org/10.20555/jtsjs.102.0_65
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(9K)
特集I 「国民的教養としての物理の教育,物理リテラシーとはなにか」
物理教育
1995年 43 巻 4 号 370-
発行日: 1995/12/05
公開日: 2017/02/10
DOI
https://doi.org/10.20653/pesj.43.4_370_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(92K)
高水準の数学的リテラシーと重要概念を形成する教育
水町 龍一
日本数学教育学会誌
2015年 97 巻 RS 号 193-199
発行日: 2015/11/07
公開日: 2021/04/01
DOI
https://doi.org/10.32296/jjsme.97.RS_193
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(3510K)
数学的モデル化からみた数学的リテラシーの捉え方
阿部 好貴
日本数学教育学会誌
2013年 95 巻 RS 号 9-16
発行日: 2013/11/16
公開日: 2021/04/01
DOI
https://doi.org/10.32296/jjsme.95.RS_9
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(817K)
数学的リテラシーの評価課題の構成に関する一考察
-小学校児童を対象とした評価課題の設計とその分析-
清水 美憲
日本数学教育学会誌
2013年 95 巻 RS 号 186-193
発行日: 2013/11/16
公開日: 2021/04/01
DOI
https://doi.org/10.32296/jjsme.95.RS_186
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1435K)
数学的リテラシー育成を目指した教授・学習に関する研究
-資料の活用領域に焦点をあてて-
橋本 善貴
日本数学教育学会誌
2015年 94 巻 R100 号 23
発行日: 2015/10/30
公開日: 2021/04/01
DOI
https://doi.org/10.32296/jjsme.94.R100_23_3
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(97K)
数学教育におけるリテラシーの具体化に関する研究
三上 理絵
日本数学教育学会誌
2012年 93 巻 R9798 号 70
発行日: 2012/09/30
公開日: 2021/04/01
DOI
https://doi.org/10.32296/jjsme.93.R9798_70_2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(153K)
エクアドルにおける数学的リテラシー獲得に関する研究
-PISA調査を用いて-
渡邊 耕二
日本数学教育学会誌
2012年 92 巻 R96 号 40-
発行日: 2012/05/20
公開日: 2021/04/01
DOI
https://doi.org/10.32296/jjsme.92.R96_40_2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(160K)
数学教育におけるリテラシーの育成に関する研究
阿部 好貴
日本数学教育学会誌
2011年 91 巻 R94 号 17-24
発行日: 2011年
公開日: 2021/04/01
DOI
https://doi.org/10.32296/jjsme.91.R94_17
ジャーナル
オープンアクセス
PDF形式でダウンロード
(1007K)
イギリスにおけるニューメラシ―と数学的リテラシー
國宗 進
日本数学教育学会誌
2007年 89 巻 9 号 31-
発行日: 2007年
公開日: 2021/04/01
DOI
https://doi.org/10.32296/jjsme.89.9_31
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(893K)
リテラシーを考える
教育の基礎・基本
岩崎 秀樹
日本数学教育学会誌
2005年 87 巻 4 号 1-
発行日: 2005年
公開日: 2021/04/01
DOI
https://doi.org/10.32296/jjsme.87.4_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(159K)
斎藤 孝著, コンピュータ・リテラシー入門, 朝倉書店 1990.04 A5 220p.\2,575(税含む), ISBN 4-254-12074-5
情報の科学と技術
1990年 40 巻 6 号 439-
発行日: 1990/06/01
公開日: 2017/06/01
DOI
https://doi.org/10.18919/jkg.40.6_439
ジャーナル
オープンアクセス
PDF形式でダウンロード
(51K)
ソーシャル・メディア時代のメディア・リテラシー教育
―西オーストラリア州「メディア制作と分析」科から―
中村 純子
学芸国語国文学
2018年 49 巻 88-72
発行日: 2018年
公開日: 2018/10/12
DOI
https://doi.org/10.24672/gkokugokokubun.49.0_88
ジャーナル
オープンアクセス
PDF形式でダウンロード
(7448K)
奥田 真之・大藪 千穂 共著 『はじめての金融リテラシー お金のキホンを身につけよう!』
生活経済学研究
2019年 49 巻 121-124
発行日: 2019年
公開日: 2019/09/30
DOI
https://doi.org/10.18961/seikatsukeizaigaku.49.0_121
ジャーナル
オープンアクセス
PDF形式でダウンロード
(144K)
数学教育と統計教育のシンクロナイズ
教師による統計的リテラシーの育成活動に向けて
妻鳥 敏彦
日本数学教育学会誌
2007年 89 巻 11 号 72-
発行日: 2007年
公開日: 2021/04/01
DOI
https://doi.org/10.32296/jjsme.89.11_72
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(129K)
国際機関が提起する「数学的リテラシー」概念の意味
清水 美憲
日本数学教育学会誌
2007年 89 巻 9 号 41-
発行日: 2007年
公開日: 2021/04/01
DOI
https://doi.org/10.32296/jjsme.89.9_41
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(951K)
|<
<
1
2
3
4
5
6
7
>
>|
表示
10
20
50
件
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら