Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
中部地区英語教育学会紀要
Online ISSN : 2424-063X
Print ISSN : 0386-6548
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
中部地区英語教育学会紀要
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
50 巻 (2021)
49 巻 (2020)
48 巻 (2019)
47 巻 (2018)
46 巻 (2017)
45 巻 (2016)
44 巻 (2015)
43 巻 (2014)
42 巻 (2013)
41 巻 (2012)
47 巻
選択された号の論文の39件中1~39を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
第47回 中部地区英語教育学会 長野大会
< 研究論文 理論研究・実証研究 >
高校2年生の英語語彙サイズと情意要因の変化に関する一考察
赤瀬 正樹
2018 年 47 巻 p. 1-8
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(322K)
日本の大学における言語ポートフォリオの導入
―プラグマティックな手法―
バーチ グレゴリー
2018 年 47 巻 p. 9-16
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_9
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(148K)
即興的スピーキングに対する意識と学習経験
―英語中級レベルの大学生の場合―
茅野 潤一郎
2018 年 47 巻 p. 17-24
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_17
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(607K)
高等学校英語授業における生徒の英語使用の特徴
―ディベート特有の対話構造の視点から―
川村 拓也, 亘理 陽一
2018 年 47 巻 p. 25-32
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_25
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(536K)
日本人大学生英語学習者による日英論証文の比較
―レトリックと論理的一貫性の観点から―
菊原 健吾
2018 年 47 巻 p. 33-40
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_33
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(272K)
英語教師の省察と授業改善に関する研究
岡崎 浩幸, 加納 幹雄
2018 年 47 巻 p. 41-48
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_41
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(743K)
大学入試自由英作文論題のジャンル分析
―過去17 年間の国公立大学の入試問題データに基づいて―
塩川 春彦
2018 年 47 巻 p. 49-56
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_49
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(300K)
読後課題としてのインターアクティブなリアクションレポートが多読に及ぼす効果
城野 博志
2018 年 47 巻 p. 57-64
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_57
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(301K)
〈デザイン〉を軸にしたコミュニケーション能力の育成
曽我 治寿
2018 年 47 巻 p. 65-72
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_65
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(565K)
自己像形成意識と英語学習動機づけ要因の関係
―英語授業学研究の視点から―
鈴木 政浩, 阿部 牧子, 松本 由美
2018 年 47 巻 p. 73-78
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_73
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(305K)
CLIL を活用した「読むこと」の指導
―絵本教材を活用して―
高橋 美由紀, 柳 善和
2018 年 47 巻 p. 79-86
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_79
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(305K)
外国語教育質的研究における調査対象の抽出方法
―サンプルサイズが1 の場合に着目して―
東條 弘子, 髙木 亜希子
2018 年 47 巻 p. 87-94
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_87
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(271K)
目を閉じて英語音声を聞くことは音声単語認知及び聴解に影響するのか
米崎 啓和
2018 年 47 巻 p. 95-102
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_95
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(230K)
< 実践報告・調査報告 >
英作文に対する修正フィードバックの選択における学生の選好
天野 修一
2018 年 47 巻 p. 103-110
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_103
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(106K)
Input enhancement の考え方を重視した大学英語読解授業における学生の読みに対する意識・態度の変容
千田 誠二
2018 年 47 巻 p. 111-118
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_111
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(468K)
タスク性の高いコミュニケーション活動における発話の流暢さの発達
―大学初級レベルの英語学習者を対象とした実践研究―
江口 朗子, 田村 祐
2018 年 47 巻 p. 119-126
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_119
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(547K)
英語多読授業におけるブックレポートとしてのミニ・ビブリオバトル
藤田 賢
2018 年 47 巻 p. 127-132
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_127
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(742K)
中学2 年生のテスト得点別に見る英語学習と動機づけの変化
橋本 秀徳
2018 年 47 巻 p. 133-140
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_133
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(287K)
短期海外研修が英語イマージョン生徒に及ぼす影響
廣瀬 浩二, 土谷 浩司
2018 年 47 巻 p. 141-148
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_141
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(279K)
“即興で話す”力につなげるディベート実践
市川 裕理
2018 年 47 巻 p. 149-156
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_149
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(359K)
グループ活動を英語で行うための特別授業導入の提案
加藤 和美
2018 年 47 巻 p. 157-164
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_157
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(962K)
中学生の英語学習における動機減退要因に関する予備的研究
河田 泰修, 坂東 貴夫
2018 年 47 巻 p. 165-172
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_165
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(331K)
小学校外国語活動における授業観察記録から
―HRT とALT の言語使用の分析―
宮本 由美子
2018 年 47 巻 p. 173-180
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_173
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(162K)
2年間の表現活動の継続で見られた生徒と教師の成長
宮﨑 直哉
2018 年 47 巻 p. 181-188
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_181
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(327K)
「小学校英語指導Ⅰ」における体系的省察による実践理解と授業改善の試み
永倉 由里
2018 年 47 巻 p. 189-196
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_189
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(447K)
日本文学作品の英訳書における無生物主語表現と原書の日本語構造との比較
岡田 美穂子
2018 年 47 巻 p. 197-204
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_197
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(340K)
高等学校の授業で使える海外交流学習モデルの開発
清水 義彦
2018 年 47 巻 p. 205-212
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_205
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(651K)
Siri をツールとしてグループで通じる発音を目指す
―Siri Challenge―
新村 知子
2018 年 47 巻 p. 213-220
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_213
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(789K)
能動的な学習と英文読解力およびテスト得点の向上を促進する試み
―英語が苦手な高校2 年生への効果と課題―
髙畑 伸子
2018 年 47 巻 p. 221-228
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_221
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(298K)
ICTを活用した主体的な英語プレゼンテーション活動の実践
田中 裕実
2018 年 47 巻 p. 229-236
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_229
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(291K)
絵本を活用した外国語活動を通して豊かになっていくことば
田中 真由美, 小野 奈々子
2018 年 47 巻 p. 237-244
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_237
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(301K)
多読活動における読語数向上を目指した試み
―読書コミュニティづくりを中心に―
種村 綾子
2018 年 47 巻 p. 245-250
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_245
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(290K)
イングリッシュ・キャンプを経験した小学生の態度と気持ちの変化
―3 年間のイングリッシュ・キャンプの実施を通して―
和田 順一
2018 年 47 巻 p. 251-258
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_251
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(289K)
ライティングタスクの定期的な実施とそのフィードバック
蕨 知英
2018 年 47 巻 p. 259-264
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_259
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(278K)
個の学びに視点をおいた協同的ライティング指導におけるOPPA を活用した学習評価に関する授業事例研究
吉田 悠一, 清水 公男
2018 年 47 巻 p. 265-272
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_265
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(643K)
第43回 全国英語教育学会 島根研究大会
< 研究論文 理論研究・実証研究 >
クリティカルリーディングの必要性とその指導法
―受容的な内容理解から主体的な評価へ―
峯島 道夫, 今井 理恵
2018 年 47 巻 p. 273-280
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_273
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(375K)
構成概念の測定方法再考
―潜在変数としての複雑さ・正確さ・流暢さ―
西村 嘉人
2018 年 47 巻 p. 281-288
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_281
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(253K)
L2ライティングにおける修正フィードバックの研究
―日本人学習者の正確性に与える影響に焦点をあてて―
米村 大輔
2018 年 47 巻 p. 289-296
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_289
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(376K)
< 実践報告 >
高等学校の英語授業におけるリアクションペーパーの使用とその変容
―理解・教室生活の質の向上のために―
南 侑樹
2018 年 47 巻 p. 297-302
発行日: 2018/01/31
公開日: 2019/04/01
DOI
https://doi.org/10.20713/celes.47.0_297
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(369K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら