詳細検索結果
以下の条件での結果を表示する: 検索条件を変更
論文タイトル: スパイナルマウス
OR 抄録: スパイナルマウス
OR 全文: スパイナルマウス
OR キーワード: スパイナルマウス
264件中 1-50の結果を表示しています
  • 世木 直喜, 中島 宏彰, 伊藤 定之, 大内田 隼, 飯田 浩貴, 竹上 靖彦, 田中 智史, 両角 正義, 村本 明生, 小林 和克, 石塚 真哉, 関 泰輔, 長谷川 幸治, 今釜 史郎
    日本転倒予防学会誌
    2024年 10 巻 1 号 19-25
    発行日: 2024/03/29
    公開日: 2024/04/04
    ジャーナル フリー
  • 正木 光裕, 花岡 伸一, 内川 ほのか, 内川 雄貴, 平岡 司, 北村 由季, 長谷川 拳, 窪田 祐美, 山本 達也
    小児理学療法学
    2024年 2 巻 Supplement_1 号 141
    発行日: 2024/03/31
    公開日: 2024/03/31
    ジャーナル フリー

    【はじめに、目的】

    本研究の目的は中高齢の脳性麻痺 (cerebral palsy: CP) 者を対 象とし、超音波画像診断装置にて評価した多数の体幹・下肢筋の筋量および筋内非収縮組織を運動障害の重症度間で比較することとした。また、群間にて安静腹臥位での姿勢アライメント、下肢筋の痙性も合わせて比較した。

    【方法】

    中高齢のCP者42名を対象として、Gross Motor Function Classification System (GMFCS) を用いて評価した運動障害の重症度によって、GMFCS Ⅲ・Ⅳ群7名 (年齢: 50.1±7.9歳)、 GMFCS Ⅴ群35名 (年齢: 54.2±7.6歳) に群分けした。体幹・下肢筋の筋量評価として、超音波画像診断装置 (GE Healthcare 社製) を使用し、胸・腰部脊柱起立筋、腰部多裂筋、腰方形筋、腹直筋、外腹斜筋、内腹斜筋、腹横筋、大殿筋、中殿筋、小殿 筋、大腿直筋、中間広筋、外側広筋、大腿二頭筋長頭・短頭、半腱様筋、半膜様筋、前脛骨筋、腓腹筋内側頭、ヒラメ筋、後脛骨筋の筋厚を左右測定した。結合組織や脂肪組織といった筋内非収縮組織の評価として、画像処理ソフト (NIH製) を用いて 各筋の筋輝度を算出し、筋厚、筋輝度は左右の平均値を求めた。姿勢アライメントの評価として、

    スパイナルマウス
    (Index社製 ) を使用し、安静腹臥位での胸椎後彎角度、腰椎前彎角度、仙骨前傾角度を測定した。また、痙性の評価として、Modified Ashworth Scale (MAS) を用いて股関節屈曲・内転筋、膝関節伸展・屈曲筋、足関節背屈・底屈筋を評価し、左右の平均値を 算出した。さらに、粗大運動能力、日常生活動作の評価として、 Gross Motor Function Measure (GMFM) を用いた総合点、臥 位と寝返り、座位、四つ這いと膝立ち、立位、歩行・走行とジ ャンプの%点数、Pediatric Evaluation of Disability Inventory (PEDI) を用いた機能的スキルの合計点、セルフケア、移動、社会的機能の点数を算出した。 統計解析にて、体幹・下肢筋の筋厚および筋輝度、姿勢アライメント、痙性、年齢、身長、体重、粗大運動能力、日常生活動作はMann-Whitneyの検定を用いて群間で比較した。性別は Fisherの正確確率検定を用いて群間で比較した。

    【結果】

    GMFCS Ⅴ群の中殿筋、小殿筋、大腿直筋、ヒラメ筋の筋厚は GMFCS Ⅲ・Ⅳ群よりも有意に低く、小殿筋、大腿二頭筋短頭、ヒラメ筋の筋輝度が有意に高かった。一方、GMFCS Ⅴ群にお ける腰部多裂筋の筋厚はGMFCS Ⅲ・Ⅳ群よりも有意に高かった。GMFCS Ⅴ群の股関節屈曲・内転筋、足関節背屈筋のMASは GMFCS Ⅲ・Ⅳ群よりも有意に高く、GMFMの総合点、臥位と寝返り、座位、立位、歩行・走行とジャンプ、PEDIの機能的スキルの合計点、移動が有意に低かった。その他の項目に有意な差はみられなかった。

    【考察】

    GMFCS Ⅴの中高齢CP者の股・膝・足関節筋の筋量はGMFCS Ⅲ ・ⅣのCP者よりも低く、股・膝・足関節筋の筋内非収縮組織が高いことが示唆された。GMFCS Ⅴの中高齢CP者における体幹 ・股関節の姿勢・運動制御に寄与する腰部多裂筋の筋量は、 GMFCS Ⅲ・ⅣのCP者よりも高いことが示された。GMFCS Ⅴの中高齢CP者において、腰部多裂筋は姿勢保持・動作の間に、股関節に作用する下肢筋の筋機能低下を代償している可能性がある。

    【倫理的配慮】

    対象者の両親、兄弟姉妹または後見人に本研究の内容についての説明を行い、書面にて同意を得た。大学における倫理委員会の承認を得た上で本研究を実施した。

  • ⼩池 教⽂, ⾼⼭ 真希, ⾦原 ⼀宏, ⽥沼 明
    運動器理学療法学
    2024年 3 巻 2 号 67-75
    発行日: 2024年
    公開日: 2024/03/15
    [早期公開] 公開日: 2024/02/03
    ジャーナル フリー

    【⽬的】本研究の⽬的は,変形性股関節症における腰痛と脊椎可動性に関連性があるか明らかにすることである。【⽅法】術前進⾏期〜末期変形性股関節症患者70 例を対象とし,腰痛あり群,腰痛なし群の2 群に分け,両群に対しSpinal Mouse® にて脊椎可動性評価,単純X 線画像による全脊椎側⾯像から脊椎アライメント評価,股関節可動域測定を実施した。【結果】腰痛あり群39 例,腰痛なし群31 例に群分けされ,多変量解析の結果,変形性股関節症における腰痛発症に最も影響を与える因⼦として,胸椎可動性減少が⽰された(p<0.05)。【結論】変形性股関節症患者に発症する腰痛に対し,胸椎可動性減少が影響因⼦となる可能性が⽰唆された。

  • 小山 浩司, 一場 友実, 古島 弘三, 菅野 好規, 新津 あずさ, 小太刀 友夏, 新納 宗輔, 上野 真由美, 足立 和隆
    体力科学
    2024年 73 巻 2 号 85-93
    発行日: 2024/04/01
    公開日: 2024/03/13
    ジャーナル オープンアクセス

    Calcaneal inclination in children may influence their standing posture. However, the calcaneal inclination of modern children is unclear. This study aimed to clarify the characteristics of calcaneal inclination and its effects on spinal alignment and the center of pressure (COP) position in children. The study included 402 elementary school children (208 boys, 194 girls). The variables measured included calcaneal inclination, lower leg lateral inclination angle, spinal alignment, and COP position. The mean calcaneal inclination was 4.40 ± 3.5°, indicating mild eversion. Calcaneal inclination was classified into calcaneal eversion (+), calcaneal introversion (-), and a mid-heel position. Overall, 3.7% (15/402) of the subjects had bilateral calcaneal introversion (-), 18.2% (73/402) had unilateral calcaneal introversion (-), and 21.9% (88/402) had calcaneal introversion (-). An examination of the relationship between calcaneal inclination and each measured variable showed a significance level of <5% between calcaneal inclination and age, height, and body weight, but the correlation coefficients were <0.2 each, indicating little correlation. However, a significant correlation was found between right and left calcaneal inclination and the right and left lower leg lateral inclination angles. Overall, 21.9% (88/402) of the elementary school children had calcaneal inclination in a standing posture. These results suggest that calcaneal inclination may not affect spinal alignment and COP position.

  • 山根 裕司, 青木 信裕, 片寄 正樹
    日本臨床スポーツ医学会誌
    2023年 31 巻 1 号 162-171
    発行日: 2023/01/31
    公開日: 2024/03/13
    ジャーナル フリー

    立位での体幹伸展動作時における胸腰椎各部位の運動特性を明らかにすることを研究目的とした. 対象は健常成人男性18 名.2 つの条件での立位体幹伸展動作を課題動作とした.1 つ目の条件は立位姿勢からの体幹伸展動作(固定なし条件),2 つ目は最大伸展位での体幹筋活動を可能な限り小さくすることを仮定した条件で,特製の台に下肢を固定し台に寄りかかった状態での体幹伸展動作とした(台固定条件).課題動作時における体幹筋の筋活動と,立位姿勢から最大伸展位までの角度変化量を測定した.角度変化量は三次元動作解析装置を用いて,胸腰椎を6 つのセグメントに分けて測定した. 台固定条件での腹直筋の筋活動は固定なし条件よりも有意に小さく,安静立位時とは差はなかった.このことより,台固定条件は最大伸展位での腹直筋の筋活動を安静立位時と同程度まで小さくすることが可能な条件設定であったと考えられた.この条件では固定なし条件よりも中上位胸椎と上位胸椎を除く全てのセグメントで伸展角度変化量が大きかったことから,立位で体幹伸展する際においては,中下位胸椎・下位胸椎・上位腰椎・下位腰椎では最大域までの伸展運動が起こっていないと考えられた.また,胸腰椎各部位での運動をみると,下位腰椎の角度変化量が最大で,上位腰椎が胸椎各部位よりも運動は大きく,胸椎各部位の運動は小さいという運動特性を有していた.

  • 小山 浩司, 一場 友実, 古島 弘三, 菅野 好規, 新津 あずさ, 小太刀 友夏, 新納 宗輔, 上野 真由美, 足立 和隆
    理学療法科学
    2024年 39 巻 1 号 19-24
    発行日: 2024年
    公開日: 2024/02/15
    ジャーナル オープンアクセス

    〔目的〕ストレッチポールを使用する際,頭頸部の位置の違いが,試技後の胸郭拡張差の変化に影響を与えるかを検討した.〔対象と方法〕健常成人男性62名を対象とし,頭頸部を後屈させる介入群31名と,頭頸部を後屈させない対照群31名の2群に割付した.試技前後に3ヵ所(腋窩部,剣状突起部,第10肋骨部)の胸郭拡張差を測定した.〔結果〕試技前後の胸郭拡張差について,介入群では有意な差は認められなかった.一方,対照群では,剣状突起部で試技前に比べ,試技後に有意に低値を示した.〔結語〕ストレッチポールを使用する際の,頭頸部の位置の違いは,試技後の胸郭拡張差の変化に影響を与えない可能性が示唆された.

  • 津 玄徳, 江口 淳子, 池田 幸広
    基礎理学療法学
    2023年 26 巻 Supplement 号 S116-1
    発行日: 2023年
    公開日: 2024/02/02
    ジャーナル フリー
  • 小山 浩司, 一場 友実, 古島 弘三, 菅野 好規, 新津 あずさ, 小太刀 友夏, 新納 宗輔, 上野 真由美, 足立 和隆
    理学療法科学
    2023年 38 巻 6 号 405-410
    発行日: 2023年
    公開日: 2023/12/13
    ジャーナル オープンアクセス

    〔目的〕児童を対象に,スパインマットの使用前後で脊柱傾斜角と足圧中心の位置がどのように変化するのか検討をした.〔対象と方法〕児童83名を対象とした.スパインマットによる介入前後で,直立位における脊柱傾斜角と足圧中心の位置の測定を実施した.〔結果〕介入前後の脊柱傾斜角は,男子において介入前(4.34 ± 3.7°)に比べ介入後(3.04 ± 3.8°)に有意に前傾の程度が減少した.一方,女子においては有意な差は認められなかった.足圧中心の位置の変化は,男女ともに有意な変化は認められなかった.〔結語〕スパインマットの即時効果として,男子のみ介入後に脊柱傾斜角が減少した.また足圧中心の位置に変化は認められない可能性が示唆された.

  • 理学療法科学
    2023年 38 巻 Suppl.9 号 S9_1-
    発行日: 2023年
    公開日: 2023/10/28
    ジャーナル オープンアクセス
  • 田中 大夢, 今 花夏, 青山 真希子, 来住野 麻美, 唄 大輔, 永野 康治, 鈴川 仁人
    スポーツ理学療法学
    2022年 2 巻 Supplement 号 PS-09-01
    発行日: 2022年
    公開日: 2023/09/30
    ジャーナル オープンアクセス
  • 黒田 彩世, 前田 慶明, 小宮 諒, 水田 良実, 安部倉 健, 江崎 ひなた, 浦辺 幸夫
    スポーツ理学療法学
    2022年 2 巻 Supplement 号 PS-08-08
    発行日: 2022年
    公開日: 2023/09/30
    ジャーナル オープンアクセス
  • 小山 浩司, 一場 友実, 古島 弘三, 菅野 好規, 新津 あずさ, 小太刀 友夏, 新納 宗輔, 上野 真由美, 足立 和隆
    体力科学
    2023年 72 巻 5 号 343-351
    発行日: 2023/10/01
    公開日: 2023/09/13
    ジャーナル オープンアクセス

    It has been reported that using of the spine mat increases chest expansion, inspiratory capacity (IC) and maximum inspiratory mouth pressure (PImax). However, no changes were observed in other respiratory functions and the respiratory muscle strength. The purpose of this study was to clarify the effects of pursed-lip breathing lying on the spine mat to the respiratory function and respiratory muscle strength. Forty-two adult male participants were assigned to two groups; an intervention group (IG group) of 21 participants who performed pursed-lip breathing on top of a spine mat and a control group (CG group) of 21 participants who performed pursed-lip breathing only. The intervention period was 5 days, and the respiratory features evaluated were chest expansion, respiratory function, respiratory muscle strength, and spinal alignment. A significant increase between the Pretest and the Posttest in chest expansion at the circumference of the axilla level, of the xiphoid process level and of the 10th rib level was observed only in IG group. For the respiratory function and the respiratory muscle strength, intervention group showed significant increases in percentage of vital capacity (%VC), tidal volume (TV), PImax, and maximum expiratory mouth pressure (PEmax). In the control group, only the TV indicated a significant increase. Regarding changes before and after the intervention, the intervention group showed significantly higher PImax and PEmax than the control group. No significant difference in spinal alignment was observed between the two groups. These results showed that pursed-lip breathing lying on the spine mat would increase the PImax, PEmax and the chest expansion.

  • ─胸椎過度後弯に着目して─
    小山 浩司, 一場 友実, 古島 弘三, 菅野 好規, 新津 あずさ, 小太刀 友夏, 新納 宗輔, 上野 真由美, 足立 和隆
    理学療法科学
    2023年 38 巻 4 号 273-278
    発行日: 2023年
    公開日: 2023/08/15
    ジャーナル オープンアクセス

    〔目的〕男子大学生の胸椎過度後弯の割合とその特徴を明らかにした.〔対象と方法〕男子大学生100名を対象に,

    スパイナルマウス
    を用いて立位での胸椎後弯,上位胸椎,下位胸椎,腰椎前弯,仙骨傾斜の各角度を測定した.〔結果〕40°以上の胸椎過度後弯を呈する対象の割合は45.0%(45/100)であった.胸椎後弯角40°を基準として,これより大きい過度後弯群と小さい正常後弯群に分けて結果を比較したところ,過度後弯群では,胸椎後弯角と腰椎前弯角の間に有意な相関関係は認められなかったが,正常後弯群では,弱い相関関係を認めた.〔結語〕胸椎の過度後弯を呈する男子大学生の割合は45.0%であり,その特徴として,胸椎後弯角と腰椎前弯角の間に相関関係を認めない可能性が示唆された.

  • 小山 浩司, 一場 友実, 古島 弘三, 菅野 好規, 新津 あずさ, 小太刀 友夏, 新納 宗輔, 上野 真由美, 足立 和隆
    理学療法科学
    2023年 38 巻 4 号 268-272
    発行日: 2023年
    公開日: 2023/08/15
    ジャーナル オープンアクセス

    〔目的〕児童を対象に,スパインマットの使用前後で肩甲骨間の距離がどのように変化するのか検討をした.〔対象と方法〕児童83名を対象とした.介入方法は,対象をベッド上に背臥位とし,スパインマットを胸椎部に挿入した.スパインマットの介入前後に,胸椎後弯角度と肩甲骨間距離を測定し,対象者を過度後弯群と正常後弯群に分けて測定値を比較した.〔結果〕両群ともに介入前後の肩甲骨間距離に有意差が認められた(過度後弯群:介入前13.9 ± 1.7 cm,介入後13.3 ± 1.9 cm;正常後弯群:介入前13.6 ± 2.7 cm,介入後13.3 ± 2.7 cm).〔結語〕スパインマットの即時効果として,児童の肩甲骨間距離が減少する可能性が示唆された.

  • 阿部 允哉, 村木 孝行, 高橋 晋平, 黒川 大介
    日本整形外科スポーツ医学会雑誌
    2023年 43 巻 3 号 172-178
    発行日: 2023年
    公開日: 2023/07/24
    ジャーナル 認証あり

    上位,中位および下位胸椎を選択的に伸展させるエクササイズを明らかにすることを本研究の目的とした.野球選手15名を対象とし,静止立位および肩を外旋位で屈曲させて行う4つの胸椎伸展エクササイズ時の胸腰椎角度を測定した.静止立位と比較して,上位胸椎はPole roll overと肩外旋屈曲位スクワット,中位胸椎は座位肩外旋位屈曲,肩外旋位屈曲スクワット,Pole roll over,下位胸椎はPole roll overと座位肩外旋位屈曲によって有意に伸展した.腰椎は座位肩外旋位屈曲と比較しPole roll overで有意に伸展した.Pole roll overは胸腰椎全体を伸展させ,肩外旋屈曲位スクワットは上位および中位胸椎,座位肩外旋位屈曲は中位および下位胸椎を効果的に伸展させる可能性が示唆された.

  • 河野 舞, 金子 潤, 島田 美恵子, 荒川 真, 雄賀多 聡
    千葉県立保健医療大学紀要
    2021年 12 巻 1 号 1_98
    発行日: 2021/03/31
    公開日: 2023/03/31
    研究報告書・技術報告書 フリー

    (緒言)

     顎口腔系は歯,顎関節,咀嚼筋と頭頚部の筋群および周辺組織によって構成され,協調して働くことにより顎口腔機能が営まれていることから,咬合異常および咬合の変化が,頭位や全身の姿勢に影響を及ぼすことが報告されており,さらに全身の不定愁訴との関連性も示唆されている.近年,生活習慣等により頭部の前方偏位や猫背などの不良姿勢を呈する若年層が増加しているが,若い頃からの不良姿勢が積み重なることで,咬頭嵌合位が大きな自覚症状もなく徐々に不安定になり,様々な咬合異常や咬合の変化が惹起される可能性が考えられる.そこで本研究では,現状における若年者の咬合関係と姿勢との関連を模索することを目的とした.

    (研究方法)

     対象者は2018および2019年度歯科衛生学科学生のうち研究協力の承諾が得られた学生とした.

     咬合関係では,咬合接触面積と咬合力を測定した. 咬合圧測定用感圧フィルム(デンタルプレスケールⅡ ®, GC)を用い,咬頭嵌合位における咬合を確認後,座位の状態において感圧フィルムを最大咬合力で3秒間咬ませ試料採得を行い,その後専用解析装置を用いて咬合接触面積と咬合力を解析した.また,咬合検査前後に質問紙調査(悪習癖・身体症状・顎関節症の有無等)を行った.

     姿勢の測定は,矢状面および正面方向より撮影した安静立位写真撮影と,

    スパイナルマウス
    ®を用い安静立位における矢状面彎曲の測定を行った.姿勢の良否に関しては,安静立位写真と
    スパイナルマウス
    ®のデータを本研究チームの研究者がそれぞれ観察し,本研究チームの5名中3名以上が「不良姿勢」と判断した対象者を「不良姿勢群」とし,「良姿勢群」も同様に研究者の判断が一致した者とした.

     統計解析は,SPSS. Statistics Ver.25を用い,良姿勢と不良姿勢における2群比較ではt検定を,脊柱アライメントと咬合力の関連性についてはSpearmanの順位相関を求めた.有意水準は5%以下とした.

    (結果)

     同意が得られた64名のうち28名(良姿勢群15名・不良姿勢群13名)を対象者とした.対象者全体における咬合力の平均値は1089.3±483.2N,咬合接触面積は30.7±11.9mm2であった.また仙骨傾斜角は8.9±8.8°,胸椎後弯角は33.1±9.1°,腰椎前弯角は-23.2±9.0°であった.咬合接触面積において良姿勢群(24.9±9.7mm2)と不良姿勢群(37.4±10.9mm2)の間に,咬合力において良姿勢群(864.7±333.7N)と不良姿勢群(1348.3±509.6N)との間に有意差が認められた.また,

    スパイナルマウス
    ®における脊柱アライメントと咬合力と咬合接触面積の関連性では,仙骨傾斜角と咬合力との間に有意な正の相関(r=0.60)が,咬合接触面積との間に有意な正の相関(r=0.50)が認められた.腰椎前弯角と咬合力との間には有意な負の相関(r=-0.55)が,咬合接触面積との間には有意な負の相関(r=-0.50)が認められた.ブラキシズムの有無と姿勢の良否に関して独立性の検定を行ったところ,カイ二乗値5.04,有意差0.03であり,ブラキシズムの有無と姿勢の良否の間に関連性が認められた.

    (考察)

     本結果より,姿勢の良否と咬合接触面積,咬合力,ブラキシズムには関係があることが示唆された.適切な噛みしめは姿勢制御に良い影響を与えるが,ブラキシズムは顎関節や頭頚部の筋群に負の影響を与え,頭位や全身の姿勢に影響を及ぼすことが報告されており,ブラキシズムの有無は姿勢にも影響を及ぼす可能性が示唆された.また,日常生活において過度に強い咬合力は,歯や歯周組織,歯槽骨の破壊にもつながることから注意が必要とされている.しかし若年成人女性の咬合力の標準値は文献により大きく異なる(1087~2170N).本結果における不良姿勢の咬合力が過度に強いのかどうかも含め,咬合と姿勢の関連性について今後更なる検討が必要であると思われる.

    (倫理規定)

     本研究は,千葉県保健医療大学研究等倫理委員会の承認を得て実施した(承認番号2018-18).

    (利益相反)

     演題発表に関連し,開示すべきCOI関係にある企業等はない.

  • 金子 潤, 河野 舞, 島田 美恵子, 荒川 真, 雄賀多 聡
    千葉県立保健医療大学紀要
    2020年 11 巻 1 号 1_74
    発行日: 2020/03/31
    公開日: 2023/03/31
    研究報告書・技術報告書 フリー

    (緒言)

     顎口腔機能異常を訴えて来院する患者数は年々増加しており,顎口腔系の不調和の他,多種多様な随伴症状や疲労感,精神的ストレスの徴候を有する症例も多く見受けられる.なかでも,頭頚部から背部にかけての疼痛や凝りは最も頻度の高い症状であり,こうした患者には全身姿勢の不良を呈する者も認められる.近年では,頭部の前方偏位や猫背などの不良姿勢を呈する若年層が増加しているとの報告もあり,生活習慣等による若い頃からの不良姿勢が積み重なることで,咬頭嵌合位が大きな自覚症状もなく徐々に不安定になり,様々な咬合接触の異常(咬合異常)が惹起される可能性が考えられる.不安定な咬頭嵌合位による咬合異常は関連筋群や顎関節の安定した機能に対して負の影響を与え,さらには全身の不定愁訴を誘引する可能性も報告されており,顎口腔機能の改善を主たる目的とした歯科治療を行うためには,全身姿勢が下顎位に及ぼす影響について検討することが重要である.そこで本研究では,若年者における,

    スパイナルマウス
    ®を用いた脊柱アライメント評価による姿勢分析と,咬合接触状態および咬合力との関係を明らかにすることを目的とした.

    (研究方法)

     対象者は2018年度歯科衛生学科学生のうち研究協力の承諾が得られた学生とした.咬合接触状態と咬合力の測定には,咬合圧測定用感圧フィルム(デンタルプレスケールⅡ®,GC)を用いた.咬頭嵌合位における咬合を確認後,座位の状態において感圧フィルムを最大咬合力で3秒間咬ませ試料採得を行い,その後専用解析装置を用いて咬合接触状態と咬合力を解析した.また,咬合検査前後に対象者へ日常生活に関する質問紙調査(悪習癖・身体症状の有無等)を行った.

     姿勢の測定は,矢状面および正面方向より撮影した安静立位写真撮影と,

    スパイナルマウス
    ®を用い安静立位における矢状面彎曲の測定を行った.姿勢の良否に関しては,安静立位写真と
    スパイナルマウス
    ®のデータを本研究チームの研究者がそれぞれ観察し,本研究チームの5名中3名以上が「不良姿勢」と判断した対象者を「不良姿勢群」とし,「良姿勢群」も同様に研究者の判断が一致した者とした.

     統計解析は,SPSS. Statistics Ver.25を用い,良姿勢と不良姿勢における2群比較ではt検定を,脊柱アライメントと咬合力の関連性についてはSpearmanの順位相関を求めた.有意水準は5%以下とした.

    (結果)

     同意が得られた40名のうち22名(良姿勢群11名・不良姿勢群11名)を対象者とした.対象者全体における咬合力の平均値は1138.4±491.5 N,咬合接触面積は 31.9±11.7mm2であった.また仙骨傾斜角は9.6±9.2°,胸椎後弯角は33.8±9.7°,腰椎前弯角は-24.2±10.0°であった.咬合接触面積の平均値において良姿勢群と不良姿勢群の間に有意差は認められなかったが,咬合力において良姿勢群(917.9±334.5 N)と不良姿勢群 (1365.3±555.9 N)の間に有意差が認められた.また,脊柱アライメントと咬合力の関連性では,仙骨傾斜角と咬合力との間に有意な正の相関(r=0.54)が,腰椎前弯角と咬合力との間に有意な負の相関(r=-0.47)が認められた.ブラキシズムの有無と姿勢の良否に関して独立性の検定を行ったところ,カイ二乗値4.545,有意差0.043であり,ブラキシズム(歯ぎしり)と姿勢の良否の間に関連性のあることが認められた.

    (考察)

     本結果より,姿勢の良否と咬合力やブラキシズムには関係があることが示唆された.強い咬合力は歯や歯周組織,歯槽骨の破壊にもつながることから注意が必要とされている.しかし,若年成人女性の咬合力の標準値は文献により大きく異なる(1087~2170 N)ことや,ブラキシズムの原因は解明されておらず,咬合異常が発現に関与しているかどうかも不明であることから,本結果における不良姿勢の咬合力が強いかどうかも含めて,咬合と姿勢の関連性について今後更なる検討が必要であると思われる.

    (倫理規定)

     本研究は,千葉県保健医療大学研究等倫理委員会の承認を得て実施した(承認番号2018-18).

    (利益相反)

     演題発表に関連し,開示すべきCOI関係にある企 業等はない.

  • 小山 浩司, 一場 友実, 古島 弘三, 菅野 好規, 新津 あずさ, 小太刀 友夏, 新納 宗輔, 上野 真由美, 高橋 英司, 足立 和隆
    体力科学
    2023年 72 巻 2 号 173-181
    発行日: 2023/04/01
    公開日: 2023/03/13
    ジャーナル オープンアクセス

    Recently, poor posture (hyperkyphosis) has become a problem among children. This study investigated the effectiveness of an intervention (a spine mat) by measuring spinal alignment before and after the intervention in elementary school students. The study included 83 elementary school students. For the intervention, each participant was placed in a supine position on a bed and a spine mat was inserted ensuring that it adhered to the thoracic spine. The primary outcome variables included the thoracic kyphosis angle (TKA), upper thoracic angle, lower thoracic angle, lumbar lordosis angle (LLA), and sacral anteversion angle (SAA) measured in the standing and sitting positions using Spinal Mouse® before and after the intervention. Based on this evaluation, we assigned the participants to two groups: hyperkyphosis (n=25) and non-hyperkyphosis (n=58). Significant differences were observed between the pre-test and post-test TKA in the hyperkyphosis group in the standing position (pre-test: 45.3±4.5° and post-test: 40.8±9.0°, P<0.05). In the non-hyperkyphosis group, significant differences were observed between the pre-test and post-test LLA and SAA in the standing position. However, no significant difference was observed between the pre-test and post-test spinal alignment in the sitting position in both groups. The results of this study indicated that using a spine mat in elementary school children resulted in decreased TKA in the standing position only in the hyperkyphosis group, which exhibited a TKA of 40° or more after the intervention.

  • 伊藤 晃洋, 飯島 進乃
    栃木県理学療法士会学術大会抄録集
    2022年 26 巻 084
    発行日: 2022年
    公開日: 2023/03/10
    研究報告書・技術報告書 フリー
  • 小山 浩司, 一場 友実, 古島 弘三, 菅野 好規, 新津 あずさ, 小太刀 友夏, 新納 宗輔, 上野 真由美, 足立 和隆
    理学療法科学
    2023年 38 巻 1 号 78-83
    発行日: 2023年
    公開日: 2023/02/15
    ジャーナル オープンアクセス

    〔目的〕スパインマットが胸郭拡張差および呼吸機能・呼吸筋力に与える影響を明らかにすること.〔対象と方法〕健常成人男性30名(年齢20.2 ± 1.6歳)とした.介入方法は,対象を背臥位とし,スパインマットを胸椎部に挿入した.測定項目は,脊柱アライメント,胸郭拡張差および呼吸機能・呼吸筋力であった.〔結果〕介入後に胸椎後弯角度が有意に減少した.また胸郭拡張差は有意な増加を認めた.呼吸機能は最大吸気量が,呼吸筋力では最大吸気圧に有意な増加を認めた.〔結語〕スパインマットの使用により,胸郭拡張差,最大吸気量および最大吸気圧は増加する可能性が示唆された.

  • *今井 柊太, 中沢 信明, 岡本 真也, 福田 悠人, 岩瀬 勉, 井戸 教雄, 中瀬 哲也, 中村 俊平, 坂本 雅昭
    ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集
    2022年 2022 巻 2P2-H04
    発行日: 2022年
    公開日: 2022/12/25
    会議録・要旨集 認証あり

    Human posture changes according to the task or purpose being performed, and the shape of the spine changes accordingly. It is essential to focus on the shape of the spine when evaluating posture In this study, we constructed a spine shape measurement system using a 3-axis acceleration sensor, and realized the measurement of spine shape corresponding to various seating postures, which has been difficult to measure so far. Using the constructed measurement system, the subjects were seated in a reclining chair under various conditions, and the spinal column shapes were measured and compared during the seating.

  • 小山 浩司, 古島 弘三, 菅野 好規, 新津 あずさ, 小太刀 友夏, 新納 宗輔, 上野 真由美, 高橋 英司, 足立 和隆
    体力科学
    2022年 71 巻 6 号 493-503
    発行日: 2022/12/01
    公開日: 2022/11/19
    ジャーナル オープンアクセス

    Poor posture (thoracic hyperkyphosis) in children is reportedly caused by changes in their living environment. A previous study (conducted 30 years ago) reported that the position of the center of pressure (COP) in a child with an upright posture was approximately 40% from the heel. The present study aimed to determine the position and characteristics of the COP while standing in children aged 6–12 years. This study enrolled 83 elementary school students. A Win-Pod (Medicapteurs) platform was used to measure the COP. The COP position was expressed as a percentage from the heel as a relative ratio with a foot length of 100%. Spinal Mouse® was used to measure thoracic kyphosis, lumbar lordosis, sacral anteversion, and trunk inclination angles in the standing position. The COP position was 30.3±8.9% from the heel. We found positive correlations between the COP position, height, and weight. Further, the COP position was significantly more anterior in 28 upper elementary grade children (35.1 ± 9.2%) than in 25 middle (29.5 ± 8.6%) and 30 lower grade children (26.5 ± 6.7%). Regarding sex differences, the COP position was significantly more anterior in 46 boys (32.3 ± 9.8%) than in 37 girls (27.9 ± 6.9%). There was a weak positive correlation between the COP position and trunk inclination angle (r=0.251, p<0.05). Thus, we found that the COP position in modern children aged 6–12 years while standing was 30.3 ± 8.9% from the heel, indicating a shift toward the heel (backward) compared to that reported in previous studies.

  • 横山 茂樹, 石野 賢, 宮崎 純弥
    運動器理学療法学
    2022年 2 巻 Supplement 号 P-86
    発行日: 2022年
    公開日: 2022/10/31
    ジャーナル フリー
  • 山口 由希恵, 金子 純一朗, 樫村 孝憲, 渡邉 和之
    運動器理学療法学
    2022年 2 巻 Supplement 号 P-85
    発行日: 2022年
    公開日: 2022/10/31
    ジャーナル フリー
  • 小山 浩司, 古島 弘三, 菅野 好規, 新津 あずさ, 小太刀 友夏, 新納 宗輔, 上野 真由美, 高橋 英司, 足立 和隆
    体力科学
    2022年 71 巻 5 号 443-453
    発行日: 2022/10/01
    公開日: 2022/09/13
    ジャーナル オープンアクセス

    Previous studies have reported that poor posture can induce various musculoskeletal disorders. Recently, poor posture in children has become a problem. This study aimed to determine the characteristics of sagittal spinal alignment in standing and sitting positions in elementary school students and how spinal alignment changes from standing to sitting position. Moreover, it clarifies how poor posture (hyperkyphosis) in the standing position affects sitting posture. This study was conducted among 83 elementary school students. The Spinal-Mouse® System was used to measure the thoracic kyphosis angle (TKA), upper thoracic angle (UTA), lower thoracic angle (LTA), lumbar lordosis angle (LLA), and sacral anteversion angle (SAA) in the standing and sitting positions. Hyperkyphosis was defined as a thoracic kyphosis angle of >40°. Participants were assigned to two groups: hyperkyphosis and non-hyperkyphosis. Significant differences were noted in all spinal alignment characteristics in both the positions. When spinal alignment was changed from standing to sitting, ΔUTA and ΔLTA correlated with ΔLLA and ΔSAA, respectively. A strong negative correlation was noted between ΔLLA and ΔSAA. In the sitting position, TKA, UTA, and LLA were significantly higher in the hyperkyphosis group than in the non-hyperkyphosis group. ΔUTA was significantly higher in the hyperkyphosis group than in the non-hyperkyphosis group when spinal alignment was changed from standing to sitting. The characteristics of sagittal spinal alignment in the sitting position were significantly different from those in the standing position. The study findings suggest that poor posture (hyperkyphosis) in the standing position affects the sitting posture.

  • ─胸椎の過度後弯に着目して─
    小山 浩司, 古島 弘三, 菅野 好規, 新津 あずさ, 小太刀 友夏, 新納 宗輔, 上野 真由美, 高橋 英司, 足立 和隆
    理学療法科学
    2022年 37 巻 4 号 413-418
    発行日: 2022年
    公開日: 2022/08/20
    ジャーナル オープンアクセス

    〔目的〕小学生の胸椎過度後弯の割合とその特徴を明らかにした.〔対象と方法〕小学生83名において,

    スパイナルマウス
    を用いて立位での胸椎後弯,腰椎前弯,仙骨傾斜の各角度を測定した.胸椎後弯角40°を基準として,これより大きい過度後弯群と小さい正常後弯群に分け,比較検討した.〔結果〕小学生の約30%に胸椎の過度後弯がみられた.過度後弯群は,正常後弯群に対し,胸椎後弯角(上位胸椎,下位胸椎),腰椎前弯角において有意に大きな弯曲を示し,過度後弯群では上位胸椎が下位胸椎に比べ有意に弯曲度が大きかった.また,両群ともに腰椎前弯角と仙骨傾斜角に強い負の相関関係を認めた.〔結語〕胸椎の過度後弯を呈する小学生の割合は約30%であり,その特徴として上位胸椎の弯曲が大きい可能性が示唆された.

  • 標準徒手医学会誌
    2022年 9 巻 19-27
    発行日: 2022年
    公開日: 2022/04/27
    研究報告書・技術報告書 オープンアクセス
  • 小山 浩司, 古島 弘三, 菅野 好規, 上野 真由美, 新納 宗輔, 新津 あずさ, 足立 和隆
    理学療法科学
    2022年 37 巻 2 号 205-210
    発行日: 2022年
    公開日: 2022/04/20
    ジャーナル オープンアクセス

    〔目的〕スパインマット介入の有効性を知るため,介入前後で体力テスト結果および脊柱アライメントを比較検討すること.〔対象と方法〕110名の高校野球選手を対象に,ベッド上で背臥位をとらせ,胸椎部にスパインマットを3分間挿入する方法で介入した.介入前後に

    スパイナルマウス
    を用いて胸椎後弯角,腰椎前弯角,仙骨傾斜角を測定し,続いて体力テスト(30 m走,垂直跳び,立ち幅跳び,反復横跳び)を実施した.〔結果〕介入前後で脊柱アライメントに有意差が認められた.体力テストでは,垂直跳び,立ち幅跳び,反復横跳びの得点で有意な向上を認めた.〔結語〕スパインマットの使用により,脊柱アライメントが変化し,垂直跳び,立ち幅跳び,反復横跳びの記録が向上する可能性が示唆された.

  • 藤原 勝夫, 清田 直恵, 外山 寛, 中村 彩, 中村 天, 渡辺 直勇
    Health and Behavior Sciences
    2020年 19 巻 1 号 17-23
    発行日: 2020年
    公開日: 2022/03/31
    ジャーナル フリー

      We quantified lumbar lordosis and thoracic kyphosis in standing posture by three-dimensional measurement and investigated their gender differences and changes with pelvic forward tilt. Subjects were healthy young adults (25 men and 25 women). The subjects maintained a quiet standing and a standing with maximum pelvic forward tilt for 10 seconds each, with eyes closed. Three-dimensional spatial coordinates of 6 body parts were identified: the 7th cervical vertebra (C7), maximum backward point of thoracic kyphosis, maximum forward point of lumbar lordosis, 1st sacral vertebra (S1), right anterior superior iliac spine, and right posterior superior iliac spine. The lumbar lordosis and thoracic kyphosis were identified using a conformateur. The curvature degree was evaluated by the relative distance from the lumbar lordosis point or thoracic kyphosis point to the straight line between C7 and S1. In quiet standing, the lumbar lordosis was significantly greater in women and the thoracic kyphosis in men. With the pelvis tilt forward, the lordosis increased, and the kyphosis decreased, significantly in both men and women. No gender differences were found in these changes. In women, there was a moderate correlation between the lumbar lordosis and thoracic kyphosis in both quiet and pelvic tilt standing (quiet r = 0.600; pelvic tilt r = 0.572; ps < 0.01), suggesting that their curvatures would change with related to each other. In men, no correlation was found between them, suggesting the independence of each curvature.

  • 海老根 豊, 宮坂 祐樹, 濱崎 圭祐, 江連 智史, 黒川 純, 石垣 直輝, 長谷部 清貴
    専門リハビリテーション
    2020年 19 巻 1 号 41-45
    発行日: 2020年
    公開日: 2022/03/08
    ジャーナル オープンアクセス
  • 村本 拓磨, 宮城島 一史, 石田 和宏, 百町 貴彦, 柳橋 寧, 安倍 雄一郎
    Journal of Spine Research
    2022年 13 巻 1 号 29-34
    発行日: 2022/01/20
    公開日: 2022/01/20
    ジャーナル フリー

    はじめに:本研究の目的は,自在曲線定規を用いた腰椎前弯角評価の信頼性・妥当性を検証することである.

    対象と方法:対象は,健常成人10例と腰椎椎間板ヘルニア(LDH)患者39例とした.測定は自在曲線定規を用い,腰椎に密着させ方眼紙に曲線をトレースし,腰椎前弯角を算出した.LDH患者は立位X線側面像にて腰椎前弯角を算出した.

    結果:検者内信頼性ICC(1.1)は0.92(95%CI:0.79~0.98),検者間信頼性ICC(2.1)は0.66(95%CI:0.32~0.89)であった.LDH患者の自在曲線定規とX線画像の腰椎前弯角では正の相関関係を認めた(r=0.73,p<0.05).自在曲線定規とX線画像での回帰式はX線画像角度=0.828×自在曲線角度+16.351であった.

    結語:自在曲線定規を用いた腰椎前弯角評価は日本人においても高い検者内信頼性および妥当性を認めた.自在曲線定規を用いた腰椎前弯角測定は経時的な評価を可能とするとともに,回帰式を用いることでX線画像角度を想定して評価,検討することも可能である.

  • The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine
    2021年 58 巻 Autumn 号 S362-
    発行日: 2021年
    公開日: 2021/12/27
    ジャーナル フリー
  • -矢状面の脊椎アラメントによる分類-
    諸澄 孝宜, 花岡 郁哉, 早川 淳史, 橋川 拓史, 寺門 淳
    理学療法学Supplement
    2021年 48S1 巻 33
    発行日: 2021年
    公開日: 2021/12/24
    会議録・要旨集 フリー
  • 津本 要, 平川 善之
    理学療法学Supplement
    2021年 48S1 巻 W-278
    発行日: 2021年
    公開日: 2021/12/24
    会議録・要旨集 フリー
  • 小川 幸音, 鈴木 真海, 千代田 佳恵, 稲垣 幸夏, 佐藤 佳乃, 横田 真愛, 丸山 聖奈, 竹内 萌夏, 笠原 麻希, 皆川 浩太, 美濃 邦夫, 青山 香, 西 達也, 安藤 泰司, 正木 光裕
    理学療法学Supplement
    2021年 48S1 巻 W-277
    発行日: 2021年
    公開日: 2021/12/24
    会議録・要旨集 フリー
  • 稲垣 幸夏, 北村 由季, 浅尾 典子, 安高 果琳, 田中 正恵, 西宮 寛子, 久山 美奈子, 山本 奈月, 藤澤 良子, 美濃 邦夫, 青山 香, 西 達也, 安藤 泰司, 正木 光裕
    理学療法学Supplement
    2021年 48S1 巻 W-276
    発行日: 2021年
    公開日: 2021/12/24
    会議録・要旨集 フリー
  • 米津 亮, 西坂 陽平, 藤井 美希, 高橋 翔太, 吉村 望希, 勝俣 美代
    理学療法学Supplement
    2021年 48S1 巻 W-275
    発行日: 2021年
    公開日: 2021/12/24
    会議録・要旨集 フリー
  • 清水 直人, 高橋 孝多, 奥田 求己, 宮本 啓江, 久保 秀一, 近藤 正樹, 大橋 鈴世, 三上 靖夫
    理学療法学Supplement
    2021年 48S1 巻 W-226
    発行日: 2021年
    公開日: 2021/12/24
    会議録・要旨集 フリー
  • 尾畠 康太, 永井 厚志, 沖西 正圭, 齊藤 実, 高崎 翔馬, 大籔 弘子
    理学療法学Supplement
    2021年 48S1 巻 W-225
    発行日: 2021年
    公開日: 2021/12/24
    会議録・要旨集 フリー
  • 笠原 麻希, 大日方 俊介, 竹内 萌夏, 皆川 浩太, 稲垣 幸夏, 小川 幸音, 佐藤 佳乃, 横田 真愛, 丸山 聖奈, 臼杵 良子, 東 佐登美, 正木 光裕
    理学療法学Supplement
    2021年 48S1 巻 W-222
    発行日: 2021年
    公開日: 2021/12/24
    会議録・要旨集 フリー
  • 宮田 一弘, 朝倉 智之, 篠原 智行, 臼田 滋
    理学療法学Supplement
    2021年 48S1 巻 W-221
    発行日: 2021年
    公開日: 2021/12/24
    会議録・要旨集 フリー
  • -地域住民との連携活動-
    篠原 智行, 村山 明彦, 田中 繁弥, 齊田 高介, 目崎 智恵子, 石井 純子, 鳥塚 典恵, 青木 久美
    理学療法学Supplement
    2021年 48S1 巻 CO-11-4
    発行日: 2021年
    公開日: 2021/12/24
    会議録・要旨集 フリー
  • 皆川 浩太, 東 佐登美, 竹内 萌夏, 笠原 麻希, 稲垣 幸夏, 小川 幸音, 佐藤 佳乃, 横田 真愛, 丸山 聖奈, 臼杵 良子, 正木 光裕
    理学療法学Supplement
    2021年 48S1 巻 CO-11-3
    発行日: 2021年
    公開日: 2021/12/24
    会議録・要旨集 フリー
  • 小山 浩司, 古島 弘三, 菅野 好規, 上野 真由美, 新納 宗輔, 高橋 英司, 足立 和隆
    体力科学
    2021年 70 巻 6 号 363-371
    発行日: 2021/12/01
    公開日: 2021/11/18
    ジャーナル オープンアクセス

    Hyperkyphosis is one of the risk factors for medial elbow injuries in baseball players. The purpose of this study was to determine the prevalence of hyperkyphosis in high school baseball players (Experiment 1) and to investigate the acute effects of spine mat usage in improving hyperkyphosis in high school baseball players (Experiment 2). Experiment 1: A study of 142 high school baseball players was conducted. A Spinal Mouse® was used to measure the thoracic kyphosis angle (TKA) with participants in an upright position. Hyperkyphosis was defined as a TKA of >40° in this study. The results showed that the prevalence of hyperkyphosis was 20.4% (29/142). Experiment 2: The participants were 56 high-school baseball players. For the intervention, the participant was placed in a supine position on a bed, and a spine mat was inserted such that it adhered to the thoracic spine. The primary outcome variable was TKA measured in the upright position using a spinal mouse before and after intervention with a spine mat. Based on this evaluation, we assigned the participants to two groups: hyperkyphotic (n =18) and non-hyperkyphotic (n=38). There were significant differences in pre- and post-test TKA in both groups (hyperkyphotic group: pre-test 44.4±3.8°, post-test 39.9±4.6°, P < 0.01; non-hyperkyphotic: pre-test 31.8±5.7°, post-test 29.2±7.8°, P < 0.01). The results of this study indicate a high prevalence of hyperkyphosis in high school baseball players. In addition, using a spine mat may lead to an acute improvement in hyperkyphosis in high school baseball players.

  • 小山 浩司, 足立 和隆, 菅野 好規, 上野 真由美, 新納 宗輔, 古島 弘三
    保健医療学雑誌
    2021年 12 巻 2 号 149-157
    発行日: 2021/10/01
    公開日: 2021/10/01
    ジャーナル フリー

    要旨 腰痛は臨床現場でも遭遇する機会の多い疾患であり,腰痛の改善を目的に様々な運動療法が行われている.そこで本研究では腰痛の原因の一つである骨盤後傾位に伴う脊柱骨盤アライメントに着目し,この骨盤後傾位を改善する目的で端座位での骨盤専用ロープを用いた体幹前屈運動が脊柱アライメントに及ぼす即時効果を検証した.対象は健常成人男性24 名とし,ロープあり群12 名とロープなし群12 名に分類した.体幹前屈運動は検者の指示により5 回× 1 セット実施した.座位および立位時の脊柱アライメント(胸椎後弯角,腰椎前弯角,仙骨傾斜角)の測定は,運動の前後に

    スパイナルマウス
    を用いて測定 した.また併せて立位体前屈を測定し運動の前後で比較検討した.その結果,ロープあり群において,座位,立位ともに運動終了後に腰椎前弯角,仙骨傾斜角の有意な増加を認めた.一方,ロープなし群では,座位において腰椎前弯角,仙骨傾斜角に有意な増加を認めたが,立位では全ての測定項目に有意差を認めなかった.立位体前屈においては両群ともに運動の前後で有意な増加を認めた.また運動前後における立位体前屈の変化量の比較では,ロープあり群が有意に高値を示した.端座位における体幹前屈運動にロープを使用することによる即時効果として,立位時の脊柱アライメントにも変化を与える可能性が示唆された.

  • 大村 颯太, 横山 茂樹
    保健医療学雑誌
    2021年 12 巻 2 号 123-128
    発行日: 2021/10/01
    公開日: 2021/10/01
    ジャーナル フリー

    要旨 〔目的〕胸椎後彎の程度を把握することは,高齢者および腰部や頸部などに傷害を抱える者にとって重要である.脊柱アライメントの簡便な評価方法として,デジタル傾斜計を用いた評価方法が報告されている.しかし,脊柱を指標とした小型デジタル傾斜計による胸椎後彎角の測定方法に関する妥当性は報告されていない.そこで,本研究の目的は,脊柱を指標とした小型デジタル傾斜計を用いた胸椎後彎角の評価法に関する妥当性について調査することである.〔対象と方法〕対象は健常男性7 名とした.検者がデジタル傾斜計および Spinal Mouse を用い対象者の胸椎後彎角を2 回ずつ測定し,その平均値を算 出した.それぞれの測定結果をもとに,Pearson の積率相関係数を求め,2 種類の機器で測定した平均値の関連性を調べた.〔結果〕胸椎後弯角の平均値はデジタル傾斜計で30.5±2.8°Spinal Mouse 36.3±5.1°であった.デジタル傾斜計およびSpinal Mouse で得られた値の相関係数は0.78 を示した.〔結語〕デジタル傾斜計による胸椎後彎角の測定は,Spinal Mouse との基準連関妥当性が認められ,臨床で活用できる可能性が示された.今後は円背をもつ高齢者での測定や他の傾斜計との比較なども行う必要がある.デジタル傾斜計は臨床で簡便に使用できる器具であり,今後の臨床応用が期待できる.

  • 理学療法科学
    2021年 36 巻 Suppl.5 号 S5_1-
    発行日: 2021年
    公開日: 2021/09/22
    ジャーナル オープンアクセス
  • 上田 泰久, 上條 史子, 大竹 祐子, 福井 勉, 藤下 彰彦
    理学療法科学
    2021年 36 巻 4 号 511-514
    発行日: 2021年
    公開日: 2021/08/20
    ジャーナル オープンアクセス

    〔目的〕頭頸部の運動による脊柱アライメントの変化について基礎的な知見を得ることとした.〔対象と方法〕若年男性28名と高齢男性24名を対象とした.測定肢位は端座位とした.頭頸部の運動は中間位・屈曲位・伸展位とし,

    スパイナルマウス
    を用いて脊柱アライメント(胸椎後弯角度・腰椎前弯角度・仙骨前傾角度)を測定して3条件間で比較した.〔結果〕胸椎後弯角度では若年男性・高齢男性ともに3条件間で有意な差を認めた.一方,腰椎前弯角度と仙骨前傾角度では若年男性・高齢男性ともに3条件間で有意な差を認めなかった.〔結語〕頭頸部の運動は,下行性に胸椎のアライメントまで変化させるが,腰椎・仙骨のアライメントまでは変化させないことが示唆された.

  • 鈴木 克彦, 佐藤 貴広
    理学療法科学
    2021年 36 巻 3 号 313-316
    発行日: 2021年
    公開日: 2021/06/20
    ジャーナル オープンアクセス

    〔目的〕扁平足における機能的靴インソールの体幹に及ぼす効果を立位の脊椎アライメントおよび側腹筋筋厚より検証した.〔対象と方法〕成人13名の無症候性扁平足者を対象とした.脊椎アライメントは

    スパイナルマウス
    を用いて静止立位で測定した.腹横筋,内腹斜筋,外腹斜筋の筋厚は超音波画像を用いて静止立位と側方並進立位で測定した.これらはインソール装着と裸足の2条件を比較した.〔結果〕インソール装着により腰椎前弯角と仙骨前傾角が有意に減少し,腹横筋と内腹斜筋の筋厚が静止立位と側方並進立位ともに有意な増加を示した.〔結語〕扁平足のインソール装着は,後足部回内だけでなく腰椎および仙骨のアライメントを変化させ,腹横筋と内腹斜筋の筋活動を高める可能性が示唆された.

  • 杉野 綾香, 平川 みな子, 真野 航希, 齋藤 敬子, 安本 大吾, 大原 靖史, 小澤 正直, 谷内 裕樹, 恩田 有生, 正木 光裕
    理学療法学Supplement
    2020年 47S1 巻 O-028
    発行日: 2020年
    公開日: 2021/03/31
    会議録・要旨集 フリー
feedback
Top