化学機械
Print ISSN : 0368-4784
14 巻, 5 号
選択された号の論文の5件中1~5を表示しています
  • 松山 卓藏
    1950 年 14 巻 5 号 p. 183-204
    発行日: 1950/09/15
    公開日: 2009/07/09
    ジャーナル フリー
    化学機械裝置の設計は物質および熱量收支,熱力学的平衡関係,熱および物質の移動速度,反應速度等で一應行いうるが,熱力学的効率に対する考慮は余り拂われていない。これはわが国の化学機械製造の発足が諸外国に比して遅れたために,既存の諸外国のプラントを輸入し,又は模倣して耒たことに原因するのではなかろうか。
    本研究は主として熱力学の第2法則に基いて,プラントの熱力学的意義,理論所要仕事,実際仕事,熱力学的効率を示し,エンドロピの收支から効率を決定する因子を定量的に追求せんとする試みである。例として空氣の液化諸サイクル,リンデの空氣分離サイクル,ドライアイスサイクル,吸收式冷凍機,および蒸発器についてエントロピ分析を加えて見る。
  • 第1報:乾燥機構の研究
    亀井 三郎, 桐榮 良三
    1950 年 14 巻 5 号 p. 205-211
    発行日: 1950/09/15
    公開日: 2009/07/09
    ジャーナル フリー
    生糸の品質改善の一手段として乾燥操作の檢討がとりあげられる。しかるにこの方面の研究は極めて乏しい。われわれは乾燥の機構を究明しさらに乾燥條件の繭層に及ぼす影響を調べ,合理的な乾燥器の設計を行わんとしてこの研究を行つた。第1報では乾燥機構について述べる。繭は蛹体とそれを包む繭層の複合体であり,乾燥特性曲線は複雜な前乾燥,恒率乾燥および減率乾燥の三期間に分れる。乾燥の主体は蛹体で,繭層は乾燥の最初に大部分の水分を失い,以後は水分通過の役をする。繭層の温度は乾燥開始後問もなく外氣温度に近づき,蛹体はかなり遅れて外氣の湿球温度よりかなり高い温度で一定となる。繭腔はこの中間の値を示す。乾燥に及ぼす空氣の温度および風速ならびに粒層の影響を求めた。50℃以上の温度での乾燥には高周波殺蛹などの特別な殺蛹の操作を施す必要は全くない。
  • 佐藤 一雄
    1950 年 14 巻 5 号 p. 212-218
    発行日: 1950/09/15
    公開日: 2009/07/09
    ジャーナル フリー
    Though the method of prediction of critical constants recently proposed by H.P. Meissner is very elaborate, it is necessary to have the very accurate knowledge on the structural formula of the substance in question. Some more convenient methods of prediction proposed in this paper are based on the experimental values of physical constants measurable easily and accurately in the normal conditions. The critical temperature is either directly read on the scale diagram from the normal boiling temperature of the substance which is classified as one of four species: inorganic substances, halogen or sulfur compounds, cyclic compounds and uncyclic carbon compounds, or predicted from the two temperature-density data of the liquid substance on the nomograph constructed according to the idea suggested by A. Boas. The critical pressure is predicted from the general correlation on the viscosity of gas by Uyehara and Watson, the liquid density by Watson, or the vapor pressure by the author, inserting any one value of the corresponding physical property and the critical temperature. For the case of vapor pressure a nomograph is also prepared. The predicted values on 28 substances are compared with each other and with the Meissner's results in the tabular form, and are proved to be useful for almost engineering purposes. In addition, the methods have a merit to be applicable to the pure and mixed substances of which chemical structure or composition is unknown.
  • 佐藤 忠正
    1950 年 14 巻 5 号 p. 219-225
    発行日: 1950/09/15
    公開日: 2009/07/09
    ジャーナル フリー
    充填塔(内径5.44-6.00cm,充填高さ68-98cm)によりガス油,クレオソート油および大豆油を用いて空氣中のベンゼン蒸氣の吸收を行つて,この場合にも藤田氏10の式が適用し得ることを認め,m<1に対する式中のm対nの関係(Fig. 5)を求めた.また吸收油としては大豆油が最も良かつた.
  • 精溜の諸因子およびパラメータの数値計算法および図解法
    平田 光穗
    1950 年 14 巻 5 号 p. 226-232
    発行日: 1950/09/15
    公開日: 2009/07/09
    ジャーナル フリー
    In the previous paper a system of equations were presented to calculate fundamental factors of rectification for multicomponent mixtures. They are, in this paper, re-examined and rewritten to fit the purpose of numerical calculations. The number of theoretical plates, n, is given by the relation
    where xiG is mole fraction on the feed plate, αi is relative volatility of the i-th component and kh, and kl are key parameters to satisfy the equation
    To solve this equation a graphical method is offered and the procedure is illustrated by several examples. The method is also used effectively in calculating the minimum reflux ratios.
feedback
Top