写真測量
Online ISSN : 1884-3980
Print ISSN : 0549-4451
ISSN-L : 0549-4451
6 巻, 2 号
選択された号の論文の8件中1~8を表示しています
  • 黒田 和男, 岡 重文
    1967 年 6 巻 2 号 p. 45-56
    発行日: 1967/05/25
    公開日: 2010/03/19
    ジャーナル フリー
    九州北西部の北松浦半島には, 多数の地すべり地形がみられる。筆者はこの地域の地すべり地形を空中写真から摘出し, とくに地すべり地形と地質構造・崖錐層の分布等の関連を考察してみた。地域内には, 大規模地すべりの痕跡と思われる特有の地形が, 第三系の構造と地形との関係からみた場合のケスタの流れ盤のうえにあるという事をもとに, このような地形を作る要素は第三系の岩質にあると予想した。特有の地形が形成されていく状況は, 現在も地すべり現象の中に観察できる。ケスタの受け盤上の地すべりと緩斜面との関連性も, 空中写真上に実際に観察された地すべりをもとに考察した。
    なお, 地すべりの要因を第三系の岩質にあるとした揚合, 地すべり粘土が形成される過程にも若干触れてみた。
  • (空中写真図化図による―1)
    桂島 茂, 岡 重文
    1967 年 6 巻 2 号 p. 57-64
    発行日: 1967/05/25
    公開日: 2010/03/19
    ジャーナル フリー
    A landslide near Urataguchi, western part of the Matsunoyama landslide district, Higashikubiki-gun, Niigata Prefecture, occured in August, 1962. The author measured amounts of displacement of the buildings, houses, etc. from the data of two topographic maps, drawn from aerial photographs which are taken before and after the beginning of the landslide. The results of measurement are shown in the contour map of amount of vertical and horizontal displacement. The shape and pattern of the landslide movements are considered based on the data of displacement and diffierences of minor relief between two photographs.
  • Arthur D. Howard
    1967 年 6 巻 2 号 p. 65-69
    発行日: 1967/05/25
    公開日: 2010/03/19
    ジャーナル フリー
  • S. A. Veress
    1967 年 6 巻 2 号 p. 70-78
    発行日: 1967/05/25
    公開日: 2010/03/19
    ジャーナル フリー
    モデルデフォーメーショソを分析した結果, ステレオ・モデルをモデル内の3方向にそれぞれ異なったスケールを有するモデルと考えれば, モデル・デフォーメーショソにはかなりの精度が期待できることがわかった。
    有名なオーソゴナル・トラソスフォーメーショソ式を変形して, それぞれ異なったスケールを一つにまとめた。その結果, トナソスフォーメーショソ式は一層複雑になるが, 高速計算方式を採用すれば, その欠点を補うことができよう。
    点検された実例によれば, 地区座標の精度は, この複雑なトラソスフォーメーショソを用いることによと・従来のトラソスフォrメーショソより約20~25%向上させることができる。したがって最終結論として言えることは, このトラソスフォーメーショソを用いれば, とくに数値地籍の際その価値を発揮するということである。
  • 尾崎 幸男
    1967 年 6 巻 2 号 p. 80-83
    発行日: 1967/05/25
    公開日: 2010/03/19
    ジャーナル フリー
  • 宇佐美 嘉平, 森戸 博, 田村 斉
    1967 年 6 巻 2 号 p. 84-87
    発行日: 1967/05/25
    公開日: 2010/03/19
    ジャーナル フリー
    This paper is prepared to report and confirm the results obtained by Stecometer, because it is considered that the analytical triangulation is on the rail and the stecometer results became in concrete.
    Using this stecometer since June 1966, although we were sufferred by mechanical troubles, we have observed 4, 360 models consisting of 2, 930 wide angle models and 1, 430 normal angle models by the end of February 1967.
    The statistical observation was made on the maximum residual parallax standard deviation and its closure in relative orientation, and the vertical difference (delta Z) of pass points on adjoining models.
    The models used for this purpose are 800 models of wide angle pictures excluding 20 models mistaken out of 4, 360 models above. The normal angle pictures were excluded in this study because of limited models available on hand.
    We also added in this report the detail and frequency of mechanical troubles.
    We shall be appreciated if the authorized people concern would advise us the maintenance of this stecometer which has many mechanical troubles for users.
    We would like to review on normal angle pictures at the next time concerning to the results of relative orientation or topographical features such as mountaineous area and plain area.
  • 服部 孝文
    1967 年 6 巻 2 号 p. 88-90
    発行日: 1967/05/25
    公開日: 2010/03/19
    ジャーナル フリー
  • 1967 年 6 巻 2 号 p. 92
    発行日: 1967年
    公開日: 2010/03/19
    ジャーナル フリー
feedback
Top