Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
蘚苔類研究
Online ISSN : 2424-2624
Print ISSN : 1343-0254
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
蘚苔類研究
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
号
12 号
11 号
10 号
9 号
8 号
7 号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
号
12 号
11 号
10 号
9 号
8 号
7 号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
13 巻 (2023 - 2025)
5 号 p. 69-
4 号 p. 55-
3 号 p. 45-
2 号 p. 19-
1 号 p. 1-
12 巻 (2019 - 2023)
12 号 p. 301-
11 号 p. 271-
10 号 p. 249-
9 号 p. 231-
8 号 p. 205-
7 号 p. 175-
6 号 p. 149-
5 号 p. 125-
4 号 p. 99-
3 号 p. 73-
2 号 p. 47-
1 号 p. 1-
11 巻 (2014 - 2019)
12 号 p. 337-
11 号 p. 311-
10 号 p. 291-
9 号 p. 247-
8 号 p. 229-
7 号 p. 209-
6 号 p. 157-
5 号 p. 133-
4 号 p. 115-
3 号 p. 53-
2 号 p. 29-
1 号 p. 1-
10 巻 (2010)
12 号 p. 393-
11 号 p. 365-
10 号 p. 325-
9 号 p. 277-
8 号 p. 241-
7 号 p. 193-
6 号 p. 153-
5 号 p. 121-
4 号 p. 89-
3 号 p. 61-
2 号 p. 41-
1 号 p. 1-
9 巻 (2005)
12 号 p. 375-
11 号 p. 343-
10 号 p. 311-
9 号 p. 279-
8 号 p. 255-
7 号 p. 215-
6 号 p. 159-
5 号 p. 143-
4 号 p. 103-
3 号 p. 73-
2 号 p. 43-
1 号 p. 1-
8 巻 (2001)
12 号 p. 381-
11 号 p. 343-
10 号 p. 293-
9 号 p. 269-
8 号 p. 229-
7 号 p. 203-
6 号 p. 177-
5 号 p. 131-
4 号 p. 97-
3 号 p. 69-
2 号 p. 31-
1 号 p. 1-
7 巻 (1997)
12 号 p. 373-
11 号 p. 341-
10 号 p. 309-
9 号 p. 273-
8 号 p. 233-
7 号 p. 201-
6 号 p. 173-
5 号 p. 139-
4 号 p. 105-
3 号 p. 69-
2 号 p. 35-
1 号 p. 1-
前身誌
日本蘚苔類学会会報
12 巻, 1 号
選択された号の論文の27件中1~27を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
ヒトデゼニゴケの無性芽
鄭 天雄, 嶋村 正樹
2019 年12 巻1 号 p. 1-5
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_1
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
東アジア固有種であるヒトデゼニゴケMarchantia pinnata Steph. の無性芽の形態について報告する. ヒトデゼニゴケの無性芽は,ひょうたん型の外形を持ち,長さと幅の最大値はそれぞれ350 μm,250 μm 程度,二つのノッチには粘液毛がない.また,無性芽の縁の細胞は円錐状のマミラを持ち,パピラが散 在する.これらの形態は,ほぼ円形でより大きな外形を持ち,縁が全縁,ノッチに粘液毛を有するゼニ ゴケの無性芽とは明らかに異なる.ゼニゴケ属における無性芽の形態の多様性は,種を識別するための 有用な形質として扱えるかもしれない.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(612K)
2017~2018年に開催された国際学会から見る蘚苔類研究の動向
嶋村 正樹, 井上 侑哉
2019 年12 巻1 号 p. 6-8
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_6
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(462K)
千葉県新産のカイメンハタケゴケ
内海 陽一, 鵜沢 美穂子, 古木 達郎
2019 年12 巻1 号 p. 9-11
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_9
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1528K)
北海道十勝地方で確認されたハナシセンボンゴケ(センボンゴケ科,蘚類)
乙幡 康之, 持田 誠
2019 年12 巻1 号 p. 12-13
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_12
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(571K)
茨城県妙岐ノ鼻におけるオオカギイトゴケの発見
鵜沢 美穂子, 杉村 康司, 樋口 正信
2019 年12 巻1 号 p. 14-16
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_14
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(855K)
新・コケ百選 第20回 ナガハシゴケ科・コモチイトゴケ科(蘚類)その2.コモチイトゴケ科
秋山 弘之
2019 年12 巻1 号 p. 17-23
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_17
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1143K)
日本の貴重なコケの森「猪八重渓谷」
片桐 知之, 長谷川 二郎
2019 年12 巻1 号 p. 24-26
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_24
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1460K)
Pylaisia condensataの再評価
有川 智己
2019 年12 巻1 号 p. 27-28
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_27_2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(547K)
東アジア産オオタマコモチイトゴケ属に見られる種多様性
秋山 弘之, 渝 贾
2019 年12 巻1 号 p. 27
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_27
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(547K)
ササオカゴケの雌雄の分布と精子の形態形成の解明
鵜沢 美穂子, 笠井 譲, 澤田 満, 嶋村 正樹, 堀 清鷹
2019 年12 巻1 号 p. 28-29
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_28
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(526K)
日本産タイ類・ツノゴケ類チェックリスト,2018について
片桐 知之, 古木 達郎
2019 年12 巻1 号 p. 29-30
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_29_2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(526K)
北海道大雪山で確認された日本新産タイ類Scapania obcordata
古木 達郎, 佐藤 謙
2019 年12 巻1 号 p. 29
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_29
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(526K)
日本産ゼニゴケ属タイ類について
嶋村 正樹
2019 年12 巻1 号 p. 30
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_30
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(527K)
多雪地域の特殊環境におけるサナダゴケ属(Plagiothecium)2種の分布と生育環境
白崎 仁
2019 年12 巻1 号 p. 31-32
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_31_2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(526K)
ホシオンタケヤスデゴケFrullania schensiana var. punctataの眼点細胞
古木 達郎
2019 年12 巻1 号 p. 31
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_31
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(526K)
生育環境の異なる立地におけるコツボゴケ(Plagiomunium acutum)のフェノロジーについて
鮎川 恵理
2019 年12 巻1 号 p. 32
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_32
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(525K)
鉛吸着材としての原糸体の鉛吸着機能の理解と性能評価
井藤賀 操
2019 年12 巻1 号 p. 32-33
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_32_2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(525K)
Total RNAseqで探る,マイクロコスモスで起きていること
守屋 繁春, 坪井 亜里沙
2019 年12 巻1 号 p. 33
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_33
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(526K)
西表島仲良川流域で確認されたSyrrhopodon(カタシロゴケ科,蘚類)について
西畑 和輝, 山口 富美夫
2019 年12 巻1 号 p. 34-35
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_34_2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(539K)
日本産カイガネクロゴケDidymodon nigrescensの実体
井上 侑哉, Juan A. Jiménez, 佐藤 匠, 坪田 博美
2019 年12 巻1 号 p. 34
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_34
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(539K)
湿性蘚苔類Plagiomnium属の環境-生長特性に関する実験的検討
清水 英幸, 岩月 善之助, 戸塚 績
2019 年12 巻1 号 p. 35-36
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_35
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(538K)
京都府山本集落の石垣に着生する蘚苔類の分布と生態学的特徴
中西 花奈, 西畑 和輝, 森本 幸裕, 山口 富美夫
2019 年12 巻1 号 p. 36
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_36
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(644K)
干瓢粉末を用いたホンモンジゴケの培養
大岡 久子, 田中 孝国, 高原 美規
2019 年12 巻1 号 p. 37-38
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_37_2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(664K)
北海道羅臼町 マッカウス洞窟のヒカリゴケの再生
丸山 立一, 天方 博章, 涌 坂 周一, 田口 悟朗, 神田 啓史
2019 年12 巻1 号 p. 37
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_37
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(664K)
広島大学デジタル自然史博物館のコケ植物に関するコンテンツ
坪田 博美, 井上 侑哉, 内田 慎治, 山口 富美夫
2019 年12 巻1 号 p. 38-39
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_38
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(715K)
SEM-EDSを用いたコケ植物と石灰岩の相互作用の解析
山北 絵理, 中嶋 悟
2019 年12 巻1 号 p. 39-40
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_39
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(698K)
日本蘚苔類学会第47回富山大会報告
坂井 奈緒子
2019 年12 巻1 号 p. 40-41
発行日: 2019年
公開日: 2019/12/17
DOI
https://doi.org/10.24474/bryologicalresearch.12.1_40
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(587K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら