日本健康学会誌
Online ISSN : 2432-6720
Print ISSN : 2432-6712
ISSN-L : 2432-6712
89 巻, 2 号
選択された号の論文の3件中1~3を表示しています
巻頭言
資料
  • Minako SASAKI, Noriko NISHIKIDO, Etsuko YOSHIKAWA, Jun SUDO, Michiyo I ...
    原稿種別: 研究論文
    2023 年 89 巻 2 号 p. 37-46
    発行日: 2023/03/31
    公開日: 2023/07/04
    ジャーナル フリー

    本研究は,がんサバイバーである就労者(がん就労者)の治療と就労の支援にあたって,人事労務担当者が支援にあたりどのような困難を感じ,どのような知識を求めているかを把握することを目的として,2011年に実施した横断研究である.

    人事労務担当者のニーズ,および,支援経験の実際を把握するため,人事労務担当者を対象として,がん就労者への支援において感じる困難(7項目),がん就労者への支援に役立つ情報の有用性(12項目)を含む自記式質問紙調査を実施した.日本産業衛生学会の登録産業看護師704名を対象に,日頃の活動のうえで協力体制をとっている人事労務担当者1名に質問紙を手渡すよう依頼した.倫理審査委員会の承認を得て実施した.

    98名の産業看護師が人事労務担当者に調査票を手渡し,内81名の人事労務担当者から回答を得られた.33名はがん就労者への支援経験を持っていた.

    「がんと診断された従業員の家族への対応」,「どこまで個人の疾病情報を知るべきか(病名,治療計画,予後等)」,「がんと診断された従業員のいる職場への人員加配への配慮」は3分の2以上の回答者が困難と捉えていた.「がんの部位別 (胃がん,大腸がん,乳がん等)に,職場で必要となる具体的な対応」(p=.006),「がんの治療法ごと(手術,化学療法等)に,職場で必要となる具体的な対応」(p=.045),「産業保健スタッフとの連携のタイミングや連携方法」(p=010)の3項目は,経験者の方が「有用」と捉える割合が低くなっていた.

    本研究結果は,人事労務担当者が直面する困難の変化を捉えるなど,様々な側面から治療と就労の両立支援を評価する基礎資料になると考える.

  • Mai TAKASE, Hiroshi MURAYAMA, Sayaka HIRUKAWA, Tomoki TANAKA, Sachiko ...
    原稿種別: 研究論文
    2023 年 89 巻 2 号 p. 48-56
    発行日: 2023/03/31
    公開日: 2023/07/04
    ジャーナル フリー

    【背景】高齢者施設の入居者において,食事の楽しさは抑うつの傾向と関連するといわれており,介護職員は入居者が「楽しく」食事ができる環境づくりに取り組んでいる.一方で,個人の生活特性によって,食事の楽しさと抑うつ傾向との関連は異なる可能性がある.そこで,本研究では施設入居者の社会人口学的要因や社会関係に着目し,食事の楽しさと抑うつ傾向の関連を修飾する要因を検証することを目的とした.

    【方法】高齢者施設に居住する65歳以上の入居者を対象とし,横断的デザインによる質問票調査を行った(N=190).

    【結果】食事の楽しさは抑うつ傾向と負の関連があり,年齢と社会的つながりの数が,その関係性を修飾していた.食事を楽しんでいた対象者のなかでも,85歳以上の対象者は,84歳以下の対象者と比較して抑うつのリスクが高かった.さらに,食事を楽しんでいる対象者でも,社会的つながりが少ない者は,社会的つながりが多い者と比較すると抑うつのリスクが高かった.結論:高齢者施設のスタッフは適切な食事支援を行い,また良好な精神的健康を維持,促進するために,入居者の年齢や社会的つながりを考慮すべきであるといえる.

feedback
Top