Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
日本作物学会関東支部会報
Online ISSN : 2424-2225
Print ISSN : 1341-6359
ISSN-L : 1341-6359
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
日本作物学会関東支部会報
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
37
36
35
34
33
32
31
30
29
28
27
26
25
24
23
22
21
20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
37
36
35
34
33
32
31
30
29
28
27
26
25
24
23
22
21
20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
後続誌
日本作物学会関東談話会報
37
36
35
34
33
32
31
30
29
28
27
26
25
24
23
22
21
20
19
18
17
16
15
14
13
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
最新号
選択された号の論文の18件中1~18を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
特別講演
地球温暖化が千葉県の水稲に及ぼす影響と対策技術の開発
望月 篤
セッションID: S1
発行日: 2022年
公開日: 2022/12/01
DOI
https://doi.org/10.20768/jcskanto.37.0_4
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(1063K)
水稲新品種「粒すけ」の品種特性と栽培法
水鳥 希洋人
セッションID: S2
発行日: 2022年
公開日: 2022/12/01
DOI
https://doi.org/10.20768/jcskanto.37.0_8
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(1075K)
一般講演
カバークロップ利用が雑草の発生と水稲の生育・収量におよぼす影響
浅海 拓真, 加来 嵩時, 高嶋 尚哉, 武藤 光輝, 菅井 純, Santi Nur, 浅木 直美, 小松﨑 将一
セッションID: 1
発行日: 2022年
公開日: 2022/12/01
DOI
https://doi.org/10.20768/jcskanto.37.0_12
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(808K)
開花期後の遮光処理の時期がラッカセイの生育および収量に及ぼす影響
小林 孝太郎, 桑田 主税
セッションID: 2
発行日: 2022年
公開日: 2022/12/01
DOI
https://doi.org/10.20768/jcskanto.37.0_14
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(579K)
埼玉県のダイズ低収要因の解析
丹野 和幸
セッションID: 3
発行日: 2022年
公開日: 2022/12/01
DOI
https://doi.org/10.20768/jcskanto.37.0_16
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(873K)
納豆用大豆の蒸煮裂皮率の品種間差異
松井 匠, 岩橋 雅夫, 大越 三登志, 岡本 和之, 岡野 克紀
セッションID: 4
発行日: 2022年
公開日: 2022/12/01
DOI
https://doi.org/10.20768/jcskanto.37.0_18
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(707K)
大豆品種「津久井在来」の子実タンパク質の含有量向上に関する研究
―子実タンパク質を向上させる追肥時期の検討―
佐々木 洋平, 勢子 真, 木下 晴人, 上吉原 裕亮, 肥後 昌男, 磯部 勝孝
セッションID: 5
発行日: 2022年
公開日: 2022/12/01
DOI
https://doi.org/10.20768/jcskanto.37.0_20
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(778K)
コムギにおける粒の成長様式の穂内の位置別差異
福嶌 陽
セッションID: 6
発行日: 2022年
公開日: 2022/12/01
DOI
https://doi.org/10.20768/jcskanto.37.0_22
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(848K)
輪作が土壌化学性とサツマイモの収量と品質におよぼす影響
谷津 ゆかり, 浅木 直美, 坂上 伸生, 西脇 淳子, 小松﨑 将一
セッションID: 7
発行日: 2022年
公開日: 2022/12/01
DOI
https://doi.org/10.20768/jcskanto.37.0_24
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(846K)
栃木県鹿沼市におけるソバ栽培試験
高橋 行継, 益子 則男, 菊地 弘一
セッションID: 8
発行日: 2022年
公開日: 2022/12/01
DOI
https://doi.org/10.20768/jcskanto.37.0_26
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(805K)
出穂期予測モデルを活用した異型株抜き取り時期の早期判別法
青木 優作, 望月 篤, 宇津木 育実, 中村 充明, 古川 雅文
セッションID: 9
発行日: 2022年
公開日: 2022/12/01
DOI
https://doi.org/10.20768/jcskanto.37.0_28
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(600K)
千葉県における「メッシュ農業気象データ」を利用した水稲の発育予測
第3報 「コシヒカリ」の成熟期を予測するモデルの開発
望月 篤, 中村 充明
セッションID: 10
発行日: 2022年
公開日: 2022/12/01
DOI
https://doi.org/10.20768/jcskanto.37.0_30
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(605K)
田面の高低差画像を利用した入水前の均平作業によるスクミリンゴガイの水稲への食害防止対策の現地検証
太田 和也, 尾形 杏, 清水 健
セッションID: 11
発行日: 2022年
公開日: 2022/12/01
DOI
https://doi.org/10.20768/jcskanto.37.0_32
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(1725K)
本田における除草剤を用いたナガエツルノゲイトウの防除体系及びナガエツルノゲイトウを低密度で管理する畦畔管理体系の実証
西川 康之, 藤代 淳, 鈴木 聡史, 井原 希, 嶺田 拓也, 中村 充明
セッションID: 12
発行日: 2022年
公開日: 2022/12/01
DOI
https://doi.org/10.20768/jcskanto.37.0_34
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(803K)
水稲育苗箱全量基肥施肥と高密度播種栽培の技術融合による多収・良食味品種「にじのきらめき」の栽培(第2報)
加藤 誠, 高橋 行継, 大橋 晃市, 大山 龍之介
セッションID: 13
発行日: 2022年
公開日: 2022/12/01
DOI
https://doi.org/10.20768/jcskanto.37.0_36
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(645K)
山梨県における水稲粳品種“にじのきらめき”の栽培特性
高橋 真史, 石井 利幸, 西澤 淑伸, 上野 直也
セッションID: 14
発行日: 2022年
公開日: 2022/12/01
DOI
https://doi.org/10.20768/jcskanto.37.0_38
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(736K)
長期オゾン暴露がイネ光合成活性に及ぼす影響
安達 俊輔, 小沼 穂奈美, 伊丹 悠人, 増冨 祐司
セッションID: 15
発行日: 2022年
公開日: 2022/12/01
DOI
https://doi.org/10.20768/jcskanto.37.0_40
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(896K)
水稲強稈新品種「さくら福姫」の育成とその品種特性
大川 泰一郎, Samadi Ahmad Fahim, 横山 正, 安達 俊輔, 本林 隆
セッションID: 16
発行日: 2022年
公開日: 2022/12/01
DOI
https://doi.org/10.20768/jcskanto.37.0_42
会議録・要旨集
フリー
PDF形式でダウンロード
(1115K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら