Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
応用教育心理学研究
Online ISSN : 2436-6129
Print ISSN : 0910-8955
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
応用教育心理学研究
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
42 巻 (2025)
1 号 p. 3-
41 巻 (2024 - 2025)
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
40 巻 (2023 - 2024)
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
39 巻 (2022 - 2023)
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
38 巻 (2021 - 2022)
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
37 巻 (2020 - 2021)
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
36 巻 (2019)
1 号 p. 3-
35 巻 (2018)
1 号 p. 3-
34 巻 (2017)
1 号 p. 3-
33 巻 (2016 - 2017)
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
32 巻 (2015 - 2016)
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
31 巻 (2014 - 2015)
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
30 巻 (2013)
2 号 p. 3-
1 号 p. 3-
30 巻, 1 号
選択された号の論文の3件中1~3を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
保育者志望学生における保育職の適性感の変化
西山 修
2013 年30 巻1 号 p. 3-11
発行日: 2013/05/31
公開日: 2023/04/24
DOI
https://doi.org/10.51003/jjcep.30.1_3
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
保育者志望学生にとって保育職の適性感は,保育職への関心・意欲,あるいはコミットメント等に影響を与える,主要な決定因である。本研究では,この保育職の適性感に焦点を当て,入学期から卒業期に至る因果関係を実証的に示し,保育者養成に資する基礎資料を提示した。具体的には,保育者志望の短期大学生993 名を対象に,保育職の適性感を縦断的に測定し,同一性の感覚との関連も含め共分散構造分析による検討を試みた。その結果,1)入学期の保育職の適性感は,卒業期のそれに高い正の影響を及ぼし,2)このいずれにも入学期の同一性の感覚が正の影響を及ぼしていることが明らかとなった。養成期を通じて保育職の適性感は安定しており,同一性の感覚が影響を及ぼしている。最後に,本研究の結果を踏まえて,保育者志望学生の保育職の適性感と養成の在り方について,若干の考察と課題を述べた。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(762K)
養育者の目標志向性が育児不安,育児充実感,及び主観的幸福感に与える影響- 養育目標志向性尺度の作成と検討 -
加藤 孝士, 浜崎 隆司, 田村 隆宏, 森野 美央, 岡本 かおり, 吉田 和樹
2013 年30 巻1 号 p. 13-21
発行日: 2013/05/31
公開日: 2023/04/24
DOI
https://doi.org/10.51003/jjcep.30.1_13
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
本研究は,養育者の目標志向性に注目した子育て支援のあり方を検討するための基礎的知見を提供することを目的とした。まず,養育者の子育て目標志向性尺度を作成し,続いて母親の目標志向性と,育児不安,育児充実感,主観的幸福感の関係を検討した。結果,目標志向性を2 因子構造(マスタリー目標志向,遂行目標志向)で解釈可能であることが明らかとなった。また,マスタリー目標志向が高い養育者は,育児不安が低くなることが示され,遂行目標志向が高い養育者は,育児不安が高くなることが示された。更に育児充実感では,マスタリー目標志向の高い養育者は,育児充実感が高くなることが示された。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(768K)
小学校外国語活動担当学級担任教師の授業指導不安に関する研究- 授業指導不安モデルの探索と検証 -
松宮 新吾
2013 年30 巻1 号 p. 23-35
発行日: 2013/05/31
公開日: 2023/04/24
DOI
https://doi.org/10.51003/jjcep.30.1_23
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
本研究では,小学校で外国語活動を担当する学級担任教師が抱える授業指導不安に関わる因果モデルを解明し,現職教員研修プログラムのカリキュラム内容の検討に必要な資料を得ることを目的に,10 年経験者研修等に参加した小学校教師223 名から得た不安尺度項目を用いた質問紙調査によるデータを分析した。その結果,7 つの有意な不安因子を抽出し,探索的なパス解析により適合度の高いモデルを構築することができた。これにより,外国語活動の授業指導不安は,『英語運用能力についての自己有能感の低さ(パーソナル不安)が,教授内容に関わる「英語不安」を生み出し,英語指導力の不安(コンテンツ不安)の原因となり,それが授業実践場面での「指導不安」に影響を及ぼす。その結果として,外国語活動に関わる授業指導不安と授業設計不安(プロフェッショナル不安)が生じる。』という一連の因果モデルとして説明できることが確認された。この因果モデルから,外国語活動に関わる現職教員研修プログラムの内容について考察を行った。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(827K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら