日本原子力学会 年会・大会予稿集
2009年春の年会
選択された号の論文の705件中351~400を表示しています
計算科学
第IV区分 核燃料サイクルと材料
基礎物性
酸化物燃料
電子構造・物性
  • AmO2とAm2O3の評価
    鈴木 知史, 西 剛史, 中田 正美, 赤堀 光雄, 平田 勝, 加治 芳行
    セッションID: B44
    発行日: 2009年
    公開日: 2009/04/15
    会議録・要旨集 フリー
    マイナーアクチノイド核変換用燃料の基礎データ整備のため、Am系酸化物のXANES測定を進めている。このうち、基礎となるAmO2とAm2O3のXANESでは、異なった微細構造を示した。両者の微細構造の原因を明らかにするとともに、その結果に基づいて電子構造の検討を行った。
  • 藤野 晋三, 渥美 寿雄, 牟田 浩明, 宇埜 正美, 山中 伸介
    セッションID: B45
    発行日: 2009年
    公開日: 2009/04/15
    会議録・要旨集 フリー
    新規燃料被覆管として期待されるZr-Nb合金の基礎物性について調べるため、実用化で想定されるよりも高いNb含有量を持つ試料を作製し、相状態を調べるとともに、熱物性および機械的性質を評価した。
  • 柴田 裕樹, 鈴木 知史, 都留 智仁, 平田 勝, 加治 芳行
    セッションID: B46
    発行日: 2009年
    公開日: 2009/04/15
    会議録・要旨集 フリー
    使用済燃料の地層処分において環境への負荷を軽減するために、使用済燃料中に含まれるマイナーアクチノイドや長寿命放射性核種を選択的に分離し、加速器等により安定核種や短寿命放射性核種に変換する分離変換技術を取り込んだ核燃料サイクルが検討されている。その核変換処理用燃料の一候補として窒化物が挙げられており、アクチノイド窒化物の熱物性等の基礎データの拡充が求められている。その中で燃料中のアクチノイドの酸化還元挙動を把握することは重要であり、酸化還元挙動に関係する結晶の電子構造解析が望まれているが、実験により解析することは非常に困難である。本研究では第一原理計算によるアクチノイド窒化物の電子構造の解析結果について報告する。
  • 岡本 芳浩, 塩飽 秀啓, 佐向 洋, 鈴木 伸一, 阿久津 和宏, 小林 徹, 池田 篤史, 矢板 毅
    セッションID: B47
    発行日: 2009年
    公開日: 2009/04/15
    会議録・要旨集 フリー
    微小サイズに絞られた放射光X線を用い、目的元素の吸収端前後の強度を2次元スキャン測定することで、混合塩化物中の元素の2次元分布を調べた。さらに、分布をもとにして、狙い定めた微小領域の吸収スペクトルを取得した。これらの試験測定により、電解浴を想定した混合塩化物中に目的元素が「どのような性質で、どのように分布しているか?」を調べることを可能にした。
核燃料
燃料物性・照射挙動
燃料製造
水素化物物性
水素化物照射挙動
  • 6. 照射条件評価、EPMA 分析
    佐々木 新治, 曽我 知則, 前田 宏治, 伊藤 和寛, 小無 健司
    セッションID: B31
    発行日: 2009年
    公開日: 2009/04/15
    会議録・要旨集 フリー
    「水素化物中性子吸収材を用いた革新的高速炉炉心に関する技術開発」の一環として、高速実験炉「常陽」を用いた水素化物中性子吸収材及び水素透過防止用コーティングを施した被覆管材料の照射試験及び照射後試験を実施した。本報告では、照射条件評価の結果と、EPMAの分析結果を報告する。
  • 7. 重量測定、X線回折
    原田 晃男, 畠山 祐一, 本田 順一, 松井 寛樹, 黒崎 健, 小無 健司
    セッションID: B32
    発行日: 2009年
    公開日: 2009/04/15
    会議録・要旨集 フリー
    「水素化物中性子吸収材を用いた革新的高速炉炉心に関する研究開発」の一環として、高速炉用中性子吸収材として開発された水素化物(ハフニウム水素化物、ガドリニウム含有ジルコニウム水素化物)に関し、高速実験炉「常陽」で照射試験が行われた。その後、常陽から取り出された試料について原子力科学研究所の燃料試験施設に受け入れ、照射後試験を実施した。本報告では、当施設で実施した照射後試験の概要、重量測定、X線回折結果を報告する。
  • 8. 熱拡散率測定
    松井 寛樹, 豊川 琢也, 本田 順一, 原田 晃男, 黒崎 健, 小無 健司
    セッションID: B33
    発行日: 2009年
    公開日: 2009/04/15
    会議録・要旨集 フリー
    水素化物中性子吸収材を用いた革新的高速炉炉心に関する研究開発」の一環として、高速炉用中性子吸収材として開発された水素化物(ハフニウム水素化物、ガドリニウム含有ジルコニウム水素化物)に関し、高速実験炉「常陽」で照射試験が行われた。その後、常陽から取り出された試料について原子力科学研究所の燃料試験施設に受け入れ、照射後試験を実施した。本報告では、当施設で実施した熱拡散率測定結果を報告する。
酸化物燃料物性
炉材料
圧力容器鋼
軽水炉被覆管
feedback
Top