Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
日本作物学会中国支部研究集録
Online ISSN : 2433-2968
Print ISSN : 0913-4670
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
日本作物学会中国支部研究集録
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
59 巻
58 巻
57 巻
56 巻
55 巻
54 巻
53 巻
52 巻
51 巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
号
0 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
59 巻
58 巻
57 巻
56 巻
55 巻
54 巻
53 巻
52 巻
51 巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
号
0 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
後続誌
日本作物学会中国地域談話会研究集録
59 巻 (2022)
58 巻 (2018)
57 巻 (2017)
56 巻 (2016)
55 巻 (2015)
54 巻 (2014)
53 巻 (2013)
52 巻 (2012)
51 巻 (2010)
50 巻 (2009)
49 巻 (2008)
48 巻 (2007)
47 巻 (2006)
46 巻 (2005)
45 巻 (2004)
44 巻 (2003)
43 巻 (2002)
42 巻 (2001)
41 巻 (2000)
40 巻 (1999)
39 巻 (1998)
38 巻 (1997)
37 巻 (1996)
36 巻 (1995)
35 巻 (1994)
34 巻 (1993)
33 巻 (1992)
32 巻 (1991)
31 巻 (1990)
30 巻 (1989)
29 巻 (1988)
28 巻 (1986)
27 巻 (1985)
26 巻 (1984)
25 巻 (1983)
24 巻 (1982)
23 巻 (1981)
前身誌
作物学研究集録
57 巻
選択された号の論文の14件中1~14を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
ポスターセッション「西日本地域における最新の作物研究とその成果技術発表会」
山口県における低層リモートセンシングによる酒米「山田錦」の生育診断の取り組み
中島 勘太, 金子 和彦, 池尻 明彦
2017 年57 巻 p. 2-3
発行日: 2017年
公開日: 2018/03/07
DOI
https://doi.org/10.24536/cssjchugoku.57.0_2
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(680K)
遠隔操作型多機能自動給水栓を活用した新たな水田水管理システムの現地実証について
田中 正
2017 年57 巻 p. 4-5
発行日: 2017年
公開日: 2018/03/07
DOI
https://doi.org/10.24536/cssjchugoku.57.0_4
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1806K)
売れる麦を核とする中山間水田輪作体系における収益力強化と省力化の実証
高橋 肇
2017 年57 巻 p. 6-7
発行日: 2017年
公開日: 2018/03/07
DOI
https://doi.org/10.24536/cssjchugoku.57.0_6
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(429K)
水田転換畑におけるチゼルプラウ耕および栽植密度がダイズの生育・収量に及ぼす影響
片山 勝之, 川崎 洋平, 山崎 諒, 渡邊 修一
2017 年57 巻 p. 8-9
発行日: 2017年
公開日: 2018/03/07
DOI
https://doi.org/10.24536/cssjchugoku.57.0_8
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(547K)
島根県の砂丘地におけるサツマイモ品種‘ベニアズマ’および‘べにはるか’の収量と気象条件との関係
門脇 正行, 難波 比呂紀, 大木 詩子, 沖本 和也, 林 司直, 西原 由香, 福田 桃子, 足立 浩崇, 安田 登, 磯上 憲一
2017 年57 巻 p. 10-11
発行日: 2017年
公開日: 2018/03/07
DOI
https://doi.org/10.24536/cssjchugoku.57.0_10
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(602K)
中国山地中標高地でのサツマイモ栽培は調理糖度を大幅向上させる
足立 文彦, 竹村 芹香, 桐村 史悠, 木原 康孝, 小葉田 亨
2017 年57 巻 p. 12-13
発行日: 2017年
公開日: 2018/03/07
DOI
https://doi.org/10.24536/cssjchugoku.57.0_12
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(741K)
穂肥重点施肥法によるパン用コムギ品種せときららの高品位多収化に向けた試み
水田 圭祐, 荒木 英樹, 丹野 研一, 高橋 肇
2017 年57 巻 p. 14-15
発行日: 2017年
公開日: 2018/03/07
DOI
https://doi.org/10.24536/cssjchugoku.57.0_14
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(624K)
一般講演
酒造好適米「山田錦」「西都の雫」における穂肥窒素の施用が収量および品質に及ぼす影響
池尻 明彦, 中島 勘太, 金子 和彦
2017 年57 巻 p. 16-17
発行日: 2017年
公開日: 2018/03/07
DOI
https://doi.org/10.24536/cssjchugoku.57.0_16
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(344K)
コムギの穂肥および開花期追肥が子実収量,子実タンパク質含有率ならびに植物体内の窒素蓄積動向に及ぼす影響の品種間差異
稲葉 俊二, 高橋 肇, 荒木 英樹, 水田 圭祐, 丹野 研一
2017 年57 巻 p. 18-19
発行日: 2017年
公開日: 2018/03/07
DOI
https://doi.org/10.24536/cssjchugoku.57.0_18
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(225K)
鳥取県における「コシヒカリ」の晩植による良質化の検討と課題
橋本 俊司, 高木 瑞記麿
2017 年57 巻 p. 20-21
発行日: 2017年
公開日: 2018/03/07
DOI
https://doi.org/10.24536/cssjchugoku.57.0_20
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(417K)
はだか麦「トヨノカゼ」の遅れ穂発生要因の解明
松永 雅志, 原田 夏子
2017 年57 巻 p. 22-23
発行日: 2017年
公開日: 2018/03/07
DOI
https://doi.org/10.24536/cssjchugoku.57.0_22
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(711K)
過酸化カルシウム剤でコーティングした水稲種籾はどのくらいの長期保存が可能か
須藤 健一
2017 年57 巻 p. 24-25
発行日: 2017年
公開日: 2018/03/07
DOI
https://doi.org/10.24536/cssjchugoku.57.0_24
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(224K)
WCS用稲「たちすずか」専用一発型肥料の低コスト化および高品質化のための改善
保科 亨, 片島 恒治
2017 年57 巻 p. 26-27
発行日: 2017年
公開日: 2018/03/07
DOI
https://doi.org/10.24536/cssjchugoku.57.0_26
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(359K)
広島県の酒造好適米品種の密播疎植栽培への適用性
勝場 善之助
2017 年57 巻 p. 28-29
発行日: 2017年
公開日: 2018/03/07
DOI
https://doi.org/10.24536/cssjchugoku.57.0_28
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(406K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら