Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
農業経済研究
Online ISSN : 2188-1057
Print ISSN : 0387-3234
ISSN-L : 0387-3234
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
農業経済研究
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
96 巻
95 巻
94 巻
93 巻
92 巻
91 巻
90 巻
89 巻
88 巻
87 巻
86 巻
85 巻
84 巻
83 巻
82 巻
81 巻
80 巻
79 巻
78 巻
77 巻
76 巻
75 巻
74 巻
73 巻
72 巻
71 巻
70 巻
69 巻
68 巻
67 巻
66 巻
65 巻
64 巻
63 巻
62 巻
61 巻
60 巻
59 巻
58 巻
号
4 号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
96 巻
95 巻
94 巻
93 巻
92 巻
91 巻
90 巻
89 巻
88 巻
87 巻
86 巻
85 巻
84 巻
83 巻
82 巻
81 巻
80 巻
79 巻
78 巻
77 巻
76 巻
75 巻
74 巻
73 巻
72 巻
71 巻
70 巻
69 巻
68 巻
67 巻
66 巻
65 巻
64 巻
63 巻
62 巻
61 巻
60 巻
59 巻
58 巻
号
4 号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
96 巻 (2024)
4 号 p. 393-
3 号 p. 327-
2 号 p. 115-
1 号 p. 1-
95 巻 (2023)
4 号 p. 217-
3 号 p. 123-
2 号 p. 78-
1 号 p. 1-
94 巻 (2022)
4 号 p. 227-
3 号 p. 171-
2 号 p. 86-
1 号 p. 1-
93 巻 (2021)
4 号 p. 349-
3 号 p. 259-
2 号 p. 121-
1 号 p. 1-
92 巻 (2020)
4 号 p. 299-
3 号 p. 192-
2 号 p. 105-
1 号 p. 1-
91 巻 (2019)
4 号 p. 407-
3 号 p. 337-
2 号 p. 121-
1 号 p. 1-
90 巻 (2018)
4 号 p. 283-
3 号 p. 177-
2 号 p. 91-
1 号 p. 1-
89 巻 (2017)
4 号 p. 261-
3 号 p. 165-
2 号 p. 69-
1 号 p. 1-
88 巻 (2016)
4 号 p. 357-
3 号 p. 229-
2 号 p. 137-
1 号 p. 1-
87 巻 (2015)
4 号 p. 319-
3 号 p. 187-
2 号 p. 115-
1 号 p. 5-
86 巻 (2014)
4 号 p. 257-
3 号 p. 193-
2 号 p. 51-
1 号 p. 1-
85 巻 (2013)
4 号 p. 205-
3 号 p. 140-
2 号 p. 45-
1 号 p. 1-
84 巻 (2012)
4 号 p. 203-
3 号 p. 157-
2 号 p. 57-
1 号 p. 1-
83 巻 (2011)
4 号 p. 221-
3 号 p. 127-
2 号 p. 71-
1 号 p. 1-
82 巻 (2010)
4 号 p. 219-
3 号 p. 159-
2 号 p. 72-
1 号 p. 1-
81 巻 (2009)
4 号 p. 209-
3 号 p. 155-
2 号 p. 44-
1 号 p. 1-
80 巻 (2008)
4 号 p. 163-
3 号 p. 123-
2 号 p. 49-
1 号 p. 1-
79 巻 (2007)
4 号 p. 181-
3 号 p. 137-
2 号 p. 46-
1 号 p. 1-
78 巻 (2006)
4 号 p. 163-
3 号 p. 121-
2 号 p. 76-
1 号 p. 1-
77 巻 (2005)
4 号 p. 177-
3 号 p. 93-
2 号 p. 57-
1 号 p. 1-
76 巻 (2004)
4 号 p. 211-
3 号 p. 149-
2 号 p. 60-
1 号 p. 1-
75 巻 (2003)
4 号 p. 155-
3 号 p. 97-
2 号 p. 34-
1 号 p. 1-
74 巻 (2002)
4 号 p. 147-
3 号 p. 109-
2 号 p. 30-
1 号 p. 1-
73 巻 (2001)
4 号 p. 151-
3 号 p. 105-
2 号 p. 34-
1 号 p. 1-
72 巻 (2000)
4 号 p. 157-
3 号 p. 109-
2 号 p. 36-
1 号 p. 1-
71 巻 (1999 - 2000)
4 号 p. 179-
3 号 p. 106-
2 号 p. 61-
1 号 p. 1-
70 巻 (1998 - 1999)
4 号 p. 179-
3 号 p. 135-
2 号 p. 68-
1 号 p. 1-
69 巻 (1997 - 1998)
4 号 p. 201-
3 号 p. 143-
2 号 p. 68-
1 号 p. 1-
68 巻 (1996 - 1997)
4 号 p. 199-
3 号 p. 129-
2 号 p. 69-
1 号 p. 1-
67 巻 (1995 - 1996)
4 号 p. 183-
3 号 p. 141-
2 号 p. 63-
1 号 p. 1-
66 巻 (1994 - 1995)
4 号 p. 181-
3 号 p. 135-
2 号 p. 72-
1 号 p. 1-
65 巻 (1993 - 1994)
4 号 p. 199-
3 号 p. 137-
2 号 p. 77-
1 号 p. 1-
64 巻 (1992 - 1993)
4 号 p. 183-
3 号 p. 119-
2 号 p. 62-
1 号 p. 1-
63 巻 (1991 - 1992)
4 号 p. 207-
3 号 p. 132-
2 号 p. 69-
1 号 p. 1-
62 巻 (1990 - 1991)
4 号 p. 209-
3 号 p. 153-
2 号 p. 68-
1 号 p. 1-
61 巻 (1989 - 1990)
4 号 p. 195-
3 号 p. 120-
2 号 p. 57-
1 号 p. 1-
60 巻 (1988)
4 号 p. 201-
3 号 p. 139-
2 号 p. 68-
1 号 p. 1-
59 巻 (1987)
4 号 p. 199-
3 号 p. 137-
2 号 p. 67-
1 号 p. 1-
58 巻 (1986 - 1987)
4 号 p. 191-
3 号 p. 139-
2 号 p. 67-
1 号 p. 1-
85 巻, 1 号
選択された号の論文の2件中1~2を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
論文
中国農業の選択的拡大
──生産補助政策下における作物選択の合理性──
伊藤 順一
2013 年85 巻1 号 p. 1-15
発行日: 2013/06/25
公開日: 2015/06/30
DOI
https://doi.org/10.11472/nokei.85.1
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
中国では持続的な経済成長や急速に進む都市化,小売業の近代化やサプライ・チェーンの垂直統合により,近年食生活に構造的な変化がみられる.このような状況下で,農業収益の拡大を目指す農家は,消費パターンの変化にあわせて栽培する作物を変化させる必要がある.本稿では産出距離関数の推計を通して,中国農業の産出に関する配分効率性,つまり作物構成の経済合理性を検討した.計測結果は食用および加工・飼料用穀物の生産が,野菜・果実に比べ相対的に過剰であることを示しており,その傾向は生産補助政策がスタートした2000年代央から顕著となった.また,同時期に技術効率性も悪化している.このことは,食糧自給を目的とする政府の要素市場への介入が,技術フロンティアと最適な作物構成からの乖離を助長したことを示唆している.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1467K)
研究動向
放射能汚染地域の農業・食料消費に関する研究動向
門間 敏幸
2013 年85 巻1 号 p. 16-27
発行日: 2013/06/25
公開日: 2015/06/30
DOI
https://doi.org/10.11472/nokei.85.16
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
本論は,東日本大震災に起因して発生した放射能汚染が農業および食料消費に及ぼした影響に関わる農業の社会経済分野の研究成果をレビューし,その到達点と主要な成果,残された課題,さらには今後展開すべき研究の方向の提示を試みたものである.そのため,農業の社会科学系の学会で取り組まれたシンポジウムでの論議,研究論文,雑誌寄稿論文の内容を評価した.その結果,農業の社会経済分野で主として取り組まれているのは,1)放射能の除染・モニタリングシステムの開発,2)農産物・食品の放射能汚染と消費者行動,風評被害に関わる研究であり,学術的にも価値が高い多様な研究成果が得られている.しかし,社会への研究成果の発信の仕方が不十分であり,学会が連携して豊富な研究成果をもっと体系的に整理して社会に発信することの重要性を指摘した.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(937K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら