日本保健科学学会誌
Online ISSN : 2433-3018
Print ISSN : 1880-0211
ISSN-L : 1880-0211
18 巻, 4 号
選択された号の論文の6件中1~6を表示しています
  • 2016 年 18 巻 4 号 p. 176-
    発行日: 2016年
    公開日: 2018/09/26
    ジャーナル フリー
  • 楠本 泰士, 蒔田 寛子, 古川 順光, 松田 雅弘, 新田 收
    2016 年 18 巻 4 号 p. 179-186
    発行日: 2016年
    公開日: 2018/09/26
    ジャーナル フリー
    【目的】整形外科手術を行った脳性麻痺患者の初回手術時期の適否を判断した要因を明らかにすることとした.【方法】手術を受けた本人による回答176 名分を対象とした.調査内容は初回手術時年齢・手術回数・手術部位・現在の身体機能変化に対する満足度・初回手術時期の適否とその理由とした.年齢と手術回数を一元配置分散分析と多重比較検定,現在の満足度をχ2 検定,手術時期の適否の理由を質的分析法を用いて検討した.【結果】手術時期を適切と判断した群とよくわからないと判断した群とで現在の満足度に差があった.また,カテゴリーは「術後の機能回復状態」「社会全体の専門的な情報」「社会への参加状況との両立」「環境因子の影響」「障害の程度による個別性」が抽出された.【結論】手術時期の判断には術後機能変化における満足度が関与していた.身体機能の維持のための環境設定によって手術時期の判断と術後の満足度は改善する可能性が示唆された.
  • Masayoshi Shibata, Masahiro Otsu, Hiroyuki Omori, Hajime Kobayashi, As ...
    2016 年 18 巻 4 号 p. 187-199
    発行日: 2016年
    公開日: 2018/09/26
    ジャーナル フリー
    Methylmercury( MeHg) is a potent neurotoxin that causes Minamata disease and is particularly harmful during pregnancy, causing abnormal pregnancy or various adverse effects including congenital Minamata disease. Neural stem cells( NSCs) can proliferate and differentiate into neurons and glia, playing a key role in the formation of the CNS. Here, we examined the effects of continuous exposure of homogeneous embryonic stem cell-derived primitive NSCs to MeHg in the proliferation and differentiation stages. Cultured without MeHg in the proliferation stage, NSCs showed an exponential increase in the number of the cells up to day 4. However, continuous exposure of NSCs to MeHg induced apoptosis and caused a decrease in the number of NSCs in a dose- and time-dependent manner. Continuous exposure of NSCs to MeHg in the differentiation stage also caused a decrease in the number of NSCs but had no or little effect on differentiation from surviving NSCs into neurons and glia. The NSCs were about 20 times more susceptible to MeHg in the proliferation stage than the differentiation stage. These effects of continuous MeHg exposure on NSCs may be valuable in elucidating the mechanisms by which MeHg exposure during pregnancy causes congenital Minamata disease and reproductive problems. In particular, the present results suggests that MeHg even at a very low concentration may decrease the number of proliferating NSCs in the early stages of development of central nervous system( CNS) and cause shortage of NSCs required for normal development of CNS.
  • 清水 洋治, 須永 遼司, 宇佐 英幸, 市川 和奈, 小川 大輔, 畠 昌史, 松村 将司, 竹井 仁
    2016 年 18 巻 4 号 p. 200-209
    発行日: 2016年
    公開日: 2018/09/26
    ジャーナル フリー
    本研究の目的は,条件の異なるスクワット動作遂行中における下肢関節角度の関係と下肢関節間の運動比率の存在,筋活動量の特性を明らかにすることとした。対象は,健常成人男性8 名とした。運動課題は,足圧中心の3 つの異なる条件(1:中間位,2:前方位,3:後方位)での両脚スクワット動作とした。結果,3 条件とも股関節角度に対する膝・足関節角度の関係は,直線回帰式で示せた。股関節角度を基準とした膝・足関節角度の運動比率(膝/股比,足/股比)は,3 条件とも一定に推移したがその値は条件間で異なり,条件1・2 ではそれぞれ1.1,0.4,条件3 では0.9,0.2 となった。筋活動量は3 条件とも,大腿直筋,内側広筋,外側広筋,前脛骨筋の活動が動作開始から終了にかけて有 意に増加した。前脛骨筋のみ動作間の違いがあり,条件2,1,3 の順で有意に活動量が多かった。本研究より,スクワット動作では下肢関節間に一定の運動比率が存在したが,その値は足圧中心位置により異なり中間・前方位より後方位で小さいことが示された。
  • Teppei Mihara, Masafumi Kirino, Takashi Murakoso, Jin Sun Park, Tadahi ...
    2016 年 18 巻 4 号 p. 210-222
    発行日: 2016年
    公開日: 2018/09/26
    ジャーナル フリー
    This study was conducted to identify effects of hassles related to wheeled walking aid use on the frequency of outings and quality of life (QOL) of elderly individuals using wheeled walking aids. In total, 219 elderly individuals living at home participated in this survey. These respondents used the Community General Support Centers in Prefecture A and used wheeled walking aids when going out. Survey items included the following: subjects’ gender; age; family composition; place of residence; physical fitness; type of wheeled walking aid currently used; frequency of outings using wheeled walking aids; frequency of hassles associated with wheeled walking aid usage and negative feelings toward these hassles; and QOL. In this study, cause-and-ef fect relationship models were hypothesized: (1) wheeled walking aid-related hassles affect the frequency of outings using a wheeled walking aid through negative feelings associated with the use of a wheeled walking aid and (2) the frequency of outings has an effect on QOL. Structural equation modeling was used to confirm that the data generally fit this cause-and-effect relationship model. Results suggested that in order to promote a higher frequency of outings among the elderly using wheeled walking aids, hassles attributable to wheeled walking aid and negative feelings toward these hassles (e.g., “psychological stresses about wheeled walking aid use,” “instability,” “difficulties with storage,” “difficulties with operation,” and “difficulties with sitting”) must be minimized.
  • 齋藤 祐樹, 安部 真治, 小倉 泉, 小林 剛, 土田 拓治, 根岸 徹
    2016 年 18 巻 4 号 p. 223-230
    発行日: 2016年
    公開日: 2018/09/26
    ジャーナル フリー
    臨床施設において,安全かつ良質な医療画像を提供するためには,診断用X 線装 置の品質管理が重要である.X 線装置の品質管理は,管電圧,管電流,照射時間および空 気カーマなどのデータ管理に表計算ソフトを用いて行うことが多かった.今回,インター ネット環境で動作するWeb アプリケーションを用いたX 線装置のQC プログラムを開発 しRDB を構築した.開発したQC プログラムにより,受入・現状試験,不変性試験およ び日常点検などの各項目の把握と施設間の評価,分析が容易になった.また,データ集計 の簡素化と分析時間の大幅な短縮により品質管理の効率化が図られた.本QC プログラム は,臨床施設におけるX 線装置の品質管理に有用と考える.
feedback
Top