Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
計量国語学
Online ISSN : 2433-0302
Print ISSN : 0453-4611
資料トップ
巻号一覧
特集号
この資料について
J-STAGEトップ
/
計量国語学
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
号
8 号
7 号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
号
8 号
7 号
6 号
5 号
4 号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
35 巻 (2025)
1 号 p. 1-
34 巻 (2023)
8 号 p. 547-
7 号 p. 465-
6 号 p. 389-
5 号 p. 363-
4 号 p. 273-
3 号 p. 147-
2 号 p. 79-
1 号 p. 1-
33 巻 (2021)
8 号 p. 571-
7 号 p. 421-
6 号 p. 373-
5 号 p. 309-
4 号 p. 233-
3 号 p. 113-
2 号 p. 65-
1 号 p. 1-
32 巻 (2019)
8 号 p. 479-
7 号 p. 371-
6 号 p. 315-
5 号 p. 265-
4 号 p. 207-
3 号 p. 147-
2 号 p. 65-
1 号 p. 1-
31 巻 (2017)
8 号 p. 537-
7 号 p. 481-
6 号 p. 401-
5 号 p. 323-
4 号 p. 261-
3 号 p. 189-
2 号 p. 83-
1 号 p. 1-
30 巻 (2015)
8 号 p. 481-
7 号 p. 395-
6 号 p. 325-
5 号 p. 257-
4 号 p. 195-
3 号 p. 127-
2 号 p. 73-
1 号 p. 1-
29 巻 (2014)
8 号 p. 275-
7 号 p. 241-
6 号 p. 169-
5 号 p. 131-
4 号 p. 111-
3 号 p. 77-
2 号 p. 59-
1 号 p. 1-
28 巻 (2011)
8 号 p. 279-
7 号 p. 233-
6 号 p. 211-
5 号 p. 167-
4 号 p. 125-
3 号 p. 79-
2 号 p. 47-
1 号 p. 1-
33 巻, 2 号
選択された号の論文の4件中1~4を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
第64回大会発表特集
漢語名詞の連体修飾用法:異なる連体修飾標識の選択が 意味機能に及ぼす影響
漢語名詞「安定」を例にしたコーパス調査
鄧 琪
原稿種別: 論文B
2021 年33 巻2 号 p. 65-80
発行日: 2021/09/20
公開日: 2022/09/20
DOI
https://doi.org/10.24701/mathling.33.2_65
ジャーナル
オープンアクセス
抄録を表示する
抄録を非表示にする
漢語名詞は様々な連体修飾標識を介して名詞と接合することが知られているが,各種連体修飾標識の典型性や,ジャンルおよび共起環境による典型性の変化は必ずしも明らかではない.そこで,本研究では,漢語名詞「安定」に注目し,「ナ」・「ノ」・「シタ」・「的φ」・「的ナ」という5つの連体修飾標識について,(1)個々の標識の典型性(頻度・レンジ),(2)ジャンル,(3)共起環境(全体・前接要素・後続要素)の3点を解明することを目指す.その結果,(1’)5つの連体修飾パターンのうち,「安定シタ」は最も典型的な形であること,(2’)「安定ナ」は教科書ジャンルで,「安定的(ナ)」は白書・法律ジャンルで特徴的に使用されること,(3’)各連体修飾パターンは異なる共起環境で生起しやすいこと,などが確認された.本研究で得られた知見は漢語名詞の連体修飾構造の理解の深化に資するものと言える.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1000K)
在住外国人のための求職場面で使われる語彙の計量分析
コーパスとテキストマイニングによるアプローチ
亀井 信一
原稿種別: 論文B
2021 年33 巻2 号 p. 81-95
発行日: 2021/09/20
公開日: 2022/09/20
DOI
https://doi.org/10.24701/mathling.33.2_81
ジャーナル
オープンアクセス
抄録を表示する
抄録を非表示にする
本研究の目的は,日本で生活する外国人が自立した言語使用者として職を得ることを日本語教育の観点から支援することである.そのために,本稿では求人情報(求人票)を読むのに必要な語彙の特徴,及び履歴書(志望動機)を書くのに必要な語彙の特徴を明らかにすることを調査課題とした.調査データとして,ハローワークの求人票,及び日本語母語話者が書いた志望動機の文章を用いてコーパスを作成し,品詞構成,出現頻度,特徴度を分析した.その結果,求人票については,品詞として名詞が際立って多く,中級後半レベルの語が最も多いこと,その傾向は業種間で差は無いことが明らかになった.志望動機の文章については,特徴的な語として「貴社」,「志望」,「携わる」等があることが明らかになった.また「〜たいと考える」等の頻出文型があることが明らかになった
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(861K)
一般論文
田窪行則・野田尚史(編)(2020) 『データに基づく日本語のモダリティ研究』くろしお出版
岩崎 拓也
原稿種別: 書評
2021 年33 巻2 号 p. 96-99
発行日: 2021/09/20
公開日: 2022/09/20
DOI
https://doi.org/10.24701/mathling.33.2_96
ジャーナル
オープンアクセス
PDF形式でダウンロード
(582K)
言語統計学入門(2) ―統計的尺度と言語データ―
土山 玄
原稿種別: 解説
2021 年33 巻2 号 p. 100-109
発行日: 2021/09/20
公開日: 2022/09/20
DOI
https://doi.org/10.24701/mathling.33.2_100
ジャーナル
オープンアクセス
抄録を表示する
抄録を非表示にする
データはその値の持つ性質によって,名義尺度,順序尺度,間隔尺度,比例尺度の4つに分類される.名義尺度と順序尺度は質的データ,間隔尺度と比例尺度は量的データと称される.これらの統計的尺度はそれぞれ許容される演算が異なることから,それぞれの尺度で測定されたデータに適した統計量およびデータの可視化の方法がある.本稿ではこれらの方法について概観した.また,言語データの多くが質的データであり,このようなデータについて統計的なアプローチを行うために留意しなくてはならないことを述べた.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(691K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら