Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
産業医学レビュー
Online ISSN : 2435-1059
Print ISSN : 1343-6805
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
産業医学レビュー
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
37 巻 (2024)
3 号 p. 101-
2 号 p. 44-
1 号 p. 1-
36 巻 (2023)
3 号 p. 149-
2 号 p. 78-
1 号 p. 1-
35 巻 (2022)
3 号 p. 1-
2 号 p. 79-
1 号 p. 1-
34 巻 (2021)
3 号 p. 155-
2 号 p. 077-
1 号 p. 1-
33 巻 (2020 - 2021)
3 号 p. 225-
2 号 p. 83-
1 号 p. 1-
32 巻 (2019)
3 号 p. 131-
2 号 p. 65-
1 号 p. 1-
31 巻 (2018)
3 号 p. 165-
2 号 p. 111-
1 号 p. 1-
30 巻 (2017)
3 号 p. 173-
2 号 p. 89-
1 号 p. 1-
29 巻 (2016)
3 号 p. 121-
2 号 p. 75-
1 号 p. 1-
28 巻 (2015)
3 号 p. 157-
2 号 p. 95-
1 号 p. 1-
36 巻, 2 号
選択された号の論文の3件中1~3を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
呼吸器疾患事例から考える合成高分子有機粉じんによる肺毒性
山野 荘太郎, 梅田 ゆみ
2023 年 36 巻 2 号 p. 78-
発行日: 2023年
公開日: 2023/09/01
DOI
https://doi.org/10.34354/ohpfrev.36.2_78
解説誌・一般情報誌
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
合成高分子化合物は、現在の我々の生活になくてはならない有益なものである一方、労働者の呼吸器疾患を引き起こすことが明らかとなった。近年、日本で問題となった架橋型アクリル酸系水溶性高分子化合物の呼吸器疾患発症事例、その他のアクリル酸系ポリマーの研究データ、および韓国における加湿器用殺菌剤 PHMG による呼吸器疾患発症事例や、スペインおよびアルジェリアの塗装工場で使用されたAcraminによる呼吸器疾患発症事例について本稿で概説したい。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1975K)
データヘルス、コラボヘルスの現状と今後の方向性
中尾 杏子, 井出 博生, 古井 祐司
2023 年 36 巻 2 号 p. 99-
発行日: 2023年
公開日: 2023/09/01
DOI
https://doi.org/10.34354/ohpfrev.36.2_99
解説誌・一般情報誌
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
保険者がレセプト等のデータに基づき保健事業の実施や評価・見直しを行うデータヘルス計画は、2023年度が第3期計画の策定年度に当たる。職域で保健事業を効果的・効率的に実施するには、事業主との連携が鍵となる。事業主側も健康経営や人的資本経営の推進により、保険者と連携して労働者の健康増進を図るコラボヘルスの重要性が増している。コラボヘルス推進に向けては、保険者・事業主間データ共有の難しさや、連携状況を測る指標不足などの課題が残る。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1431K)
産業衛生学分野への応用が期待されるバイオマーカー: γ-H2AX の有用性
豊岡 達士
2023 年 36 巻 2 号 p. 126-
発行日: 2023年
公開日: 2023/09/01
DOI
https://doi.org/10.34354/ohpfrev.36.2_126
解説誌・一般情報誌
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
γ-H2AX は、 様々な DNA 損傷型を高感度かつ精度よく、 さらにはハイスループットに検出することができる強力な DNA 損傷マーカーである。 また、 最近では、 γ-H2AX をDNA 損傷マーカーとしての利用のみならず、 動物発がん予測指標、 ヒトがんリスク指標、 ばく露影響指標として利用しようとする動きもある。 本稿では、 産業衛生学分野におけるγ-H2AXのさらなる応用に期待を込め、 γ-H2AXの基本性質を概説し、 有用なバイオマー カーとして、 種々の分野で応用されていることを紹介する。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1108K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら