Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
東南アジア研究
Online ISSN : 2424-1377
Print ISSN : 0563-8682
ISSN-L : 0563-8682
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
東南アジア研究
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
63 巻
62 巻
61 巻
60 巻
59 巻
58 巻
57 巻
56 巻
55 巻
54 巻
53 巻
52 巻
51 巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
4 号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
63 巻
62 巻
61 巻
60 巻
59 巻
58 巻
57 巻
56 巻
55 巻
54 巻
53 巻
52 巻
51 巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
4 号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
63 巻 (2025)
1 号 p. 3-
62 巻 (2024)
2 号 p. 125-
1 号 p. 3-
61 巻 (2023)
2 号 p. 93-
1 号 p. 3-
60 巻 (2022)
2 号 p. 117-
1 号 p. 5-
59 巻 (2021)
2 号 p. 235-
1 号 p. 5-
58 巻 (2020)
2 号 p. 141-
1 号 p. 3-
57 巻 (2019)
2 号 p. 109-
1 号 p. 3-
56 巻 (2018)
2 号 p. 127-
1 号 p. 3-
55 巻 (2017)
2 号 p. 111-
1 号 p. 3-
54 巻 (2016)
2 号 p. 153-
1 号 p. 3-
53 巻 (2015)
2 号 p. 189-
1 号 p. 3-
52 巻 (2014)
2 号 p. 137-
1 号 p. 3-
51 巻 (2013)
2 号 p. 197-
1 号 p. 3-
50 巻 (2012)
2 号 p. 157-
1 号 p. 3-
49 巻 (2011)
4 号 p. 541-
3 号 p. 347-
2 号 p. 161-
1 号 p. 3-
48 巻 (2010)
4 号 p. 367-
3 号 p. 235-
2 号 p. 115-
1 号 p. 3-
47 巻 (2009)
4 号 p. 365-
3 号 p. 237-
2 号 p. 125-
1 号 p. 3-
46 巻 (2008)
4 号 p. 481-
3 号 p. 289-
2 号 p. 175-
1 号 p. 3-
45 巻 (2007)
4 号 p. 497-
3 号 p. 297-
2 号 p. 161-
1 号 p. 3-
44 巻 (2006)
4 号 p. 425-
3 号 p. 283-
2 号 p. 105-
1 号 p. 3-
43 巻 (2005)
4 号 p. 327-
3 号 p. 215-
2 号 p. 109-
1 号 p. 3-
42 巻 (2004)
4 号 p. 387-
3 号 p. 241-
2 号 p. 111-
1 号 p. 3-
41 巻 (2003)
4 号 p. 423-
3 号 p. 269-
2 号 p. 137-
1 号 p. 3-
40 巻 (2002)
4 号 p. 419-
3 号 p. 235-
2 号 p. 115-
1 号 p. 3-
39 巻 (2001)
4 号 p. 449-
3 号 p. 299-
2 号 p. 157-
1 号 p. 3-
38 巻 (2000)
4 号 p. 461-
3 号 p. 271-
2 号 p. 123-
1 号 p. 3-
37 巻 (1999)
4 号 p. 443-
3 号 p. 303-
2 号 p. 115-
1 号 p. 3-
36 巻 (1998)
4 号 p. 437-
3 号 p. 273-
2 号 p. 131-
1 号 p. 3-
35 巻 (1997)
4 号 p. 609-
3 号 p. 309-
2 号 p. 177-
1 号 p. 3-
34 巻 (1996)
4 号 p. 611-
3 号 p. 471-
2 号 p. 339-
1 号 p. 5-
33 巻 (1995)
4 号 p. 521-
3 号 p. 285-
2 号 p. 143-
1 号 p. 3-
32 巻 (1994)
4 号 p. 425-
3 号 p. 255-
2 号 p. 145-
1 号 p. 3-
31 巻 (1993)
4 号 p. 299-
3 号 p. 191-
2 号 p. 89-
1 号 p. 3-
30 巻 (1992)
4 号 p. 381-
3 号 p. 241-
2 号 p. 113-
1 号 p. 3-
29 巻 (1991)
4 号 p. 389-
3 号 p. 235-
2 号 p. 109-
1 号 p. 3-
28 巻 (1990)
4 号 p. 453-
3 号 p. 265-
2 号 p. 131-
1 号 p. 3-
27 巻 (1989)
4 号 p. 389-
3 号 p. 275-
2 号 p. 137-
1 号 p. 3-
26 巻 (1988)
4 号 p. 349-
3 号 p. 241-
2 号 p. 105-
1 号 p. 3-
25 巻 (1987)
4 号 p. 525-
3 号 p. 303-
2 号 p. 177-
1 号 p. 3-
24 巻 (1986)
4 号 p. 327-
3 号 p. 229-
2 号 p. 113-
1 号 p. 3-
23 巻 (1985)
5 号 p. 1-
4 号 p. 391-
3 号 p. 219-
2 号 p. 125-
1 号 p. 3-
22 巻 (1984)
4 号 p. 333-
3 号 p. 241-
2 号 p. 113-
1 号 p. 3-
21 巻 (1983)
4 号 p. 361-
3 号 p. 267-
2 号 p. 141-
1 号 p. 3-
20 巻 (1982)
4 号 p. 455-
3 号 p. 335-
2 号 p. 143-
1 号 p. 3-
19 巻 (1981)
4 号 p. 363-
3 号 p. 243-
2 号 p. 123-
1 号 p. 3-
18 巻 (1980)
4 号 p. 523-
3 号 p. 359-
2 号 p. 175-
1 号 p. 3-
17 巻 (1979)
4 号 p. 593-
3 号 p. 395-
2 号 p. 169-
1 号 p. 3-
16 巻 (1978)
4 号 p. 527-
3 号 p. 353-
2 号 p. 179-
1 号 p. 3-
15 巻 (1977)
4 号 p. 495-
3 号 p. 263-
2 号 p. 131-
1 号 p. 3-
14 巻 (1976)
4 号 p. 463-
3 号 p. 309-
2 号 p. 159-
1 号 p. 3-
13 巻 (1975)
4 号 p. 495-
3 号 p. 339-
2 号 p. 183-
1 号 p. 3-
12 巻 (1974)
4 号 p. 403-
3 号 p. 277-
2 号 p. 135-
1 号 p. 3-
11 巻 (1973)
4 号 p. 439-
3 号 p. 299-
2 号 p. 171-
1 号 p. 3-
10 巻 (1972)
4 号 p. 478-
3 号 p. 352-
2 号 p. 174-
1 号 p. 2-
9 巻 (1971)
4 号 p. 484-
3 号 p. 310-
2 号 p. 176-
1 号 p. 2-
8 巻 (1970)
4 号 p. 442-
3 号 p. 292-
2 号 p. 138-
1 号 p. 2-
7 巻 (1969)
4 号 p. 442-
3 号 p. 274-
2 号 p. 148-
1 号 p. 2-
6 巻 (1968)
4 号 p. 671-
3 号 p. 471-
2 号 p. 243-
1 号 p. 1-
5 巻 (1967)
4 号 p. 659-
3 号 p. 435-
2 号 p. 229-
1 号 p. 1-
4 巻 (1966)
5 号 p. 803-
4 号 p. 637-
3 号 p. 1-
2 号 p. 191-
1 号 p. 1-
3 巻 (1965)
5 号 p. 1-
4 号 p. 1-
3 号 p. 1-
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
2 巻 (1964)
4 号 p. 1-
3 号 p. 1-
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
1 巻 (1963)
4 号 p. 1-
3 号 p. 1-
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
6 巻, 4 号
選択された号の論文の24件中1~24を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
岩村忍教授退官記念号
所長報告
相良 惟一
原稿種別: 本文
1969 年6 巻4 号 p. 671
発行日: 1969/03/20
公開日: 2019/06/06
DOI
https://doi.org/10.20495/tak.6.4_671
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(126K)
論文
カレン族社会の農民型再編成
山村と平地村の比較研究を中心に
飯島 茂
1969 年6 巻4 号 p. 672-693
発行日: 1969/03/20
公開日: 2019/06/06
DOI
https://doi.org/10.20495/tak.6.4_672
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1872K)
東北タイの村落組織
水野 浩一
1969 年6 巻4 号 p. 694-710
発行日: 1969/03/20
公開日: 2019/06/06
DOI
https://doi.org/10.20495/tak.6.4_694
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1986K)
双系的親族構造をもつマレー系諸民族の離婚について
坪内 良博
1969 年6 巻4 号 p. 711-739
発行日: 1969/03/20
公開日: 2019/06/06
DOI
https://doi.org/10.20495/tak.6.4_711
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2212K)
ジャクン(オラン・フル)の結婚と離婚
前田 成文
1969 年6 巻4 号 p. 740-757
発行日: 1969/03/20
公開日: 2019/06/06
DOI
https://doi.org/10.20495/tak.6.4_740
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1618K)
マラッカのチャイニーズ・カピタンの系譜
日比野 丈夫
1969 年6 巻4 号 p. 758-778
発行日: 1969/03/20
公開日: 2019/06/06
DOI
https://doi.org/10.20495/tak.6.4_758
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2251K)
明・満剌加関係の成立と発展
初期満剌加国史の一側面的考察
藤原 利一郎
1969 年6 巻4 号 p. 779-799
発行日: 1969/03/20
公開日: 2019/06/06
DOI
https://doi.org/10.20495/tak.6.4_779
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1933K)
古地図にあらわれたマラッカ
その出現とポルトガル・オランダ支配期の都市図
船越 昭生
1969 年6 巻4 号 p. 800-824
発行日: 1969/03/20
公開日: 2019/06/06
DOI
https://doi.org/10.20495/tak.6.4_800
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2967K)
三印法典について
石井 米雄
1969 年6 巻4 号 p. 825-848
発行日: 1969/03/20
公開日: 2019/06/06
DOI
https://doi.org/10.20495/tak.6.4_825
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2980K)
カンボジアの仏教
藤吉 慈海
1969 年6 巻4 号 p. 849-867
発行日: 1969/03/20
公開日: 2019/06/06
DOI
https://doi.org/10.20495/tak.6.4_849
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1660K)
ロロ・ビルマ語比較研究における問題
西田 龍雄
1969 年6 巻4 号 p. 868-889
発行日: 1969/03/20
公開日: 2019/06/06
DOI
https://doi.org/10.20495/tak.6.4_868
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1312K)
アカ語の音韻構造および形態構造の概略
桂 満希郎
1969 年6 巻4 号 p. 890-910
発行日: 1969/03/20
公開日: 2019/06/06
DOI
https://doi.org/10.20495/tak.6.4_890
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1406K)
Mineral composition of clay fractions in some quaternary deposits in the Chao Phraya Basin, central Thailand
服部共生
1969 年6 巻4 号 p. 911-916
発行日: 1969/03/20
公開日: 2019/06/06
DOI
https://doi.org/10.20495/tak.6.4_911
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(274K)
Black soils in eastern India
久馬 一剛, 高谷 好一
1969 年6 巻4 号 p. 917-926
発行日: 1969/03/20
公開日: 2019/06/06
DOI
https://doi.org/10.20495/tak.6.4_917
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(707K)
タイ国のシダ植物
岩槻 邦男
1969 年6 巻4 号 p. 927-941
発行日: 1969/03/20
公開日: 2019/06/06
DOI
https://doi.org/10.20495/tak.6.4_927
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1701K)
東南アジアの植物地理
スイカズラ科の分布を中心にして
福岡 誠行
1969 年6 巻4 号 p. 942-955
発行日: 1969/03/20
公開日: 2019/06/06
DOI
https://doi.org/10.20495/tak.6.4_942
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1044K)
森林の一次生産力調査における必要最小面積のさだめかたにかんする一試案
タイ国熱帯林のばあい
荻野 和彦
1969 年6 巻4 号 p. 956-961
発行日: 1969/03/20
公開日: 2019/06/06
DOI
https://doi.org/10.20495/tak.6.4_956
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(463K)
Rice culture in the Central Plain of Thailand
Subdivision of the Central Plain and the yield components survey of 1966
福井 捷朗, 高橋 英一
1969 年6 巻4 号 p. 962-990
発行日: 1969/03/20
公開日: 2019/06/06
DOI
https://doi.org/10.20495/tak.6.4_962
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1683K)
マレーシアにおける乳用牛の生産性
佐々江 洋太郎, 西川 義正
1969 年6 巻4 号 p. 991-1008
発行日: 1969/03/20
公開日: 2019/06/06
DOI
https://doi.org/10.20495/tak.6.4_991
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1645K)
中部ジャワの仏教遺跡
北プラオサンの方位について
野口 英雄
1969 年6 巻4 号 p. 1009-1028
発行日: 1969/03/20
公開日: 2019/06/06
DOI
https://doi.org/10.20495/tak.6.4_1009
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2184K)
インドのらい症状について
岡田 誠太郎, 中井 栄一, 伊藤 邦幸
1969 年6 巻4 号 p. 1029-1040
発行日: 1969/03/20
公開日: 2019/06/06
DOI
https://doi.org/10.20495/tak.6.4_1029
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(923K)
岩村教授に感謝して
猪木 正道
1969 年6 巻4 号 p. 1041
発行日: 1969/03/20
公開日: 2019/06/06
DOI
https://doi.org/10.20495/tak.6.4_1041
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(148K)
彙報
彙報
原稿種別: 付録等
1969 年6 巻4 号 p. 1042-1043
発行日: 1969/03/20
公開日: 2019/06/06
DOI
https://doi.org/10.20495/tak.6.4_1042
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(95K)
あとがき
あとがき
原稿種別: 付録等
1969 年6 巻4 号 p. 1044
発行日: 1969/03/20
公開日: 2019/06/06
DOI
https://doi.org/10.20495/tak.6.4_1044
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(69K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら