Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
E-journal GEO
Online ISSN : 1880-8107
ISSN-L : 1880-8107
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
E-journal GEO
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
19 巻 (2024)
2 号 p. 266-
1 号 p. 1-
18 巻 (2023)
2 号 p. 199-
1 号 p. 1-
17 巻 (2022)
2 号 p. 180-
1 号 p. 1-
16 巻 (2021)
2 号 p. 201-
1 号 p. 1-
15 巻 (2020)
2 号 p. 175-
1 号 p. 1-
14 巻 (2019)
2 号 p. 288-
1 号 p. 1-
13 巻 (2018)
2 号 p. 420-
1 号 p. 1-
12 巻 (2017)
2 号 p. 192-
1 号 p. 1-
11 巻 (2016)
2 号 p. 361-
1 号 p. 1-
10 巻 (2015)
2 号 p. 115-
1 号 p. 1-
9 巻 (2014)
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
8 巻 (2013)
2 号 p. 208-
1 号 p. 1-
7 巻 (2012)
2 号 p. 117-
1 号 p. 1-
6 巻 (2011)
2 号 p. 138-
1 号 p. 1-
5 巻 (2010)
2 号 p. 87-
1 号 p. 1-
4 巻 (2009)
2 号 p. 47-
1 号 p. 1-
3 巻 (2008)
2 号 p. 2_1-
1 号 p. 1_1-
2 巻 (2007)
3 号 p. 121-
2 号 p. 70-
1 号 p. 1-
1 巻 (2006)
2 号 p. 75-
1 号 p. 30-
2 巻, 3 号
選択された号の論文の3件中1~3を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
調査報告
バンダアチェにおけるインド洋大津波の被害の地域的特徴
海津 正倫, 高橋 誠
2007 年 2 巻 3 号 p. 121-131
発行日: 2007年
公開日: 2010/06/02
DOI
https://doi.org/10.4157/ejgeo.2.121
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
本稿では,2004年12月26日にインドネシアのスマトラ島北西沖で発生したインド洋大津波によって甚大な被害を受けたバンダアチェとその周辺地域において,主として現地調査をもとに,地形条件の地域的差異と津波の挙動との関連に焦点を置きながら,物的・人的被害の特徴について考察する.津波の波動は,基本的に海岸からの距離に従いながらも,微地形にみられる土地条件の地域的差異に応じて複雑な軌跡を描いており,その影響が物的・人的被害の地域差となって現れている.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(1235K)
提言
「小さな自治」へのアプローチ 地理学の貢献を考える
藤目 節夫
2007 年 2 巻 3 号 p. 132-138
発行日: 2007年
公開日: 2010/06/02
DOI
https://doi.org/10.4157/ejgeo.2.132
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
市町村合併の目的の一つである地方分権の受け皿整備には,合併による自治体の規模拡大のみならず「小さな自治」の確立が不可欠である.小さな自治は,地域住民が自らの地域に目を向け,地域を調べ,知り,考えることから始まるが,この点に関して地理学の総合的なものの見方・考え方,調査方法はきわめて有効である.合併に伴う小さな自治の確立はいまだ緒に就いたばかりであり,今後における地理学者の地域づくりへの積極的な関与が大いに期待される.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(298K)
解説記事
働く女性の居住地選択と都市空間
由井 義通, 若林 芳樹, 中澤 高志, 神谷 浩夫
2007 年 2 巻 3 号 p. 139-152
発行日: 2007年
公開日: 2010/06/02
DOI
https://doi.org/10.4157/ejgeo.2.139
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
日本の女性を取り巻く社会的・経済的状況は過去数十年の間に急激に変化した.そうした変化の一端は,働く女性の増加を意味する「労働力の女性化」に現れている.とりわけ大都市圏ではシングル女性が増大しているが,それは職業経歴の中断を避けるために結婚を延期している女性が少なくないことの現れでもある.この傾向は,1986年の男女雇用機会均等法の成立以降,キャリア指向の女性の労働条件が改善されたことによって促進されている.その結果,日本の女性のライフコースやライフスタイルは急激に変化し,多様化してきた.筆者らの研究グループは,居住地選択に焦点を当てて,東京大都市圏に住む女性の仕事と生活に与える条件を明らかにすることを試みてきた.本稿は,筆者らの研究成果をまとめた著書『働く女性の都市空間』に基づいて,得られた主要な知見を紹介したものである.取り上げる主要な話題は,ライフステージと居住地選択,多様な女性のライフスタイルと居住地選択,シングル女性の住宅購入とその背景である.
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(651K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら