Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
創傷
Online ISSN : 1884-880X
ISSN-L : 1884-880X
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
創傷
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
4 号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
4 号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
16 巻 (2025)
4 号 p. 103-
3 号 p. 58-
2 号 p. 33-
1 号 p. 1-
15 巻 (2024)
4 号 p. 98-
3 号 p. 67-
2 号 p. 37-
1 号 p. 1-
14 巻 (2023)
4 号 p. 143-
3 号 p. 90-
2 号 p. 54-
1 号 p. 1-
13 巻 (2022)
4 号 p. 167-
3 号 p. 109-
2 号 p. 54-
1 号 p. 1-
12 巻 (2021)
4 号 p. 180-
3 号 p. 118-
2 号 p. 52-
1 号 p. 1-
11 巻 (2020)
4 号 p. 161-
3 号 p. 100-
2 号 p. 47-
1 号 p. 1-
10 巻 (2019)
4 号 p. 142-
3 号 p. 103-
2 号 p. 54-
1 号 p. 1-
9 巻 (2018)
4 号 p. 121-
3 号 p. 81-
2 号 p. 42-
1 号 p. 1-
8 巻 (2017)
4 号 p. 132-
3 号 p. 91-
2 号 p. 43-
1 号 p. 1-
7 巻 (2016)
4 号 p. 149-
3 号 p. 110-
2 号 p. 55-
1 号 p. 1-
6 巻 (2015)
4 号 p. 120-
3 号 p. 82-
2 号 p. 47-
1 号 p. 1-
5 巻 (2014)
4 号 p. 158-
3 号 p. 102-
2 号 p. 51-
1 号 p. 1-
4 巻 (2013)
4 号 p. 191-
3 号 p. 133-
2 号 p. 66-
1 号 p. 1-
3 巻 (2012)
4 号 p. 154-
3 号 p. 99-
2 号 p. 41-
1 号 p. 1-
2 巻 (2011)
4 号 p. 141-
3 号 p. 97-
2 号 p. 52-
1 号 p. 1-
1 巻 (2010)
3 号 p. 107-
2 号 p. 51-
1 号 p. 1-
8 巻, 3 号
選択された号の論文の8件中1~8を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
原著
人工膝関節置換術後感染創に対する腓腹筋弁(内側頭)移行術
荻野 晶弘, 大西 清, 中道 美保, 岡根谷 哲哉, 関口 昌之, 中村 卓司
2017 年8 巻3 号 p. 91-96
発行日: 2017年
公開日: 2017/07/01
DOI
https://doi.org/10.11310/jsswc.8.91
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
人工膝関節置換術(Total Knee Arthroplasty:以下TKA)後の感染で皮膚軟部組織欠損を生じると,感染制御の困難さに加え,欠損の被覆に難渋することも少なくない。TKA 術後感染症例 4 例に対し,腓腹筋弁内側頭を用いて再建を行った。創部をデブリードマン後に腓腹筋内側頭を遠位の腱膜部で切離して挙上,筋弁を翻転し,膝蓋部へ移行した。筋弁上には植皮術を施行した。術後,全例で筋弁・植皮片は生着し,感染の再燃なく,膝関節屈曲機能の改善が得られた。TKA 術後感染創に対する腓腹筋弁による再建は,筋採取に伴う機能障害も少なく,感染制御の観点からも有用と考えられた。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(949K)
症例報告
早期人工肛門造設を行ったフルニエ壊疽の 1 症例
松田 翔太, 竹治 幸大, 野村 健志, 澤良木 詠一, 梅原 康次, 堀尾 修, 山脇 吉朗
2017 年8 巻3 号 p. 97-100
発行日: 2017年
公開日: 2017/07/01
DOI
https://doi.org/10.11310/jsswc.8.97
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1279K)
鈍的外傷による動脈損傷に合併した殿筋壊死の 1 例
柳下 幹男, 長谷田 泰男, 竹村 朋子, 台蔵 晴久
2017 年8 巻3 号 p. 101-104
発行日: 2017年
公開日: 2017/07/01
DOI
https://doi.org/10.11310/jsswc.8.101
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1088K)
腔内に連続する開口の小さな漏斗状の皮膚瘻への局所陰圧閉鎖療法の経験
倉元 有木子, 棚倉 健太, 宮下 宏紀, 柴田 知義, 塩崎 正崇, 澤泉 雅之
2017 年8 巻3 号 p. 105-109
発行日: 2017年
公開日: 2017/07/01
DOI
https://doi.org/10.11310/jsswc.8.105
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(932K)
術後広範囲腹部開放創に対し,デブリードマンとして水圧式ナイフを用いて植皮術を行った 1 症例
浅井 晶子, 横尾 和久, 佐藤 俊昭
2017 年8 巻3 号 p. 110-114
発行日: 2017年
公開日: 2017/07/01
DOI
https://doi.org/10.11310/jsswc.8.110
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1001K)
神経再生誘導チューブで再建した尺骨神経手背枝神経鞘腫の 1 例
廣田 友香, 上田 晃一
2017 年8 巻3 号 p. 115-120
発行日: 2017年
公開日: 2017/07/01
DOI
https://doi.org/10.11310/jsswc.8.115
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2758K)
セラチア感染による静脈内膿瘍を認めた足部壊死の 1 例
井上 真一, 石井 浩子, 奥村 慶之, 貝田 亘, 片岡 和哉
2017 年8 巻3 号 p. 121-126
発行日: 2017年
公開日: 2017/07/01
DOI
https://doi.org/10.11310/jsswc.8.121
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1628K)
Bipedicle flap とそれに隣接した胸肩峰動脈穿通枝皮弁による鎖骨窩や肩関節周辺の組織欠損の再建
坂井 香, 坂井 重信
2017 年8 巻3 号 p. 127-131
発行日: 2017年
公開日: 2017/07/01
DOI
https://doi.org/10.11310/jsswc.8.127
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1133K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら