Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
日本語の研究
Online ISSN : 2189-5732
Print ISSN : 1349-5119
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
日本語の研究
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
4 号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
4 号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
20 巻 (2024)
3 号 p. 1-
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
19 巻 (2023)
3 号 p. 1-
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
18 巻 (2022)
3 号 p. 1-
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
17 巻 (2021)
3 号 p. 1-
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
16 巻 (2020)
3 号 p. 1-
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
15 巻 (2019)
3 号 p. 1-
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
14 巻 (2018)
4 号 p. 1-
3 号 p. 1-
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
13 巻 (2017)
4 号 p. 1-
3 号 p. 1-
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
12 巻 (2016)
4 号 p. 1-
3 号 p. 1-
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
11 巻 (2015)
4 号 p. 1-
3 号 p. 1-
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
10 巻 (2014)
4 号 p. 1-
3 号 p. 1-
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
9 巻 (2013)
4 号 p. 1-
3 号 p. 1-
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
8 巻 (2012)
4 号 p. 1-
3 号 p. 1-
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
7 巻 (2011)
4 号 p. 1-
3 号 p. 1-
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
6 巻 (2010)
4 号 p. 1-
3 号 p. 1-
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
5 巻 (2009)
4 号 p. 1-
3 号 p. 1-
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
4 巻 (2008)
4 号 p. 1-
3 号 p. 1-
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
3 巻 (2007)
4 号 p. 1-
3 号 p. 17-
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
2 巻 (2006)
4 号 p. 1-
3 号 p. 1-
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
1 巻 (2005)
4 号 p. 1-
3 号 p. 1-
2 号 p. 1-
1 号 p. 2-
6 巻, 3 号
選択された号の論文の22件中1~22を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
総説(<特集>2008年・2009年における日本語学界の展望)
野村 剛史
原稿種別: 本文
2010 年6 巻3 号 p. 1-4
発行日: 2010/07/01
公開日: 2017/07/28
DOI
https://doi.org/10.20666/nihongonokenkyu.6.3_1
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(408K)
研究史(<特集>2008年・2009年における日本語学界の展望)
服部 隆
原稿種別: 本文
2010 年6 巻3 号 p. 5-8
発行日: 2010/07/01
公開日: 2017/07/28
DOI
https://doi.org/10.20666/nihongonokenkyu.6.3_5
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(482K)
研究資料(史的研究)(<特集>2008年・2009年における日本語学界の展望)
山田 健三
原稿種別: 本文
2010 年6 巻3 号 p. 9-12
発行日: 2010/07/01
公開日: 2017/07/28
DOI
https://doi.org/10.20666/nihongonokenkyu.6.3_9
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(506K)
研究資料(現代)(<特集>2008年・2009年における日本語学界の展望)
山崎 誠
原稿種別: 本文
2010 年6 巻3 号 p. 13-16
発行日: 2010/07/01
公開日: 2017/07/28
DOI
https://doi.org/10.20666/nihongonokenkyu.6.3_13
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(420K)
文法(史的研究)(<特集>2008年・2009年における日本語学界の展望)
川村 大
原稿種別: 本文
2010 年6 巻3 号 p. 17-24
発行日: 2010/07/01
公開日: 2017/07/28
DOI
https://doi.org/10.20666/nihongonokenkyu.6.3_17
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(839K)
文法(理論・現代)(<特集>2008年・2009年における日本語学界の展望)
宮崎 和人
原稿種別: 本文
2010 年6 巻3 号 p. 25-33
発行日: 2010/07/01
公開日: 2017/07/28
DOI
https://doi.org/10.20666/nihongonokenkyu.6.3_25
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(916K)
語彙(史的研究)(<特集>2008年・2009年における日本語学界の展望)
吉田 光浩
原稿種別: 本文
2010 年6 巻3 号 p. 34-42
発行日: 2010/07/01
公開日: 2017/07/28
DOI
https://doi.org/10.20666/nihongonokenkyu.6.3_34
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(935K)
語彙(理論・現代)(<特集>2008年・2009年における日本語学界の展望)
小林 英樹
原稿種別: 本文
2010 年6 巻3 号 p. 43-50
発行日: 2010/07/01
公開日: 2017/07/28
DOI
https://doi.org/10.20666/nihongonokenkyu.6.3_43
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(724K)
音韻(史的研究)(<特集>2008年・2009年における日本語学界の展望)
肥爪 周二
原稿種別: 本文
2010 年6 巻3 号 p. 51-58
発行日: 2010/07/01
公開日: 2017/07/28
DOI
https://doi.org/10.20666/nihongonokenkyu.6.3_51
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(851K)
音韻(理論・現代)(<特集>2008年・2009年における日本語学界の展望)
有元 光彦
原稿種別: 本文
2010 年6 巻3 号 p. 59-66
発行日: 2010/07/01
公開日: 2017/07/28
DOI
https://doi.org/10.20666/nihongonokenkyu.6.3_59
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(751K)
文字・表記(史的研究)(<特集>2008年・2009年における日本語学界の展望)
高橋 久子
原稿種別: 本文
2010 年6 巻3 号 p. 67-75
発行日: 2010/07/01
公開日: 2017/07/28
DOI
https://doi.org/10.20666/nihongonokenkyu.6.3_67
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(929K)
文字・表記(理論・現代)(<特集>2008年・2009年における日本語学界の展望)
近藤 尚子
原稿種別: 本文
2010 年6 巻3 号 p. 76-81
発行日: 2010/07/01
公開日: 2017/07/28
DOI
https://doi.org/10.20666/nihongonokenkyu.6.3_76
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(616K)
文章・文体(史的研究)(<特集>2008年・2009年における日本語学界の展望)
堀畑 正臣
原稿種別: 本文
2010 年6 巻3 号 p. 82-88
発行日: 2010/07/01
公開日: 2017/07/28
DOI
https://doi.org/10.20666/nihongonokenkyu.6.3_82
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(793K)
文章・文体(理論・現代)(<特集>2008年・2009年における日本語学界の展望)
砂川 有里子
原稿種別: 本文
2010 年6 巻3 号 p. 89-95
発行日: 2010/07/01
公開日: 2017/07/28
DOI
https://doi.org/10.20666/nihongonokenkyu.6.3_89
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(731K)
社会言語・言語生活(<特集>2008年・2009年における日本語学界の展望)
尾崎 喜光
原稿種別: 本文
2010 年6 巻3 号 p. 96-104
発行日: 2010/07/01
公開日: 2017/07/28
DOI
https://doi.org/10.20666/nihongonokenkyu.6.3_96
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(935K)
地域言語・方言(<特集>2008年・2009年における日本語学界の展望)
岸江 信介
原稿種別: 本文
2010 年6 巻3 号 p. 105-113
発行日: 2010/07/01
公開日: 2017/07/28
DOI
https://doi.org/10.20666/nihongonokenkyu.6.3_105
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(911K)
数理的研究(<特集>2008年・2009年における日本語学界の展望)
真田 治子
原稿種別: 本文
2010 年6 巻3 号 p. 114-119
発行日: 2010/07/01
公開日: 2017/07/28
DOI
https://doi.org/10.20666/nihongonokenkyu.6.3_114
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(631K)
海外における日本語研究(<特集>2008年・2009年における日本語学界の展望)
尹 幸舜
原稿種別: 本文
2010 年6 巻3 号 p. 120-125
発行日: 2010/07/01
公開日: 2017/07/28
DOI
https://doi.org/10.20666/nihongonokenkyu.6.3_120
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(575K)
金澤裕之著, 『留学生の日本語は、未来の日本語-日本語の変化のダイナミズム-』, 2008年9月25日発行, ひつじ書房刊, B6判, 304ページ, 2,800円+税
白川 博之
原稿種別: 本文
2010 年6 巻3 号 p. 126-131
発行日: 2010/07/01
公開日: 2017/07/28
DOI
https://doi.org/10.20666/nihongonokenkyu.6.3_126
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(558K)
林青樺著, 『現代日本語におけるヴォイスの諸相-事象のあり方との関わりから-』, 2009年2月28日発行, くろしお出版刊, A5判, 256ページ, 3,800円+税
佐藤 琢三
原稿種別: 本文
2010 年6 巻3 号 p. 132-137
発行日: 2010/07/01
公開日: 2017/07/28
DOI
https://doi.org/10.20666/nihongonokenkyu.6.3_132
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(570K)
渡邊ゆかり著, 『文補語標識「こと」「の」の意味的相違に関する研究』, 2008年10月1日発行, 溪水社刊, A5判, 208ページ, 3,200円+税
橋本 修
原稿種別: 本文
2010 年6 巻3 号 p. 138-143
発行日: 2010/07/01
公開日: 2017/07/28
DOI
https://doi.org/10.20666/nihongonokenkyu.6.3_138
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(509K)
沼田善子著, 『現代日本語とりたて詞の研究』, 2009年2月14日発行, ひつじ書房刊, A5判, 280ページ, 6,200円+税
宮地 朝子
原稿種別: 本文
2010 年6 巻3 号 p. 144-150
発行日: 2010/07/01
公開日: 2017/07/28
DOI
https://doi.org/10.20666/nihongonokenkyu.6.3_144
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(672K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら