Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
蘇生
Online ISSN : 1884-748X
Print ISSN : 0288-4348
ISSN-L : 0288-4348
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
蘇生
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
3 号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
3 号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
44 巻 (2025)
1 号 p. 1-
43 巻 (2024)
3 号 p. 108-
2 号 p. 52-
1 号 p. 1-
42 巻 (2023)
3 号 p. 114-
2 号 p. 66-
1 号 p. 1-
41 巻 (2022)
3 号 p. 128-
2 号 p. 71-
1 号 p. 1-
40 巻 (2021)
3 号 p. 107-
2 号 p. 58-
1 号 p. 1-
39 巻 (2020)
3 号 p. 113-
2 号 p. 61-
1 号 p. 1-
38 巻 (2019)
3 号 p. 111-
2 号 p. 44-
1 号 p. 1-
37 巻 (2018)
3 号 p. 143-
2 号 p. 60-
1 号 p. 1-
36 巻 (2017)
3 号 p. 118-
2 号 p. 59-
1 号 p. 1-
35 巻 (2016)
3 号 p. 150-
2 号 p. 65-
1 号 p. 1-
34 巻 (2015)
3 号 p. 173-
2 号 p. 65-
1 号 p. 1-
33 巻 (2014)
3 号 p. 123a-
2 号 p. 59-
1 号 p. 1-
32 巻 (2013)
3 号 p. 148-
2 号 p. 78-
1 号 p. 1-
31 巻 (2012)
3 号 p. 112a-
2 号 p. 52-
1 号 p. 1-
30 巻 (2011)
3 号 p. 133a-
2 号 p. 72-
1 号 p. 1-
29 巻 (2010)
3 号 p. 3_31a-
2 号 p. 72-
1 号 p. 1-
28 巻 (2009)
3 号 p. 142-
2 号 p. 73-
1 号 p. 1-
27 巻 (2008)
3 号 p. 171-
2 号 p. 106-
1 号 p. 1-
26 巻 (2007)
3 号 p. 155-
2 号 p. 76-
1 号 p. 1-
25 巻 (2006)
3 号 p. 149-
2 号 p. 84-
1 号 p. 1-
24 巻 (2005)
3 号 p. 132-
2 号 p. 71-
1 号 p. 1-
23 巻 (2004)
3 号 p. 127-
2 号 p. 73-
1 号 p. 1-
22 巻 (2003)
3 号 p. 161-
2 号 p. 102-
1 号 p. 1-
21 巻 (2002)
3 号 p. 161-
2 号 p. 1-
1 号 p. 1-
20 巻 (2001)
3 号 p. 222-
2 号 p. 95-
1 号 p. 3-
19 巻 (2000)
3 号 p. 197-
2 号 p. 93-
1 号 p. 1-
18 巻 (1999)
3 号 p. 181-
2 号 p. 105-
1 号 p. 1-
17 巻 (1998)
3 号 p. 171-
2 号 p. 87-
1 号 p. 1-
16 巻 (1997)
3 号 p. 165-
2 号 p. 83-
1 号 p. 1-
15 巻 (1996)
1 号 p. 26-
14 巻 (1996)
3 号 p. 89-
2 号 p. 20-
13 巻 (1995)
12 巻 (1994)
11 巻 (1993)
10 巻 (1992)
9 巻 (1991)
8 巻 (1990)
7 巻 (1989)
6 巻 (1988)
5 巻 (1987)
4 巻 (1986)
3 巻 (1985)
2 巻 (1984)
1 巻 (1983)
37 巻, 3 号
日本蘇生学会雑誌
選択された号の論文の118件中1~50を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
2
3
>
>|
会長講演
麻酔、救急、集中治療、そして蘇生
川前 金幸
2018 年37 巻3 号 p. 143
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_143
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(854K)
特別講演
これからのがん医療-ゲノム・粒子線、安全確実な手術時代を迎えて-
嘉山 孝正
2018 年37 巻3 号 p. 147
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_147
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(613K)
これからの医学教育-卒前卒後の一貫した医学教育を目指して-
山下 英俊
2018 年37 巻3 号 p. 148
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_148
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(526K)
招請講演
Prehospital advanced airway management: The North West Air Ambulance experience
Oliver charles Harrison
2018 年37 巻3 号 p. 151
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_151
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(291K)
新臨床研究法を視野に入れて、ビックデータを解析する!
新谷 歩
2018 年37 巻3 号 p. 152
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_152
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(388K)
医療コンフリクト・マネジメント-人間関係の“蘇生”
中西 淑美
2018 年37 巻3 号 p. 153
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_153
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(653K)
ICUにおける複合多角的睡眠管理 ~PADISガイドラインの“S”を考察する~
吾妻 俊弘
2018 年37 巻3 号 p. 154
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_154
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(399K)
シンポジウム
日本の救急救命士によるOHCAの治療成績-高度・気道確保の地域別比較と有効性の検討
田中 秀治, 匂坂 量, 中川 浩志, 星野 元気, 古元 謙吾, 田久 浩志
2018 年37 巻3 号 p. 157
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_157
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(785K)
東京消防庁における器具を用いた気道確保の状況について
永野 義武
2018 年37 巻3 号 p. 158
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_158
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(474K)
院内の心肺蘇生時の気道確保のベストプラクティスとは?
大嶽 浩司
2018 年37 巻3 号 p. 159
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_159
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(430K)
骨董鏡を手にする者は「死神」とみなされる時代?
鈴木 昭広
2018 年37 巻3 号 p. 160
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_160
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(697K)
NO吸入による中枢神経保護
木田 康太郎
2018 年37 巻3 号 p. 161
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_161
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(492K)
H2吸入による心停止蘇生後臓器障害抑制
林田 敬
2018 年37 巻3 号 p. 162
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_162
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(629K)
希ガスの臓器保護作用 -ヘリウムとアルゴン-
佐藤 暢一
2018 年37 巻3 号 p. 163
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_163
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(542K)
NIRSを指標にした脳蘇生は、プレホスピタルに導入できるか。
津久田 純平
2018 年37 巻3 号 p. 164
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_164
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(462K)
Goal directed CPRのためのNIRSディバイス開発
西山 慶
2018 年37 巻3 号 p. 165
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_165
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(489K)
近赤外分光法(NIRS)による脳内酸素情報はどこまで信頼できるか?
高井 信幸, 安井 大雅, 細原 勝士, 丸川 征四郎
2018 年37 巻3 号 p. 166
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_166
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(546K)
NIRO PulseにおけるSnO2とTOIの比からROSCを予測できるか
坂口 健人, 高田 聡子, 高田 壮潔, 高橋 一則, 小野寺 悠, 小林 忠宏, 川前 金幸, 中根 正樹
2018 年37 巻3 号 p. 167
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_167
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(572K)
中学生に対するAED教育-震災後の取り組み
田勢 長一郎, 矢野 徹宏
2018 年37 巻3 号 p. 168
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_168
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(600K)
スポーツイベント救護におけるバイスタンダーの心的ストレスについて
曽根 悦子, 上杉 純平, 喜熨斗 智也, 原 貴大, 東村 めい, 武田 唯, 井上 拓訓, 田中 秀治
2018 年37 巻3 号 p. 169
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_169
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(336K)
県MC体制で構築したバイスタンダーサポート体制の現状
名知 祥, 吉田 隆浩, 小倉 真治
2018 年37 巻3 号 p. 170
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_170
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(524K)
バイスタンダー支援の取組みについて
梅澤 哲雄
2018 年37 巻3 号 p. 171
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_171
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(449K)
応急手当普及活動とバイスタンダーのサポートは車の両輪である
石井 史子
2018 年37 巻3 号 p. 172
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_172
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(572K)
教育講演
新生児蘇生法(NCPR)とその周辺
田村 正徳
2018 年37 巻3 号 p. 175
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_175
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(638K)
妊産婦の蘇生
加藤 里絵
2018 年37 巻3 号 p. 176
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_176
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(520K)
術中心停止と蘇生
髙橋 伸二
2018 年37 巻3 号 p. 177
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_177
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(534K)
精神科救急の標準的な初期診療を学ぶ:PEECコースとは
三宅 康史
2018 年37 巻3 号 p. 178
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_178
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(709K)
Rapid Response Systemとは何か?現状と今後
新井 正康
2018 年37 巻3 号 p. 179
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_179
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(507K)
低体温療法の基礎と臨床
武田 吉正
2018 年37 巻3 号 p. 180
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_180
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(242K)
ランチョンセミナー
蘇生のための気道確保:全身麻酔患者から学んだこと
磯野 史朗
2018 年37 巻3 号 p. 183a
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_183a
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(735K)
蘇生科学におけるモニタリング開発、NIRSへの期待と懸念
西山 慶
2018 年37 巻3 号 p. 183b
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_183b
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(735K)
集中治療におけるBig Data活用の歴史と今後の可能性
重光 秀信
2018 年37 巻3 号 p. 184a
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_184a
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(883K)
蘇生と脳波モニタリング、基礎と臨床
加藤 正哉
2018 年37 巻3 号 p. 184b
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_184b
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(883K)
小児の気道確保困難と心肺蘇生
鈴木 康之
2018 年37 巻3 号 p. 185a
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_185a
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(870K)
周術期におけるRoot? 多項目モニタの活用
外山 裕章
2018 年37 巻3 号 p. 185b
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_185b
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(870K)
集中治療領域における脳波・脳酸素化モニタリングの有用性
横堀 將司
2018 年37 巻3 号 p. 186a
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_186a
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(876K)
プレホスピタルケア 最近の話題
武田 聡
2018 年37 巻3 号 p. 186b
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_186b
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(876K)
特別企画
緊急報告
北海道胆振東部地震における緊急災害医療対応
成松 英智
2018 年37 巻3 号 p. 193
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_193
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(641K)
元気の出る講演会
脳意識障害者の生命現象とBalance index -自然界現象応用の心拍変動1/f解析法による-
後藤 幸生
2018 年37 巻3 号 p. 197
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_197
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(638K)
豊かなセカンドライフのために ~長生き時代のライフプランについて~
石山 健逸
2018 年37 巻3 号 p. 198
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_198
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(278K)
一般演題
研修医への気管支ファイバースコープガイド下気管挿管(ファイバー挿管)指導の工夫
高野 貴司
2018 年37 巻3 号 p. 211a
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_211a
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(803K)
当院におけるカフ付き気管チューブのインフレーションライン破損例の検討
柄澤 俊二, 小澤 匠平, 加藤 啓一
2018 年37 巻3 号 p. 211b
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_211b
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(803K)
厚手のポリクロロプレンゴム製手術用手袋の熱老化特性
水野 樹
2018 年37 巻3 号 p. 212a
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_212a
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(936K)
IoT活用によってICUでの手指衛生は向上する
重見 博子, 出野 義則, 室井 洋子, 松山 千夏, 飛田 征男, 佐藤 倫祥, 佐上 祐介, 藤林 哲男, 岩崎 博道, 重見 研司
2018 年37 巻3 号 p. 212b
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_212b
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(936K)
当院における術中心停止症例の検討
松村 佳織, 内藤 祐介, 位田 みつる, 山中 浩太郎, 恵川 淳二, 川口 昌彦
2018 年37 巻3 号 p. 213a
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_213a
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(849K)
周術期に広範脳梗塞により死亡した一例
今野 俊宏, 合谷木 徹, 西川 俊昭
2018 年37 巻3 号 p. 213b
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_213b
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(849K)
シロリムス溶出性ステント留置後患者の非心臓手術にて術後遅発性ステント内血栓を合併、死亡した1例
森下 佳穂, 川島 信吾, 中島 芳樹
2018 年37 巻3 号 p. 214a
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_214a
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(844K)
術後死亡患者遺族に対する死の質の調査
佐藤 眞理子, 位田 みつる, 内藤 祐介, 川口 昌彦
2018 年37 巻3 号 p. 214b
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_214b
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(844K)
直前の心肺蘇生施行者の胸骨圧迫テンポが、次の施行者のテンポに与える影響
若松 弘也, 兼定 航, 亀谷 悠介, 白源 清貴, 松本 聡, 松本 美志也
2018 年37 巻3 号 p. 215a
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_215a
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(772K)
手術室における大量出血時のシミュレーション教育の効果
北野 美香, 水谷 紗那, 八木 なつみ, 村井 律子
2018 年37 巻3 号 p. 215b
発行日: 2018/10/31
公開日: 2018/12/28
DOI
https://doi.org/10.11414/jjreanimatology.37.3_215b
ジャーナル
フリー
抄録を表示する
抄録を非表示にする
PDFファイルをご覧ください。
抄録全体を表示
PDF形式でダウンロード
(772K)
|<
<
1
2
3
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら