日本オペレーションズ・リサーチ学会論文誌
Online ISSN : 2188-8299
Print ISSN : 0453-4514
ISSN-L : 0453-4514
40 巻, 4 号
選択された号の論文の19件中1~19を表示しています
  • 原稿種別: 表紙
    1997 年 40 巻 4 号 p. Cover10-
    発行日: 1997年
    公開日: 2017/06/27
    ジャーナル フリー
  • 原稿種別: 付録等
    1997 年 40 巻 4 号 p. App7-
    発行日: 1997年
    公開日: 2017/06/27
    ジャーナル フリー
  • 毛利 裕昭, 渡辺 隆裕, 森 雅夫, 久保 幹雄
    原稿種別: 本文
    1997 年 40 巻 4 号 p. 451-465
    発行日: 1997年
    公開日: 2017/06/27
    ジャーナル フリー
    情報化に端を発する物流共同化が叫ばれている現在、その共同物流の費用配分は大きな共同物流の障害となっている。本論文では、物流費用のうち配送費用の費用分担に関してどうあるべきかという問題に一つの視点を与えることを目的としている。本論文では、費用配分の方法として協力ゲームの従来の伝統的な様々な解(Shapley 値、コア、仁など)によらず、Fishburn and Pollark が「巡回セールスマン問題」の費用配分に関して考えた方法の拡張を費用配分方法として提示している。この方法を採用した理由は、伝統的な解を求めるには解くべき配送路問題というNP困難な問題が顧客の増加につれ指数的に増大してしまうことによる。さらに、本論文では共同する組合の性質により賃貸費用や走行費用に対する考え方や共同による節約額の配分に種々の代替案があり、各組合の事情に応じて配分方法を取捨選択する余地があることを示唆している。
  • Tohru Ueda, Yoko Hoshiai
    原稿種別: Article
    1997 年 40 巻 4 号 p. 466-478
    発行日: 1997年
    公開日: 2017/06/27
    ジャーナル フリー
    In Data Envelopment Analysis (DEA), when there are more inputs and outputs, there are more efficient Decision Making Units (DMUs). For example, if the specific inputs or outputs advantageous for a particular DMU are used, the DMU will become efficient. Usually the variables used as inputs or outputs are correlated. Therefore, the inputs. and outputs should be selected appropriately by experts who know their characteristics very well. People who are less familiar with those characteristics require tools to assist in the selection. We propose using principal component analysis as a means of weighting inputs and/or outputs and summarizing parsimoniously them rather than selecting them. A basic model and its modification are proposed. In principal component analysis, many weights for the variables that define principal components (PCs) have negative values. This may cause a negative integrated input that is a denominator of the objective function in fractional programming. The denominator should be positive. In the basic model, a condition that the denominator must b~ positive is added. When the number of PCs is less than the number of original variables, a part of original information is neglected. In the modified model, a part of the neglected information is also used.
  • 一森 哲男
    原稿種別: 本文
    1997 年 40 巻 4 号 p. 479-488
    発行日: 1997年
    公開日: 2017/06/27
    ジャーナル フリー
    戦後、探索理論はB.O.Koopmanによりまとめられたが、そこでの探索は船だけを用いるか、あるいは飛行機だけを用いるものであり、船と飛行機の両方を用いた研究にはなっていない。ところが、海難事故のような緊急を要する場合には、船と飛行機の両方を用いた探索を考えるのが妥当のようである。そこで、本論文ではB.O.Koopmanのモデルを船と飛行機の両方を用いた場合に拡張したモデルを考える。そして、その問題が強多項式時間で解けることを示すことにより、探索精度の向上に役立つことを期待する。
  • Christos Langaris
    原稿種別: Article
    1997 年 40 巻 4 号 p. 489-508
    発行日: 1997年
    公開日: 2017/06/27
    ジャーナル フリー
    A polling model with n stations and switchover times is considered. The customers are of n different types, arrive to the system according to the Poisson distribution in batches of random size, and if they find the server unavailable, they start to make retrials until succeed to find a position for service. Each batch may contain customers of different types while the numbers of customers belonging to each type in a batch are distributed according to a multivariate general distribution. The server, upon polling a station, stays there for an exponential period of time and if a customer asks for service before this time expires, the customer is served and a new "stay period" begins. Finally the service times and the switchover times are both arbitrarily distributed with different distributions for the different stations. For such a model we obtain formulas for the expected number of retrial customers in each station in a steady state. Our results can be easily adapted to hold for zero switchover times and also in the case of the ordinary exhaustive service polling model with (without) switchover times and correlated batch arrivals. In all cases mentioned above (retrial model, exhaustive model, switchover times, zero switchover times) to find the expected queue lengths we need finally to solve a set of only n linear equations (O(n^3) arithmetic operations to compute the coefficients). Tables of numerical values are finally obtained and used to observe the system performance when we vary the values of the parameters.
  • 斎藤 洋, 塩田 茂雄, 川村 宜伯
    原稿種別: 本文
    1997 年 40 巻 4 号 p. 509-521
    発行日: 1997年
    公開日: 2017/06/27
    ジャーナル フリー
    通信網では多様な制御が行われている。これらの制御を実現する上で、しばしば性能の推定が必要になる。網が実際に使用されている、いわゆる網運用時に好適な性能の推定法としてベイズ推定に基づく性能推定が考えられる。本稿では、その具体的適用方法を、ATM網におけるVP制御を例に述べた。実際の網運用時には、詳細なトラヒック測定を常時行うことはできない。その反面、網運用以前に得られている性能推定対象システムに関する情報やトラヒック条件に関する情報があり、また性能の測定も行われている、これらを利用して当該システムの性能を推定するには、ベイズ推定の枠組みが有効である。ATM網のVP制御を例に、以下の様な具体的適用方法を検討した。(1)網運用以前の情報から、ベイズ推定のためのモデルの構成とその初期値の決定を行うこと。(2)ベイズ推定に必要な各確率変数の分散を、シミュレーション等により、決定すること。数値例により、本提案に基づく制御が良好に動作することを示した。
  • Yoshitaka Sakagami
    原稿種別: Article
    1997 年 40 巻 4 号 p. 522-535
    発行日: 1997年
    公開日: 2017/06/27
    ジャーナル フリー
    In this paper, we consider the comparative statics of shifts in risk. First, we take up the stochastic order which appears in Landsberger and Meilijson [9] and also in Eeckhoudt and Gollier [2]. This order which we call, in this paper, the "monotone generalized probability ratio" (MGPR) order lies between the "monotone probability ratio"(MPR) order and the "second-degree stochastic dominance" (SSD) order. We examine the comparative statics of the MGPR shift in risk in the economic model used by Eeckhoudt, and Gollier [2] Second we consider the "third degree stochastic dominance" (TSD) shift and t,he TSD transformation and discuss their comparative statics in some economic models.
  • 田口 東
    原稿種別: 本文
    1997 年 40 巻 4 号 p. 536-545
    発行日: 1997年
    公開日: 2017/06/27
    ジャーナル フリー
    本論文では、近い将来出現するであろう、都市生活に関わる多様な機能を収容した超高層ビルにおける交通問題を考察する。このようなビルでは従来型のオフィスビルと異なり、都市内交通のようなタイプの交通が発生すると考えられる。そこで、居住部分とエレベータ通路からなるビルを考え、・ビル内の人の対に対応して相互に行き来する交通が発生する・移動距離が長くなるにしたがって交通発生の確率が減少するという距離抵抗が存在すると仮定し、円滑な交通に必要なエレベータ通路の面積を求めるモデルを導いた。そして、計算例を検討することによって、ビルの高さと距離抵抗の大きさを変化させたときの、ビルの中に収容できる人口とエレベータを通行するトリップの量との関係を調べた。その結果、ビルをより高層にしてより多くの人や活動を収容することは、距離抵抗を大きくすることによりある程度実現可能であることを示した。また、ビルの収容人口とトリップ数の2つの尺度からみたときの適切なビルの高さがあり得ること、移動をより局所的に制限できるほど高いビルが優位になることを示した。
  • 李 明哲, 伏見 正則
    原稿種別: 本文
    1997 年 40 巻 4 号 p. 546-564
    発行日: 1997年
    公開日: 2017/06/27
    ジャーナル フリー
    東京や北京、上海などの大都市では、高額な地価などの原因により、大量の高層ビルが建てられており、これから増えて行くことが予想される。これらのビルの内部では、都市機能を果たすため、さまざまな交通が発生している。都市工学において、高層ビルの内部交通解析は無視できず、円滑に人を移動させるために必要となる通路の設計、高層ビル建設などにも影響があり、非常に大切な意味を皆つ。そこで本論文ではビル内交通問題に関する今までの研究をもとにして、若干拡張したモデルを提案する。具体的には、ビルの形は直方型(円柱型)から錘台型に拡張し、交通の種類に関しては、通勤交通に加えて、内部の人同士が行き来するための交通あるいは人が施設を訪問するための交通が併存する場合を考える。提案したモデルをもとにした数値解析も行なう。
  • Kazuo Murota
    原稿種別: Article
    1997 年 40 巻 4 号 p. 565-578
    発行日: 1997年
    公開日: 2017/06/27
    ジャーナル フリー
    Two characterizations are given for a valuated delta-matroid. Let (V,F) be an even delta-matroid on a, finite set V with the family F of feasible sets. It is shown that a function δ : F → R is a valuation of (V,F) if and only if, for each linear weighting p : V → R, the maximizers of δ + p form the family of feasible sets of a delta-matroid. It is also shown that δ is a valuation if and only if its conjugate function is "locally bisubmodular" at each point.
  • Hiroshi Konno
    原稿種別: Article
    1997 年 40 巻 4 号 p. 579-589
    発行日: 1997年
    公開日: 2017/06/27
    ジャーナル フリー
    We will discuss the role of investor's "greediness" , i.e., the investor's expected rate of return out Abstract of the investment, on the determination of the asset price in the multi-period portfolios owned by investors in the mean-variance capital market. We will derive the closed form of the equilibrium price vector and show that the average greediness of investors must be less than the expected rate of return of the market portfolio to guarantee the existence of a non-negative equilibrium price system. These results will be applied to the analysis of the "bubble" of the capital market and to the pricing of a new stock to be listed in the capital market.
  • Hiroaki Sandoh, Akemi Murahara
    原稿種別: Article
    1997 年 40 巻 4 号 p. 590-600
    発行日: 1997年
    公開日: 2017/06/27
    ジャーナル フリー
    It is very important for supermarkets and convenience stores to detect fast and slow moving brands from a huge variety of merchandise as soon as possible. The present study proposes a new brand monitoring strategy for retailing where the sale of a new brand is monitored for a specific term T (> 0) and then a judgment is made in reference to whether the brand is a fast moving brand or not. More precisely, if the number of products sold on (0, T) is greater than or equal to an integer k, the brand is regarded as a fast moving brand to continue its usual sale after the monitoring period. Otherwise it, is regarded as a slow moving brand and its bargain sale is started to make space for another new brand or other standard brands. This study formulates the total loss incurred by the misjudgments under the above strategy, that is, a misjudgment of regarding a fast moving brand as a slow one and a misjudgment of regarding a slow moving brand as a fast one. The existence of an optimal strategy minimizing the total loss is then shown. Numerical examples are also presented to illustrate the proposed strategy.
  • 原稿種別: 付録等
    1997 年 40 巻 4 号 p. 601-603
    発行日: 1997年
    公開日: 2017/06/27
    ジャーナル フリー
  • 原稿種別: 付録等
    1997 年 40 巻 4 号 p. 604-
    発行日: 1997年
    公開日: 2017/06/27
    ジャーナル フリー
  • 原稿種別: 索引
    1997 年 40 巻 4 号 p. 605-607
    発行日: 1997年
    公開日: 2017/06/27
    ジャーナル フリー
  • 原稿種別: 付録等
    1997 年 40 巻 4 号 p. App8-
    発行日: 1997年
    公開日: 2017/06/27
    ジャーナル フリー
  • 原稿種別: 表紙
    1997 年 40 巻 4 号 p. Cover11-
    発行日: 1997年
    公開日: 2017/06/27
    ジャーナル フリー
  • 原稿種別: 表紙
    1997 年 40 巻 4 号 p. Cover12-
    発行日: 1997年
    公開日: 2017/06/27
    ジャーナル フリー
feedback
Top