Toggle navigation
J-STAGE home
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
資料・記事を探す
資料を探す:資料タイトルから
資料を探す:分野から
資料を探す:発行機関から
記事を探す
データを探す(J-STAGE Data)
J-STAGEについて
J-STAGEの概要
各種サービス・機能
公開データ
利用規約・ポリシー
新規登載の申し込み
ニュース&PR
お知らせ一覧
リリースノート
メンテナンス情報
イベント情報
J-STAGEニュース
特集コンテンツ
各種広報媒体
サポート
J-STAGE登載機関用コンテンツ
登載ガイドライン・マニュアル
閲覧者向けヘルプ
動作確認済みブラウザ
FAQ
お問い合わせ
サイトマップ
サインイン
カート
JA
English
日本語
詳細検索
日本補綴歯科学会雑誌
Online ISSN : 1883-177X
Print ISSN : 0389-5386
ISSN-L : 0389-5386
資料トップ
巻号一覧
この資料について
J-STAGEトップ
/
日本補綴歯科学会雑誌
/
巻号一覧
検索
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
OR
閲覧
巻
52 巻
51 巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
2 号
1 号
検索
検索
閲覧
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
詳細検索
巻
52 巻
51 巻
50 巻
49 巻
48 巻
47 巻
46 巻
45 巻
44 巻
43 巻
42 巻
41 巻
40 巻
39 巻
38 巻
37 巻
36 巻
35 巻
34 巻
33 巻
32 巻
31 巻
30 巻
29 巻
28 巻
27 巻
26 巻
25 巻
24 巻
23 巻
22 巻
21 巻
20 巻
19 巻
18 巻
17 巻
16 巻
15 巻
14 巻
13 巻
12 巻
11 巻
10 巻
9 巻
8 巻
7 巻
6 巻
5 巻
4 巻
3 巻
2 巻
1 巻
号
2 号
1 号
巻、号、ページもしくは巻、ページを入力してください。
検索条件と一致する記事が見つかりませんでした。
検索結果に複数のレコードがあります。号を指定してください。
巻号一覧
後続誌
Journal of Prosthodontic Research
52 巻 (2008)
4 号 p. 457-
3 号 p. 301-
2 号 p. 99-
1 号 p. 1-
51 巻 (2007)
4 号 p. 691-
3 号 p. 533-
2 号 p. 183-
1 号 p. 1-
50 巻 (2006)
4 号 p. 511-
3 号 p. 345-
2 号 p. 145-
1 号 p. 1-
49 巻 (2005)
5 号 p. 659-
4 号 p. 561-
3 号 p. 413-
2 号 p. 163-
1 号 p. 1-
48 巻 (2004)
5 号 p. 663-
4 号 p. 501-
3 号 p. 331-
2 号 p. 135-
1 号 p. 1-
47 巻 (2003)
5 号 p. 721-
4 号 p. 625-
3 号 p. 453-
2 号 p. 243-
1 号 p. 1-
46 巻 (2002)
5 号 p. 629-
4 号 p. 443-
3 号 p. 309-
2 号 p. 151-
1 号 p. 1-
45 巻 (2001)
6 号 p. 659-
5 号 p. 561-
4 号 p. 467-
3 号 p. 381-
2 号 p. 227-
1 号 p. 1-
44 巻 (2000)
6 号 p. 725-
5 号 p. 625-
4 号 p. 479-
3 号 p. 371-
2 号 p. 179-
1 号 p. 1-
43 巻 (1999)
6 号 p. 963-
5 号 p. 781-
4 号 p. 635-
3 号 p. 391-
2 号 p. 193-
1 号 p. 1-
42 巻 (1998)
6 号 p. 893-
5 号 p. 729-
4 号 p. 527-
3 号 p. 359-
2 号 p. 165-
1 号 p. 1-
41 巻 (1997)
6 号 p. 874-
5 号 p. 747-
4 号 p. 525-
3 号 p. 357-
2 号 p. 165-
1 号 p. 1-
40 巻 (1996)
6 号 p. 1029-
5 号 p. 831-
4 号 p. 619-
3 号 p. 419-
2 号 p. 217-
1 号 p. 1-
39 巻 (1995)
6 号 p. 965-
5 号 p. 793-
4 号 p. 621-
3 号 p. 441-
2 号 p. 213-
1 号 p. 1-
38 巻 (1994)
6 号 p. 1129-
5 号 p. 929-
4 号 p. 729-
3 号 p. 507-
2 号 p. 233-
1 号 p. 1-
37 巻 (1993)
6 号 p. 1127-
5 号 p. 887-
4 号 p. 669-
3 号 p. 469-
2 号 p. 227-
1 号 p. 1-
36 巻 (1992)
6 号 p. 1179-
5 号 p. 959-
4 号 p. 705-
3 号 p. 461-
2 号 p. 231-
1 号 p. 1-
35 巻 (1991)
6 号 p. 1075-
5 号 p. 855-
4 号 p. 627-
3 号 p. 411-
2 号 p. 211-
1 号 p. 1-
34 巻 (1990)
6 号 p. 1053-
5 号 p. 849-
4 号 p. 651-
3 号 p. 427-
2 号 p. 245-
1 号 p. 1-
33 巻 (1989)
6 号 p. 1301-
5 号 p. 1037-
4 号 p. 757-
3 号 p. 499-
2 号 p. 245-
1 号 p. 1-
32 巻 (1988)
6 号 p. 1203-
5 号 p. 955-
4 号 p. 733-
3 号 p. 523-
2 号 p. 261-
1 号 p. 1-
31 巻 (1987)
6 号 p. 1327-
5 号 p. 1077-
4 号 p. 791-
3 号 p. 539-
2 号 p. 235-
1 号 p. 1-
30 巻 (1986)
6 号 p. 1239-
5 号 p. 1017-
4 号 p. 791-
3 号 p. 531-
2 号 p. 247-
1 号 p. 1-
29 巻 (1985)
6 号 p. 1231-
5 号 p. 977-
4 号 p. 771-
3 号 p. 527-
2 号 p. 235-
1 号 p. 1-
28 巻 (1984)
6 号 p. 981-
5 号 p. 767-
4 号 p. 587-
3 号 p. 393-
2 号 p. 209-
1 号 p. 1-
27 巻 (1983)
6 号 p. 1077-
5 号 p. 863-
4 号 p. 653-
3 号 p. 475-
2 号 p. 215-
1 号 p. 1-
26 巻 (1982)
6 号 p. 1097-
5 号 p. 895-
4 号 p. 669-
3 号 p. 455-
2 号 p. 223-
1 号 p. 1-
25 巻 (1981)
4 号 p. 687-
3 号 p. 499-
2 号 p. 259-
1 号 p. 1-
24 巻 (1980)
4 号 p. 565-
3 号 p. 389-
2 号 p. 137-
1 号 p. 1-
23 巻 (1979)
4 号 p. 585-
3 号 p. 419-
2 号 p. 195-
1 号 p. 1-
22 巻 (1978)
4 号 p. 689-
3 号 p. 507-
2 号 p. 231-
1 号 p. 1-
21 巻 (1977)
3 号 p. 405-
2 号 p. 219-
1 号 p. 1-
20 巻 (1976)
4 号 p. 539-
3 号 p. 295-
2 号 p. 139-
1 号 p. 1-
19 巻 (1975)
4 号 p. 461-
3 号 p. 311-
2 号 p. 217-
1 号 p. 1-
18 巻 (1974)
4 号 p. 363-
3 号 p. 213-
2 号 p. 99-
1 号 p. 1-
17 巻 (1973)
4 号 p. 373-
3 号 p. 235-
2 号 p. 121-
1 号 p. 1-
16 巻 (1972)
3 号 p. 497-
2 号 p. 245-
1 号 p. 1-
15 巻 (1971)
2 号 p. 149-
1 号 p. 1-
14 巻 (1970)
2 号 p. 109-
1 号 p. 1-
13 巻 (1969)
2 号 p. 149-
1 号 p. 1-
12 巻 (1968)
2 号 p. 215-
1 号 p. 1-
11 巻 (1967)
2 号 p. 129-
1 号 p. 1-
10 巻 (1966)
2 号 p. 101-
1 号 p. 1-
9 巻 (1965)
2 号 p. 151-
1 号 p. 1-
8 巻 (1964)
2 号 p. 145-
1 号 p. 1-
7 巻 (1963)
2 号 p. 169-
1 号 p. 1-
6 巻 (1962)
2 号 p. 111-
1 号 p. 1-
5 巻 (1961)
2 号 p. 131-
1 号 p. 1-
4 巻 (1960)
2 号 p. 81-
1 号 p. 1-
3 巻 (1959)
2 号 p. 143-
1 号 p. 1-
2 巻 (1958)
2 号 p. 131-
1 号 p. 2-
1 巻 (1957)
1 号 p. 1-
前身誌
日本補綴歯科學會々誌
3 巻, 2 号
選択された号の論文の20件中1~20を表示しています
メタデータをダウンロード
RIS (EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
Bib TeX (BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
テキスト
すべての抄録を非表示にする
すべての抄録を表示する
|<
<
1
>
>|
クロール亜鉛液を用いて圧排した歯肉組織反応
下総 高次, 六人部 慶夫
1959 年3 巻2 号 p. 143-151
発行日: 1959/11/10
公開日: 2010/08/10
DOI
https://doi.org/10.2186/jjps.3.143
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(4124K)
永久歯歯冠および歯列弓形態の家族的傾向に関する研究
大島 徹
1959 年3 巻2 号 p. 153-174
発行日: 1959/11/10
公開日: 2010/08/10
DOI
https://doi.org/10.2186/jjps.3.153
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(5619K)
前歯排列の研究
第5報下顎前歯の歯冠傾斜角度
饗庭 格太郎, 羽賀 通夫, 浮田 実, 江崎 梅太郎, 橋本 脩
1959 年3 巻2 号 p. 175-178
発行日: 1959/11/10
公開日: 2010/08/10
DOI
https://doi.org/10.2186/jjps.3.175
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(828K)
前歯排列の研究
第6報前歯部の対合関係
饗庭 格太郎, 羽賀 通夫, 浮谷 実, 江崎 梅太郎, 橋本 脩
1959 年3 巻2 号 p. 179-182
発行日: 1959/11/10
公開日: 2010/08/10
DOI
https://doi.org/10.2186/jjps.3.179
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1376K)
歯牙欠損の増令的経過に関する研究
野村 順之助
1959 年3 巻2 号 p. 183-211
発行日: 1959/11/10
公開日: 2010/08/10
DOI
https://doi.org/10.2186/jjps.3.183
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(5532K)
側方切歯路角の口内, 口外描記について
藤井 忠, 本田 仁夫, 吉田 敏宏, 大木 一三, 山田 敏郎, 竹花 一, 鈴木 康之
1959 年3 巻2 号 p. 212-213
発行日: 1959/11/10
公開日: 2010/08/10
DOI
https://doi.org/10.2186/jjps.3.212
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1094K)
Gysi軸学説並びに作図法に対する2, 3の追加事項
石原 寿郎, 末次 恒夫, 長谷川 成男, 斎藤 滋
1959 年3 巻2 号 p. 214-224
発行日: 1959/11/10
公開日: 2010/08/10
DOI
https://doi.org/10.2186/jjps.3.214
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(3116K)
口腔感覚に関する歯科学的研究
I.天然歯と義歯の物質弁別能の相違について
渡辺 正美
1959 年3 巻2 号 p. 225-229
発行日: 1959/11/10
公開日: 2010/08/10
DOI
https://doi.org/10.2186/jjps.3.225
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1671K)
歯牙可削径の計測 (第10回報告) 下顎第2大臼歯
関根 弘, 阿部 勤, 竹山 春美, 江崎 梅太郎
1959 年3 巻2 号 p. 230-233
発行日: 1959/11/10
公開日: 2010/08/10
DOI
https://doi.org/10.2186/jjps.3.230
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1095K)
高速度エンジンに依る歯牙硬組織の切削能率について
(第2報骨伝導言及騒音)
小森 冨夫, 柳生 嘉博, 山田 登, 井波 英二
1959 年3 巻2 号 p. 234-236
発行日: 1959/11/10
公開日: 2010/08/10
DOI
https://doi.org/10.2186/jjps.3.234
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1132K)
義歯床による顎粘膜の過圧部位, 殊に疼痛部位を診査する1方法
尾花 甚一, 大島 徹
1959 年3 巻2 号 p. 237-243
発行日: 1959/11/10
公開日: 2010/08/10
DOI
https://doi.org/10.2186/jjps.3.237
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2096K)
先天性歯牙欠如症に対する補綴1例
吉岡 登, 浮谷 実, 懸田 利孝, 片岡 保夫
1959 年3 巻2 号 p. 244-248
発行日: 1959/11/10
公開日: 2010/08/10
DOI
https://doi.org/10.2186/jjps.3.244
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2392K)
顎堤内の異物を除去することにより成功した下顎全部床義歯の1例
中沢 勇, 尾花 甚一
1959 年3 巻2 号 p. 249-250
発行日: 1959/11/10
公開日: 2010/08/10
DOI
https://doi.org/10.2186/jjps.3.249
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1245K)
即時義歯の吸着改善について
本田 仁夫, 杉浦 正己, 海老名 竜雄
1959 年3 巻2 号 p. 251-252
発行日: 1959/11/10
公開日: 2010/08/10
DOI
https://doi.org/10.2186/jjps.3.251
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(263K)
ヒンデルス氏印象採得法の紹介
加藤 吉昭, 並木 孝雄
1959 年3 巻2 号 p. 253-255
発行日: 1959/11/10
公開日: 2010/08/10
DOI
https://doi.org/10.2186/jjps.3.253
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1471K)
各種回転式切削具の回転速度に関する臨床的比較
大場 彬照
1959 年3 巻2 号 p. 256-258
発行日: 1959/11/10
公開日: 2010/08/10
DOI
https://doi.org/10.2186/jjps.3.256
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(579K)
全部鋳造冠及び3/4冠の適合状態について
吉田 恵夫, 井上 昌幸, 国島 康夫
1959 年3 巻2 号 p. 259-264
発行日: 1959/11/10
公開日: 2010/08/10
DOI
https://doi.org/10.2186/jjps.3.259
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(2573K)
Dr. Dietrich's Elastic Inlay Impression Materialについて
特にワンピースキャストクラウン応用について
大場 彬照
1959 年3 巻2 号 p. 265-268
発行日: 1959/11/10
公開日: 2010/08/10
DOI
https://doi.org/10.2186/jjps.3.265
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(1802K)
前歯部用アタッチメントの新考案
関根 弘, 阿部 勤, 竹山 春美, 江崎 梅太郎
1959 年3 巻2 号 p. 269-277
発行日: 1959/11/10
公開日: 2010/08/10
DOI
https://doi.org/10.2186/jjps.3.269
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(3482K)
第38回日本補綴歯科学会シンポジウム
無歯顎の咬合採得法について
1959 年3 巻2 号 p. 288-301
発行日: 1959/11/10
公開日: 2010/08/10
DOI
https://doi.org/10.2186/jjps.3.288
ジャーナル
フリー
PDF形式でダウンロード
(3798K)
|<
<
1
>
>|
feedback
Top
J-STAGEへの登録はこちら(無料)
登録
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインは
こちら